ハワイは遠いからグアムにしようかなと思う人がよく検索するキーワードとして「グアムはつまらない、楽しくない」が増えていることが分かりました。
私は、2020年2月に家族4人(大人2名・子ども2名)で行ったのですが、本記事でもご紹介している「ある方法」を使って超激安で行くことができました。
結論から申し上げますと、グアム旅行はつまらないと思わなかったのが正直な感想で、初めて海外旅行に行く人におすすめできる国だと思います。
本記事では、グアムを実際に行った感想、そして、私が実践した誰でもグアム旅行にかかるホテル+航空券を無料で獲得する方法を書いています。
是非、最後まで見てください。
グアムがつまらないという人の口コミ
グアムがつまらないという人の口コミをまとめてみました。
- 海から遠いホテルだった
- 日本人だらけ
- 物価が高い
- ホテルの老朽化が見られる
1つずつ詳しく解説していきます…
海から遠いホテルだった
グアムがつまらないという人の口コミの1つ目が「海から遠いホテルだった」です。
よく楽天トラベルなどでグアム2泊3日19,800円~などの広告がトップページに表示されることが多く見られますが、ホテルが海から遠いホテルが多いです。
ホテルによっては、夜に虫がでてきたという口コミもあるため、格安ツアーを利用する際は、楽天トラベルでホテル名を検索し、口コミと場所を確認しておきましょう。
やはりできるだけ海が目の前にあるホテルに泊まるのがベストだと思います。
日本人だらけ
グアムがつまらないという人の口コミの2つ目が「日本人だらけ」です。
ハワイは許されていて、グアムでよく言われるのが「グアムなのに日本人だらけ…」です。
オーナーが日本人の射撃場もありますよ☺️!また、グアムは観光客が日本人ばかりなので英語出来なくてもなんとかなります!
— マヤ。 (@Km__no) April 29, 2022
ツイートの通り、グアムにいても英語ができなくてもある程度観光できてしまいます。
これが良いと思う人もいれば「海外に来たのに…何か日本っぽい」と思う人もいるのも事実です。
物価が高い
グアムがつまらないという人の口コミの3つ目が「物価が高い」です。
グアムの物価調査レポート報告
— トラベル・太郎/会社員でも毎月旅行 (@koko_journey) February 5, 2023
・コカコーラ1.99ドル(258円)
・ペプシ99セント(130円)
・ハイネケン8.99ドル(1,168円)
・水99セント(130円)
ハワイより高くないけどダメージあるね…調査はKマートというレストランなので比較安価!ABCストアはこれの1.3倍するので買い溜めはKマートがベター pic.twitter.com/NOsU3a2mZW
2023年、円安が進み1ドル130円前後であるため、グアムに行くと物価が高いと感じる人が多いです。
私は2020年2月にグアムに行ったのですが、その時は1ドル約115円程度で今と比べると円高ではありますが、それでもコーラなど飲み物を買おうとした時「物価が高い」と感じました。
ホテルの老朽化が見られる
グアムがつまらないという人の口コミの4つ目が「ホテルの老朽化が見られる」です。
グアムは全盛期を過ぎてホテルはデュシタニ以外、老朽化が著しいです。
— naoya&star@→バンコク→ジャカルタ→バリ→ソウル→エチオピア→キリマンジャロ→ザンジバル島 (@naoyanstar) July 13, 2019
アウトリガーも立地が抜群でオススメですが、他はそれなりです。
ただ、グアムはホテルライフを楽しむより海を楽しむ場所だと思います(^^)最高にキレイです(^^) pic.twitter.com/PyDqQawjM5
確かにグアムのホテルの老朽化委問題はありますね。
私も、グアムでは比較的高級ホテルの位置にある「ウェスティングアム」に宿泊したのですが、クローゼット扉が壊れてて開かなかったりとくたびれた感じはありました。
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた正直な感想
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた正直な感想は下記の通り「良かった点」と「悪かった」点を実際に行ってみて素直に書いていきたいと思います。
グアムに行って良かった点
グアムはつまらないではと思う人に私が行って良かった点は下記の通り。
- 飛行機時間が3時間であっという間
- 日本との時間差がない
- 海やプールでリゾートを楽しめた
①飛行機時間が3時間であっという間
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた良かった点の1つ目が「飛行機時間が3時間であっという間」です。
ハワイと比べると3時間も早く着くので、個人的にすごく嬉しい。
- 中部国際空港→グアム:約3時間30分
- 成田→ホノルル:約6時間30分~約7時間
東京から沖縄にフライト時間が約2時間30分程度なので、グラムのフライト時間はそれほど苦になりません。
