日本人が憧れる海外のリゾート地と言えば間違いなくハワイ(ホノルル)ですよね。
我が家は、2019年6月に妻の誕生日のお祝いでハワイに行ったのですが、マリオットボンヴォイアメックス(紹介キャンペーン実施中)のおかげで4泊6日のハワイ旅行の旅費が家族4人で18,000円だったのです。
記事の最後には、激安でハワイに行けた理由も詳しく書いていますが、ハワイは旅行会社を利用して行くと全て手配してくれるので楽なのですが、個人で行く方が激安で行くことができます。
ツアーだと同じホテルを泊まらないといけないのですが、個人だと以下のように自由に決めれます。
- 1日目:ロイヤルハワイアンホテル
- 2日目:シェラトンワイキキ
- 3日目:プリンスワイキキ
- 4日目:プリンスワイキキ
上記のホテルでも、1日目と2日目に宿泊したマリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊した時の待遇がかなり良かったです。
激安で行ったのですが、ハワイのホテルを記念日に予約したことによって想像を超えるサービスを提供していただいたので情報を共有したいと思います。
是非、最後まで見て下さいね。
マリオットボンヴォイアメックスの紹介入会キャンペーン用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

ハワイのホテルを記念日に予約:「ロイヤルハワイアンホテル」が最高でした!

1日目に宿泊したホテルは「ロイヤルハワイアンホテル」です。
Google Mapの通り、ロイヤルハワイアンホテルはワイキキビーチが目の前にあります。
ロイヤルハワイアンホテルは、新婚旅行で泊まりたいホテルとして大人気のホテルで妻も一度は泊まってみたいということで予約をさせていただきました。

写真の通り、ホテルの目の前は海になっており、可愛いピンクの傘が目立つため写真映え間違いなしでした。
予約はマリオット公式サイトから予約をしました。
- カスタマサービスに宿泊に関する質問が可能
- ホテルステータスの利用ができる
マリオットのカスタマサービスに「妻の誕生日の日に宿泊する特別な日」ということを伝えるとホテル側から…
“誕生日ケーキとスパークリングワインをプレゼントします”
という嬉しい回答を得られました。
誕生日のケーキが無料

サランラップに巻かれていたため、形が崩れてしまっていますが、お部屋に入ると誕生日ケーキが置いてありました。
ロイヤルハワイアンホテルと同じピンク色のケーキがとても可愛らしく妻は「えっ、すごい!」と喜んでくれていました。
気になる味ですが、日本のケーキよりも若干ですが、甘い感じがしましたが、無料でこれだけの提供をしてくれるのですから文句なんて一つもありませんでした。
スパークリングワインが無料

ケーキの写真に映っていたのですが、スパークリングワインもプレゼントでもらえました。
こちらのスパークリングワインは情報によると、マリオットボンヴォイのプラチナエリートステータスを保有している、または、お祝いなどで宿泊された際に提供されているようです。
スパークリングワインも1,000mlくらいあり「1日で飲めるかな」と思いつつも、子どもを寝かせてから妻とハワイに来た喜びを語り合っていたらいつの間にかなくなっていました…(笑
お部屋のアップグレード
マリオットボンヴォイのステータスを保有していると特典の1つ「お部屋のアップグレード」が利用可能になります(マリオット公式サイトから予約した場合のみ適用)。
ハワイに宿泊した時のマリオットのステータスが「プラチナエリート」ということで、スイートルームを含むお部屋のアップグレード特典が利用できます(当日の空室状況による)。
ロイヤルハワイアンホテルでは、以下の通りお部屋のタイプがありアップグレードによって人気のマイラニタワーのオーシャンフロントにアップグレードしていただきました。
- ヒストリック・ルーム←予約
- ヒストリック・ガーデン
- ヒストリック・ガーデン・ジュニア・スイート
- ヒストリック・オーシャン
- マイラニ・タワー・オーシャンフロント←アップグレード
- マイラニ・タワー・プレミア・オーシャン
- マイラニ・タワー・オーシャン・コーナー
- ヒストリック・オーシャン・デラックス
- ヒストリック・ガーデン・スイート
- マイラニ・タワー・ロフト・スイート
- ヒストリック・オーシャン・スイート
- マイラニ・タワー・オーシャン・スイート
- プレステージ・スイート(4種のスイートの総称)
誕生日当日に宿泊ということで、スイートルームのアップグレードを若干期待していたのですが、6月のハワイは大人気でお部屋も満室状態でアップグレードならず、、、
それでも、人気のマイラニタワーにアップグレードしていただきこの景色を見たら「これで十分」ってなりました。

ちなみにですが、予約はマリオットで貯まるポイントを使って無料で宿泊ができました(リゾートフィーは別途必要)。
ハワイのホテルを記念日に予約:「シェラトンワイキキ」が最高でした!

