ANAのマイルを使って特典航空券を発券できるのは二親等以内というルールというのが公式サイトに明確に記載されています。
そのため、家族以外の彼氏、彼女友達にはあげれないのは知っているはずです。
ルールを知りながらも「大丈夫だろう…」と思いつつ「でも、もし、バレるとどうなるの?」と疑問に持つ人が辿り着かれたと思います。
特に国際線は、パスポートの提示が必須となり、顔写真から年齢など全ての情報が分かってしまうためバレてしまいます。
国内線だとバレることはないのかというとそうでもありません。
結論から申し上げますと、ANAのマイルを使って特典航空券を家族以外の友達、彼氏、彼女にあげることはやらない方が自分のためです。
これだけだと、少し調べると分かる情報です。
そこで、最後まで記事を見ていただいた方に「ANAの特典航空券を二親等以外の人にもあげる方法」を書いているので順番に見ていただけたら嬉しいです。
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげれない理由を再確認
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげれない理由は以下の通り。
- 二親等以内のルールがある
二親等以内のルールがある
ANAの公式サイトでは、下記の通り家族以外の友達や彼氏、彼女にあげることができない理由が記載されています。
【国内・国際線・マイレージ】特典航空券は家族や友人も利用できますか。
ANA国内線、ANA国際線、提携航空会社の特典航空券は、会員の配偶者、同性パートナーおよび2親等以内のご家族がご利用いただけます。会員ご本人様以外の方がご利用の場合、ご予約の前に「特典利用者登録」のお手続きが必要です。
引用元:ANA公式サイト
二親等というのはどこまでが二親等なのかは下記の画像で分かります。
二親等以内の特典航空券について
二親等以内の特典航空券の発券については特典利用者登録をしなければいけません。
特典利用者登録は、ANAの特典航空券を発券する対象者を事前に登録しておかないと予約時に指定ができないからです。
下記の画像は、ANAの特典航空券を利用する際に表示される画面で、特典利用者登録をしている人が表示されています。
事前に登録、もしくは、特典航空券を発券する際に、特典利用者登録ボタンがあるのでそちらから登録が可能です。
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげてばれるとどうなる
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげてばれるとどうなるのかを調査した結果、以下の対応がされる可能性があります。
- 特典航空券の無効
- アカウント停止
- ブラックリスト入り
1つずつ解説していきます。
特典航空券の無効
当たり前のことだと思いますが、バレた場合は、あげた人どころか特典利用者登録を済ませていた人も飛行機に乗ることができない可能性があります。
また、国際線の場合、パスポートの提示があるため友人にあげても必ずバレてしまうためやめておきましょう。
特典利用者登録を友人の名前で登録すれば良いではないかと思う方もいます。
場合によっては、怪しいと思った時、住民票など分かるものを提出してもらう必要があると聞いたことがあります。
私は、過去にグアムに妻の両親を連れて行った時、私のマイルを使って特典航空券を発券したのですが、本人との関係性を証明するため住民票を発行して持っていきました。
ANAのカウンターでは、チェックイン対象者の情報は全て閲覧可能だと思うので空港で飛行機に乗れないことがないように二親等以内で発券するようにしましょう。
アカウント停止
最悪の場合、特典航空券を発券したアカウントが停止されることもあると思います。
今まで貯めてきたマイルやANAのステータスのはく奪はもちろん、今後、ANAの飛行機に乗ることもできなくなるかもしれないため、特典航空券を家族以外の友達にあげるのはやめましょう。
ブラックリスト
アカウント停止を避けれたとしても、ブラックリスト入りの可能性があります。
おそらく、情報欄に備考欄はあると思いますし、その内容に何か問題を起こした人は一言メモ等をされているはずです。
上級会員やSFCカード等の入会にも影響がでる可能性もあるので、特典航空券を家族以外の友達にあげるのはやめましょう。
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげてばれても問題がない方法
二親等以外の友人、彼氏、彼女さんに航空券を発券したい場合は下記の方法があります。
- ANAマイルをANA SKYコインに交換する
- ポイ活を行う
2つ目の「ポイ活を行う」に関しては、現在、自分が保有しているマイルを使って航空券を発券する方法ではなく、協力してマイルを貯める方法になります。
緊急の場合は、ANA SKYコインに交換する方法をおすすめします。
ANAマイルをANA SKYコインに交換