また、家族連れで海外に行くならまずはハワイやグアムなどフライト時間が多い国を選ぶより、グアムの近場からデビューしても良いと思います。
\成田空港からのフライト時間✈️/
— タク|海外就職の専門家@セブ島 (@tokamoto1979) June 2, 2019
ソウル🇰🇷 2時間3分
上海🇨🇳 3時間5分
グアム🇺🇸 3時間45分
マニラ🇵🇭 5時間5分
セブ🇵🇭 5時間15分
ホーチミン🇻🇳5時間50分
バンコク🇹🇭5時間50分
クアラルンプール🇲🇾7時間15分
シンガポール🇸🇬7時間40分
ジャカルタ🇮🇩8時間0分
サンフランシスコ🇺🇸9時間40分
…
続く
②日本との時間差がない
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた良かった点の2つ目が「日本との時間差がない」です。
グアムは、日本との時間差(時差)がほとんどありません。
- グアム:日本の時差:+約1時間
- ハワイ:日本の時差:-19時間
ハワイの場合、日本にいる人と電話をする場合、時差を考えながら電話をかけなければいけませんが、グアムの場合、1時間差なのでそれほど気にする必要がありません。
ワイハーには遠く及ばんけど、グアムもええよ。近いし、時差1時間だし。 #グアム pic.twitter.com/DFnwLHhvh3
— ま も (@mamo196001) February 14, 2020
③海やプールでリゾートを楽しめた
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた良かった点の3つ目が「海やプールでリゾートを楽しめた」です。
グアムの海は、本当に綺麗です。
ツイートの通り、透明度があり、天気が良ければお魚が泳いでいる姿が見えます。
両親が旅行好きで子供の頃からよく旅行に行ってたからなのか私も旅行が大好き
— 💜プルメリア💛 (@Ris340852646134) March 21, 2023
でも今は状況的に無理
いつか行けるようになったら先ずどこに行こうかな
国内なら沖縄
海外ならハワイに行きたいかな
海が綺麗な所に行きたいな
娘と行ったグアムの海も綺麗だったな pic.twitter.com/zrPTPTAURS
また、きちんと見てあげないといけませんが、遠浅なので海で一人である程度遊ばせても大丈夫でした。
グアムに行って悪かった点
グアムはつまらないではと思う人に私が行って悪かった点は下記の通り。
- 2月は風がとても強かった
- 朝食がいまいち
- タモン地区からやや遠かった
1つずつ解説していきます…!!
①2月は風がとても強かった
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた悪かった点の1つ目が「2月は風がとても強かった」です。
画像の通り、グアムに行くタイミングが重要だと分かりました。
日本と比べると、グアムは1年中風が強いことが分かります。
②朝食がいまいち
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた悪かった点の2つ目が「朝食がいまいち」です。
ホテルによると思いますが、ウェスティングアムの朝食は正直いまいちでした。
マリオット系のホテルなので期待度が高すぎたのかもしれませんが、日本にあるマリオット系のホテルと比べるとかなり質が低く感じてしまいました。
朝食プラン付きで予約していない場合は、近くにあるエッグスンシングス(Eggs ‘n Things)で取ると良いかもしれませんね。
グアム🇬🇺
— タビトモ🧳 (@TABITOMO_Arisan) July 26, 2020
朝ごはんといえばココ、Eggs’n things!こちらのハワイ生まれのレストランのコンセプトは「All Day Breakfast」
一日中朝食メニューが楽しめます🥞
特にカニコロッケエッグベネディクトはとてつもない美味しさです!#グアム #旅行好きな人と繋がりたい #パンケーキ #旅したくなるフォト pic.twitter.com/djgFhLM6zr
エッグスンシングス(Eggs ‘n Things)の場所はこちら。
③タモン地区からやや遠かった
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた悪かった点の3つ目が「タモン地区からやや遠かった」です。
私たちが宿泊したウェスティングアムはタモン地区の中心街からやや離れた場所にあるので、中心まで行くのに徒歩で5分~程度かかりました。
タクシーやバスを利用する必要がないので、まわりの景色を楽しみながら歩けばあっという間につきますが、慣れてしまうと「あー、遠いなあ」と感じる時もありました。
ホテルのお値段が高くなればなるほど、タモン地区に近くなるため、やはりホテル選びは重要です。
新婚旅行にグアム行こうかと思っていろいろと見てるけど
— ほとり (@xhotolinx) February 14, 2020
ホテル選びをケチらんと
ちゃんと選んだ方がよさそうってクチコミとか見ててすごい悩んでる(´・ω・`)
グアムはつまらないは旅行費用を抑えることで「また行きたい」に変わる!