2日目に宿泊したホテルは家族連れに大人気の「シェラトンワイキキ」に宿泊しました。
ロイヤルハワイアンホテルの真横にあるため移動時間も徒歩5分以内で行けます。
シェラトンは日本でも大人気のホテルブランドであり、舞浜にある東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとして有名な「シェラトン・グランデ・トーキョベイ」ホテルがあります。
ホテルの中身もファミリー向けに作られており、ハワイに家族連れで行くなら予約して間違いないホテルの1つとなっています。
ロイヤルハワイアンホテル同様、カスタマサービスを利用して誕生日当日にチェックアウトするため特別な日であることを伝えはしましたが、ケーキやスパークリングワインなど無料のプレゼント等の提案はなく少し残念でした…。
スイートルームにアップグレード
シェラトンワイキキの予約もマリオット公式サイトから予約をしました。
ホテルの予約は、マリオットボンヴォイアメックスの年会費更新時にもらえる「無料宿泊」特典を利用したことによって無料で宿泊ができました。
- シティービュー←予約
- パーシャル・オーシャンビュー
- オーシャンビュー
- オーシャン・フロント
- デラックス・オーシャン・フロント
- ラージ・ラグジュアリー・オーシャン
- マリア・オーシャンフロント・スイート←アップグレード
- オハナ・スイート
- カイ・オーシャンフロント・スイート
- エグゼクティブ・スイート
- プレジデンシャル・スイート
- ADA(バリアフリー)ルーム
実は「マリア・オーシャンフロント・スイート」の他に「カイ・オーシャンフロント・スイート」のアップグレード提案があったのですが、悩んだ結果「マリア・オーシャンフロント・スイート」を選びました。
その理由は、チェックアウトの時間が異なっていたからです。
- マリア・オーシャンフロント・スイート:午後14時まで
- カイ・オーシャンフロント・スイート:午後0時まで
3日目のホテルがプリンスワイキキと少し離れた場所にあるためチェックアウトの時間がない方を選びました。
シェラトンワイキキという大人気のホテルでスイートルームのアップグレードはかなり嬉しかったですね。誕生日の力なのか分からないのですが、誕生日の力ということにしています。
クラブラウンジが利用可
シェラトンワイキキは、クラブラウンジがあります。
利用できる人は以下の通り。
- マリオットのプラチナエリート以上のステータス会員
- クラブフロア、スイートルーム宿泊者
- ラウンジ利用料金を支払った宿泊者(1泊一室あたり125ドル)
夜になるとアルコールが無料で飲めたり、軽食が用意されます。