現在、保有しているANAマイルをANA SKYコインに交換することで、マイルでは二親等以外の友人にあげる不可でしたが、誰にでも航空券をあげることが可能です。
もちろん、空港時のチェックインで問われることもありません。
ANAのSKYコインとは、マイルとは違うポイントの1つで、航空券や旅行商品の支払として使えます。1ANA SKYコインは1円として利用ができます。
ANA SKYコインの確認方法
ANA SKYコインの確認は、ANAの公式サイトにアクセスしログインすることで確認可能です。
ANAマイルからANA SKYコインの交換
ANAマイルからANA SKYコインの交換は、保有しているステータスやANAカードの種類によって交換率が1.2倍~1.7倍変動します。
自分はどれくらいの交換率なのかはANA公式サイトでシミュレーションが行えます。
私の場合、ANAの一般カード会員なので50,000ANAマイルを交換すると1.5倍になり、75,000ANA SKYコイン(75,000円相当)になることが分かりました。
ANA SKYコインの使い方
ANA SKYコインの使い方は、航空券購入時の支払で利用するANA SKYコインを指定することで利用可能です。
ANA SKYコインの有効期限は1年間
ANAマイルの有効期限は36ヶ月ですが、ANA SKYコインは違います。
「ANA SKY コイン」の有効期間は交換月より、12カ月目の末日になります。
(例:4月1日発行→翌年4月30日まで有効)
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげず一緒にマイルを貯める方法
ANAの特典航空券をANA SKYコインに交換することによって、航空券を発券することは可能ですが、下記のようなやり方で一緒にマイルを貯める方法もあります。
- ポイントサイトでマイルを貯める
- TikTokLiteアプリでマイルを貯める
1.ポイントサイトでマイルを貯める
ANAの特典航空券を家族以外の友達にあげず一緒にマイルを貯める方法に「ポイントサイトでマイルを貯める」があります。
最近、隙間時間にお小遣い稼ぎが可能ということで、主婦(主夫)の方に大人気のポイントサイト活動(ポイ活)を利用すれば短期間で大量のANAマイルが貯まります。
当サイトでおすすめしている「モッピー(moppy)」を利用して、貯めたポイントを移動させるとANAマイルに大変身が可能です。
\登録で2,000円相当pt獲得/
ポイ活でANAマイルを貯める方法
ポイントサイト「モッピー」で貯めたポイントは、Vポイントに交換後、ANAマイルに交換する手順で行えます。
例えば、10,000ポイントは、楽天カードの入会で1発で貯めります(もらえるポイントは日々変動します)。
今まで飛行機に乗る、ANA関係のカードで支払うことでコツコツ貯めていた人は、ポイ活の威力を理解していただけるのではないでしょうか。
もし、ANAマイルではなく、JALでも良い場合は、Vポイントに交換する必要はなく、モッピーから直接JALマイルに交換が可能です。
モッピーポイントをそのままJALマイルに交換するため、下記の通り面倒な作業はANAと違って必要はありません。
ただし、10,000ポイントで5,000JALマイルになるので、ANAマイルに交換するよりも少ないマイルになってしまいます。
下記のルートを使うと10,000ANAマイルを交換した場合、5,000JALマイルが貯まります。
- モッピーポイント ➡ JALマイル に交換
2.TikTokLiteポイントで貯める
TikTokの運営会社が2023年にリリースした「TikTokLite」アプリでもマイルを貯めることが可能です。
TikTokLiteアプリでは、毎日のタスクをクリアすると最大200円相当のポイントを貯めることができます。
- チェックイン:最大40円分
- ボーナス報酬:最大40円分
- 動画を閲覧:80円分
- LIVEを視聴:最大1円分
- 動画を検索する:最大3円分
- 広告を見る:最大80円分
- 「いいね」をする:1円分
また、今ならTikTokLiteキャンペーンとして、はじめてアプリをダウンロード&インストールする人に5000円相当のポイントが獲得できます。
マイルを貯める、貯めない関係なく、とりあえず急いでキャンペーンポイントだけもらっておくことをおすすめします。
TikTokLiteポイント交換先
TikTokLiteポイントの交換先は下記の通り。
上記の中でもANAマイルに交換可能なのが、楽天ポイントです。
楽天ポイントは、ANAマイルでもJALマイルでも交換が可能となっています。
楽天ポイントをANAマイルに交換
楽天ポイントをJALマイルに交換
毎日、最大200円相当のポイントが貯まるため、ANAマイルやJALマイルに交換した場合、1日最大100マイル、1ヶ月で3100マイル貯まることになります。
希望するマイルまでは時間がかかるかもしれませんが、簡単に貯めれるため、おすすめです。
キャンペーンはいつまで継続するのか不明であるため、まずは、5000円相当のポイントを獲得することをおすすめします。