マリオットボンヴォイアメックスで入会ポイントをお得に獲得するためには指定した条件をクリアしなければもらえないのですが、クリアする方法としてAmazonギフト券を購入する方法があります。
アメリカンエキスプレスとマリオットが提携したカードは、下記の表の通り2つありもらえるポイントも異なります。
カード名称 | ![]() マリオットボンヴォイアメックス | ![]() マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
公式サイト | 16,000pt | 39,000pt |
紹介経由(おすすめ) | 19,000pt | 45,000pt |
Amazonギフト券の有効期限は、購入してから10年(2017年4月24日以降に購入)と長いため入会ポイントをクリアするために購入する人が多いです。

とは言っても、3ヶ月以内に30万円の利用は人によっては難しい場合があるため、Amazonギフト券を大量に購入しても使い道に困る人もいるはず…。
そこで、本記事ではAmazonギフト券を購入後の使い道に困っている人にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列ホテル宿泊時に役立つアイテムをご紹介したいと思いいます。
マリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーン制度を利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

Amazonギフト券でマリオットホテルに泊まる時のおすすめアイテムを紹介
マリオットボンヴォイ系列ホテルに宿泊していて便利だったおすすめのアイテムをご紹介していきます。
- USBポート
- モバイルバッテリー
- ホテル用wifiルーター
- Fire TV Stick
- トラベルポーチ
- 一人用・炊飯器
USBポート
旅行に行く時にUSB充電を必要としている電子機器を持っていく時に問題となるのがコンセント問題。
ホテルによってはベットの横にUSBの差込口があるお部屋もありますが、必ずついているものではないためUSBポートの確保は考えなければいけません。
我が家の場合、これだけのUSB充電を必要としている機器があります。
- スマートフォン:2台
- ニンテンドースイッチ:1台
- モバイルバッテリー:1台
- タブレット端末:1台
その他にも動画を撮る方は以下のような電子機器が考えられます…
- ビデオ撮影用のバッテリー電池の充電器
- ハンディカムやアクションカメラ
このような状況でも一気に充電が可能となるアイテムが「USBポート」です。
色々な種類がありますが、ベットの横で充電をしたい場合はコンセントタイプのUSBポートがおすすめです。
充電器系でおすすめと言われているのが「Anker(アンカー)」です。
画像の通り、4つのUSB差込口が用意されており、寝ている間などに差し込んでおけば朝には全てフル充電されているためおすすめです。
>> Anker以外のコンセントタイプのUSBポートをAmazonで探す
モバイルバッテリー
旅行に行った時によくあるのが「充電がない」問題です。
充電問題を解決してくれるのが「モバイルバッテリー」で間違いなしです。
モバイルバッテリー購入時に注意しないといけないのが飛行機に乗る場合はリチウムイオン電池が内蔵されたモバイルバッテリーのワット時定格量(Wh)を気にしないといけません。
例えば、ANAの場合、以下の通り国内線・国際線でモバイルバッテリーに関する注意事項が記載されています。
ワット時定格量(Wh)の記載がないモバイルバッテリーが多く流通しております。リチウムイオン電池が内蔵されたモバイルバッテリーは、ワット時定格量(Wh)が160Wh以下の場合には、機内持ち込みが可能です。但し、ワット時定格量(Wh)が不明な場合には、160Whを超える場合と同様に、機内持ち込み・受託共に不可となります。ご搭乗前に、ワット時定格量(Wh)を事前にお調べいただくようお願いいたします。取り扱いの詳細は「機内持ち込み・お預かりに条件があるもの(国内線)」をご確認ください。
160Whを超える場合は、機内持ち込み・受託共に不可と記載されていますが、160Whってなに?って思いませんか?
よく見るのが下の画像みたいに10,000mAhなどの容量が記載されています。

160Whは、10,000mAh以内なのか‥?
ANAの公式サイトでは、以下の通り計算式が記載されています。
「ワット時定格量(Wh)=定格容量(Ah)×定格電圧(V)」
ほとんどのモバイルバッテリーはmAhとなっていないため、mAhをAhにするためには、1,000で割る必要があります。
上の画像の電圧は5Vであるため、以下の計算式になります。
10,000(mha)÷1,000(単位変換)×5(V) = 50(Wh)
よって、上の画像でも紹介したAnkerのモバイルバッテリーは機内持ち込みは可能と判断できます。
10,000mAhだと、どれくらいの充電が可能なのかと言うと、iPhoneだと約2回から3回フル充電が可能です。
ホテル用wifiルーター
ホテルのwifiを利用する時に気にして欲しいのがセキュリティ問題です。
パスワードなしで簡単に接続できるホテルが多いのですが、実は、パスワードが丸見え状態になっていることご存知でしょうか。
下記の画像のように接続マークの横に鍵マークがあればパスワードが必須となっているのですが、鍵マークがついていない接続先にアクセスするとパスワード等々が丸見え状態です。