ハワイのお店でアルコールを飲もうとした場合、1白10ドルなどしますが、クラブラウンジが利用できると無料で飲めちゃいます。
もちろん、ハワイのお店に行ってビールを飲まない選択肢は我が家にはないのですが、通常よりも量を減らしてラウンジで足りない分を飲む選択をしました。
ビールの他にも…
- ソフトドリンク
- 赤ワイン
- 白ワイン
- ミネラルウォーター
などなど飲み物が用意されているので天国でした。
ハワイのホテルを記念日に予約した時に必須になった最強のクレジットカードを紹介
何度か出てきているマリオットボンヴォイアメックス(紹介キャンペーン実施中)ですが、ハワイだけではなく、日本でも同じ力を発揮できる旅行系最強のクレジットカードとなっています。
おすすめは、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの方になります。
券面 | ![]() | ![]() |
クレジットカード名称 | マリオットボンヴォイアメックス | マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
申し込み可能日 | 2022年2月24日~ | 2022年2月24日~ |
年会費(税込) | 23,100円 | 49,500円 |
家族カード(税込) | 1枚目無料 (2枚目以降11,550円) | 1枚目無料 (2枚目24,750円) |
ステータス | シルバーエリート資格 | ゴールドエリート資格 |
ポイント ※日々の支払い | 100円で2ポイント | 100円で3ポイント |
ポイント ※ホテルで支払い | 100円で4ポイント | 100円で6ポイント |
ステータス アップグレード | 1年間100万決済でゴールド | 1年間400万決済でプラチナ ※朝食無料 ※クラブラウンジ利用可 |
カード利用 | 100円で2ポイント | 100円で3ポイント |
宿泊実績 ※エリートナイトクレジット | 5泊 | 15泊 |
無料宿泊 | 1年間150万円で 35,000ポイント以下 ※ポイント追加で50,000ポイント | 1年間150万円で 50,000ポイント以下 ※ポイント追加で65,000ポイント |
国内旅行保険 ※利用付帯 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
海外旅行保険 ※自動付帯 | なし | なし |
海外旅行保険 ※利用付帯 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
手荷物無料 宅配サービス | 有り | 有り |
プロパティ クレジット | 有り | 有り |
スーツケース 無料手荷物サービス | 有り | 有り |
オンライン プロテクション | 有り | 有り |
ショッピング・ プロテクション | 最高200万円まで | 最高500万円まで |
キャンセル・ プロテクション | なし | 10万円まで補償 ※年間最高 |
リターン・ プロテクション | なし | 1商品につき 最高3万円相当まで |
スマホプロテクション | なし | 修理代金を 最大3万円まで補償 |
空港ラウンジ | 利用可 | 利用可 |
海外に行かないから私には不要なクレジットカードと思った方は日本にある超高級ホテルにポイントを貯めて無料で宿泊するのも良いと思います。
日本にあるマリオットボンヴォイ系列ホテルは2022年現在で約70を超えるホテルがあります。
我が家は、マリオットボンヴォイアメックスで貯めたポイントを使って色々なホテル宿泊して非日常生活を楽しんでいますよ。
▼ゴールドエリートステータスで宿泊
宿泊日 | 宿泊ホテル (リンクは宿泊記) | アップグレード情報 |
2018年3月 | 琵琶湖マリオット | 温泉付き |
2020年2月 | フェアフィールド大阪難波 | アップグレードなし |
2020年3月 | フェアフィールド岐阜郡上 | アップグレードなし |
▼プラチナエリートステータスで宿泊
宿泊日 | 宿泊ホテル (リンクは宿泊記) | アップグレード情報 |
2018年3月 | マリオットオキナワ | エグゼクティブフロア |
2018年9月 | ザリッツカールトン沖縄 | ベイデラックスルーム |
2018年9月 | ルネッサンス・オキナワ・リゾート | デラックスツインルーム |
2018年12月 | ウェスティン仙台 | クラブフロア |
2019年3月 | 琵琶湖マリオット | 温泉付き |
2019年6月 | ロイヤルハワイアンホテル | マイラニ・タワー・オーシャンフロント |
2019年6月 | シェラトンワイキキ | マリア・スイートルーム |
2019年7月 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | クラブツイン・グランド |
2019年9月 | オキナワマリオットリゾート&スパ | エグゼクティブツイン |
2019年10月 | イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | ガーデンジュニアスイートにアップグレード |
2019年10月 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | オーシャンメゾネット, 2階式ロフト, オーシャンビュー |
2019年11月 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 温泉付きお部屋 |
2019年12月 | 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | プレミアファミリーツインルーム |
2019年12月 | 名古屋マリオットアソシアホテル | アップグレードなし |
2020年1月 | ウェスティングアム | 高層階・クラブレベル・オーシャンビュー・バルコニー |
2021年9月 | ホテルザ三井京都 | デラックスイート |
2021年9月 | 南紀白浜マリオット | アップグレードなし |
▼チタンエリートステータスで宿泊
宿泊日 | 宿泊ホテル (リンクは宿泊記) | アップグレード情報 |
2021年6月 | 琵琶湖マリオット | 温泉付き |
2021年10月 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 温泉付きお部屋 |
2021年11月 | 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 玉兎(ぎょくと)ガーデンテラススイート |