グアムはつまらないと思う人の一部で「あれだけお金をかけたのに行ってみると…だった。」という口コミが多いのです。
では、ホテル+航空券が無料になるならどうですか?
実は、マリオットアメックスで貯まるマリオットポイントを使えば、ホテルと航空券を無料にすることが可能です。
マリオットボンヴォイアメックスは公式サイトから入会するより、紹介キャンペーンを利用する方が6,000pt多く獲得が可能です。
ウェスティングアムをポイントで宿泊
皆さんが耳にしたことがある「シェラトン」や「ザ・リッツ・カールトン」もマリオットのグループホテルとなっており、ポイントがあれば無料で泊まれます。
マリオット系列ホテル一覧は下記の通り
- ザ・リッツ・カールトン
- エディション
- ラグジュアリーコレクション
- セントレジス
- Wホテル
- JWマリオット
- マリオット
- シェラトン
- ウェスティン
- オートグラフコレクション
- トリビュートポートフォリオ
- ルネッサンス・ホテル
- コートヤード・バイ・マリオット
- フェアフィールド・バイ・マリオット
- モクシー
- フォーポイント
- ACホテル
- アロフト
日本では、現在、全国に80ヵ所にホテルが存在しています。
マリオットのポイントを使えば、日本だけではなく、世界のマリオットホテルに無料で宿泊が可能です。
ウェスティングアムをポイントで無料宿泊する方法
ポイントを使ってウェスティングアムを無料で宿泊するためにはマリオット公式サイトでポイントを使って宿泊検索を行えば可能です。
ウェスティングアムは1泊約20,000ptで宿泊可能であるため、マリオットアメックスを紹介経由で入会するともらえる最大45,000ptを利用すると2泊無料になります。
マリオット公式サイトでホテルを予約・変更・キャンセルする方法は下記の別記事をご覧ください。
ユナイテッド航空の航空券を無料で獲得
マリオットポイントは、マリオットボンヴォイホテルのポイントなのですが、ポイントの使い道としてホテルに無料で宿泊だけではなく、マイルにも交換が可能です。
交換可能なマイルは、日本人が知っているANAやJALのマイルだけではなく40を超える航空会社と提携しています。
日本国内であれば、ANAやJALのマイル、ハワイやグアムなどはユナイテッドマイルに交換ができたりして汎用性が高いポイントとなっています。
日本からグアムまでの必要なユナイデットマイルは1人当たり約20,000マイル前後なので、新婚旅行を計画している人はマリオットアメックスの紹介経由で簡単に航空券が無料になります。
ユナイテッド航空の航空券を無料で手に入れる方法
ユナイテッド航空の航空券を無料で手に入れる方法は下記の別記事をご覧ください。
まとめ|グアムはつまらないは計画を失敗した人の可能性が高い
グアムはつまらない本当なのか2泊3日行ってみた正直な感想とマリオットポイントを使ってお得にグアムに行く方法でした。
ポイントを使ってグアムに行ければ誰もが「楽しかった」、「また行きたい」に変わるはずです。
マリオットボンヴォイアメックスを利用すれば、すぐにホテル代が2泊分無料になりますし、メインカードをマリオットアメックスに変更しコツコツポイントを貯めれば航空券も無料になります。
マリオットポイントを使えば日本にあるマリオット系ホテルも無料で宿泊できるので、この機会にマリオットアメックスについて詳しく知っていただけたらと思います。
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのゴールドエリート特典について