パスワードが設定されていない場合の接続先で以下のような情報を入力サイトにはアクセスしないようにしましょう。
- ID・パスワードを入力してログインするサイト
- クレジットカードを入力するサイト
上記の情報が筒抜け状態になっていると知ったら怖いですよね…。
とはいえ、通信量を節約するためにはホテルのwifiを利用したい…。
そんな人におすすめしたいのが「ホテル(トラベル)用のwifiルーター」です。
私が購入した「BUFFALOの WMR-433W2-BK」は、公式サイトでも記載されている通り、ホテルなどのパスワードなしの場所から接続する場合、安全に無線で通信が可能です。
セキュリティーを使用していないホテルなどの公衆無線LANも、本商品をWi-Fiで中継してセキュアなWi-Fi環境としてご利用いただけます。さらに、一度接続した機器は設定不要でまとめて繋げられるので、行く場所ごとに一台ずつ機器の設定をしなくて済むので、手軽に公衆無線LANを使えます
引用元:buffalo公式サイト

セキュリティー:WPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(AES)、WPA2 mixed PSK(AES)、WEP(128 bit / 64-bit)
詳しい内容はバッファロー公式YouTubeをご覧ください。
>> Amazonでホテル(トラベル)用のwifiルーターを探す
5.Fire TV Stick
ホテルによってはテレビに標準でYouTubeなどの動画が見れることもありますが、まだまだ見れないホテルも多いです。
そんな時に大活躍するのが「Fire TV Stick」です。

購入するタイミングは、定期的に行われている割引セール時です。
画像の通り、通常は6,980円しますが4,980円で購入が可能です。
Fire TV Stickをテレビに差し込むだけで下記のサブスクリプションや無料コンテンツが楽しめます。
- Prime Video
- Netflix
- Disney+
- Hulu
- DAZN
- YouTube
- TVer
- ABEMA
我が家は、YouTubeを見る時によく利用しています。スマートフォンでも見れるのですが、やはり大画面で見る方が手も疲れないですし、楽なのが良いですよね…!!
トラベルポーチ
今回ご紹介したおすすめ商品をトラベルポーチに入れて持っていきましょう。

格納する場所を決めておけば、ホテルチェックアウト時にポーチにない商品を確認するだけで忘れ物防止になりますし、スーツケースの中で電子機器がバラバラにならず片付けることができます。
どのようなものを購入すべきなのかは持っていくものによって異なるため、Amazonで検索してみてください。
一人用・炊飯器
家族で宿泊した場合、夕食をきちんととったはずが子どもが「お腹すいた」と叫ぶ時があります。
そんな時に紹介したいのが「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」です。

これさえあればホテルに滞在中でも美味しいご飯を食べることが可能です。
Amazonギフト券を購入する方法
Amazonギフト券をはじめて購入する人のために購入方法を1つずつ説明していきます。
- Amazonギフト券を購入する
- Amazonで商品を購入する
過去にAmazonで購入したことがある人は、どれくらいAmazonギフト券を購入しようか悩みませんか?
実は、Amazonでは今まで購入した金額をある程度調べることができます。
利用金額を知れば「これくらいの金額かな」と判断できるので是非調べてみて下さい。
Amazonギフト券を購入する
今回は、自分で利用するためAmazonギフトの中でも自分のアカウントにチャージができるタイプをおすすめします。

購入する金額は5,000円分、20,000円分、40,000円分、自分で指定した金額分の4つが用意されています。

例えば、100円分欲しい場合は、「¥その他」の入力欄に「100」と入力し今すぐ購入ボタンをクリックすることで指定したAmazonギフト券の購入が可能です。

支払いは、マリオットボンヴォイアメックス(プレミアム)を指定していることを忘れずに注意してくださいね。
>> Amazonギフト券・アカウントにチャージタイプはこちら
Amazonで商品を購入する
チャージ後は、いつも通りAmazonにアクセスしていただき欲しい商品を購入後に支払いの一部もしくはすべてをAmazonポイントを利用していただければOKです。

まとめ|Amazonギフト券でマリオットホテルに泊まる時のおすすめアイテムで快適な旅に
マリオットボンヴォイアメックスの入会ポイント獲得のためにAmazonギフト券を購入した場合、もしくは、マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊した時に旅の質を上げるおすすめの商品をご紹介しました。
今回、ご紹介したおすすめ商品一覧はこちら
※リンク先はAmazonの検索結果ページにアクセスします。
今後、おすすめの商品は随時追加していくのでたまに見ていただくと嬉しいです。
マリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーン制度を利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