2021年11月 | ウェスティン都ホテル京都 | クラブレベル、ジュニアスイート |
2022年4月 | 琵琶湖マリオット | お風呂付 |
2022年4月 | ザ・プリンス宝ヶ池 | スイートルーム |
2022年7月 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | クラブツイン・グランド |
2022年8月 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 高層階デラックス メインタワ― |
入会ポイントがもらえる
マリオットボンヴォイアメックス(プライムを含む)の入会を行うとボーナスポイントがもらえます。
項目 | マリオットアメックス | マリオットアメックスプレミアム |
---|---|---|
券面デザイン | ![]() | ![]() |
年会費(税込) | 23,100円 | 49,500円 |
入会ポイント | 37,000ポイント | 45,000ポイント |
年会費が高いと思ってしまう人が多いのですが、入会ポイントを利用して1ポイント1円以上のホテルに宿泊すれば実質年会費は無料になります。
マリオットボンヴォイ系列ホテルの中でも1ポイント1円以上の価値になるホテルが以下のホテルです。
エリア | ホテル名 | 添い寝 | 必要ポイント | 平均宿泊金額 |
大阪市 | 大阪マリオット都ホテル | 小学生 ※確認必要 | 40,000~60,000 | 34,935円 |
大阪市 | ザ・リッツ・カールトン大阪 | 12歳 | 50,000~70,000 | 61,444円 |
大阪市 | セントレジスホテル大阪 | 12歳 | 50,000~70,000 | 55,063円 |
大阪市 | W大阪 | 小学生 ※確認必要 | 40,000~60,000 | 65,881円 |
奈良市 | JWマリオット・ホテル奈良 | 小学生 ※確認必要 | 40,000~60,000 | 52,665円 |
京都市 | ウェスティン都ホテル京都 | なし | 40,000~60,000 | 58,677円 |
京都市 | 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 12歳 | 70,000~100,000 | 73,432円 |
京都市 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 12歳 | 70,000~100,000 | 103,745円 |
日光市 | ザ・リッツ・カールトン日光 | 12歳 | 50,000~70,000 | 108,297円 |
東京 | 東京エディション虎ノ門 | 12歳 | 70,000~100,000 | 52,247円 |
東京都 | ザ・リッツ・カールトン東京 | 6歳 | 70,000~100,000 | 48,276円 |
宮古島市 | イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | 3歳 | 70,000~100,000 | 59,473円 |
名護市 | ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 12歳 | 70,000~100,000 | 52,085円 |
上記以外にも繁忙期やイベントが発生している場合は軽く年会費を超えるため、1泊でもマリオットボンヴォイ系列ホテルに宿泊してみたいという方には入会ポイントは貴重です。
無料宿泊特典がある
入会時は入会ポイントがもらえるから年会費が実質無料になるかもしれないけど、カード更新時に年会費を支払うのはきついって方は無料宿泊特典というものがあります。
1月1日から12月31日までの期間で年間150万円(攻略方法はこちら)の利用があればもらえる無料宿泊特典は50,000ポイント以内で泊まれるホテルに1泊無料で泊まれます。
無料宿泊を利用すれば、申し込み時は入会ポイント、カード更新時は無料宿泊特典を利用すれば実質無料でクレジットカードを保有することができます。
もちろん、入会ポイントをもらって1年使ってみた結果「私には向いていないカード」だと思った場合は、年会費更新前に解約しても全然OKです。
まずは、お得なマリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中の間に申し込みをして実際にマリオットボンヴォイ系列ホテルのすごさを体験してみてください。
上級会員ステータス「ゴールドエリート」付与
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムであればゴールドエリート特典が利用できます。
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- お部屋のアップグレード
- レストラン15%割引
その他にもここでは書ききれないほどゴールドエリート特典(マリオットボンヴォイアメックス特典)はあります。
1度泊まってみて「あれ?何か思ったのと違う」と思う人、「マリオット系列ホテルはやっぱり最高」と思う人のどちらかになると思いますが、泊まってみたかったホテルにポイント泊をしているので発行して「損をした」とは思わないはずです。
本記事でも紹介した通り、日本、海外関係なくエリート特典は受けれます。
マリオットボンヴォイアメックスの紹介入会キャンペーン利用で公式サイトよりも6,000ポイント多く入会ポイントが獲得できます。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

まとめ|ハワイのホテルを記念日に泊まろう!特別な日はホテルを巻き込もう!
ハワイのホテルを記念日に予約した結果、「想像を超えるサービス」で最高すぎた話を書きました。
想像を超えるサービスを利用するためには以下の事前準備が必要です!
- マリオットアメックスの入会を行う
- マリオット公式サイトから予約する
- マリオットカスタマサービスでお祝い内容をホテルに伝えてもらう
旅行会社を利用せずハワイに行くのは不安かもしれませんが、意外に簡単に行けます。
マリオットアメックスはハワイに行く時に発揮するクレジットカードではなく、ハワイ以外の全世界のマリオットボンヴォイ系列で得点が適用されます。
日本にも70個を超えるホテルがあるので、是非活用してみてください。
マリオットボンヴォイアメックスの紹介入会キャンペーン利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

マリオットボンヴォイアメックスとは?
➡マリオットボンヴォイアメックス特典のまとめ【旅行系最強の理由を実体験含めて解説】
