日本人が大好きなハワイ(ホノルル)の旅行代金ってめちゃくちゃ高いですよね。でも、高くても何回言ってもあきないのがハワイの不思議な力。
ハネムーンでハワイに行った時「最初で最後のハワイかもしれないから楽しもう」と妻と言っていました。
あれから数年後、まさかのハワイ旅行に家族4人で行くことができたのです。

\ホノルル行きの電子掲示板見るだけで興奮/

\プレミアムエコノミクラスだったためラウンジが利用出来ました/
\A380 FLYING HONU(フライングホヌ) に乗りました!/

\この景色を見るために来た!/

\ゆっくり時間が過ぎていくのが最高/
私がハワイに行く方法として考えたのがマリオットボンヴォイアメックスカードで貯めたマリオットボンヴォイポイントを使って行くという考えでした。
人によっては航空券とホテル代だけで50万円以上する人もいますが、私はマリオットボンヴォイポイントを使った結果、家族4人で18,000円で行くことができたのです。
これ、マジでヤバイですよね。
マリオットボンヴォイポイント貯めてて良かった。マリオットボンヴォイアメックスを知ってて良かった。そう思いましたね。
この体験を一人でも多くの人に知っていただくために今日はマリオットボンヴォイアメックスカードで貯めたマリオットボンヴォイポイントを使ってハワイ旅行に行く方法を書いていきたいと思います。
是非、最後まで見ていただけたらと思います。
ハワイのマリオット系列のホテルに宿泊するなら持ってて損はしないマリオットボンヴォイアメックス。
マリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーンを利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

ツアー会社を利用せず個人旅行でハワイに行く
ハワイ旅行に行こうと決意した時、まずは旅行会社のパンフレット、または、トラベルサイトにアクセスして「いくらかかるのかな。」と思う人が多いと思います。
今回ご紹介する方法はマリオットボンヴォイアメックスカードのマリオットボンヴォイポイントでハワイ(ホノルル)に行くということになるため、個人旅行で行く方法になります。
「私にできるかな。」と思う人がいると思いますが、海外旅行はほとんどしたことがない私でも意外に簡単にできました。
まずは以下の手配を行います。
- 航空券を確保する
- ホテルを予約する
- 空港からホテルの送迎を予約する
上記の手配が完了後、パスポートや現金などなどの細かい準備を行います
1.マリオットボンヴォイアメックスで貯めたマリオットボンヴォイポイントで航空券を予約
マリオットボンヴォイポイントがあれば40社を超える提携航空会社のマイルに交換ができます。
マイルを使って特典航空券を発行すると、一人当たりにかかる航空券は燃油サーチャージ料金や空港使用料などの料金で約1万円くらい(燃油サーチャージ料金等々で変動します)で発行することができます。
日本からハワイ(ホノルル)に行く場合、ANAやJALで行くのが一般的な考えですよね。
マリオットボンヴォイポイントがあれば3マリオットボンヴォイポイントで1ANAマイル、1JALマイルに交換することができます。
JAL | |
ANA |
マリオットボンヴォイポイントをマイルに交換する方法
マリオットボンヴォイポイントをANAマイルやJALマイルに交換する方法は下記の記事をご覧ください。
>> マリオットボンヴォイアメックスカードのポイントをマイルに交換と特典航空券を発行する方法!
特典航空券を発券するコツ
実は、マイルを使って特典航空券を発行するのは難易度が高いです。
下記の理由からタイミングよく少ないマイルで予約できることがなかなか難しいです。
- ANAはマイルを使った特典航空券の座席数が決まっている
- JALは必要なマイルが変動する
私が提案するマイルで特典航空券を発行するコツは以下の通り。
- 旅行計画は1年後の予約を考える
- 土日を挟んだ平日に出発と到着をしたスケジュールにする
「その日、仕事大丈夫かな?」
そう思う人もいるかもしれませんが、ハワイの特典航空券は大人気のため先のことは考えずとにかく航空券を予約してしまいましょう。
最悪行けなかった場合、キャンセルすればOKです。
通常、数十万円する航空券代金をマイルを使って激安で発行できることがすごいことなので迷わず予約をした方が良いです。
航空券が確保できればハワイはもうすぐ近くです!
2.マリオットボンヴォイアメックスで貯めたマリオットボンヴォイポイントでホテル予約
マリオットボンヴォイポイントを貯めれば日本だけではなく海外のホテルもポイントで予約を行うことができます。
▼ハワイ(ホノルル)のワイキキにあるマリオットボンヴォイ系列のホテル一覧はこちら
- コートヤード・ワイキキビーチ
- モアナサーフライダーウェスティン・リゾート&スパ
- ワイキキビーチシェラトン・プリンセス・カイウラニ
- シェラトン・ワイキキ
- ザ・レイロー、オートグラフ コレクション
- ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
- ワイキキワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ
- ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ
上記の通り、ホノルルにはたくさんのマリオットボンヴォイ系列のホテルが存在します。

人気のハワイだから宿泊するために必要なマリオットボンヴォイポイントも多いと思われると思いますが、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」などの少し海から離れている場所はポイントは少なめで予約できます。
マリオットボンヴォイアメックス年会費更新でもらえる「無料宿泊特典」も使える
マリオットボンヴォイアメックスカードの年会費を支払った時にもらえる「無料宿泊特典」でもホノルルのホテルは宿泊することができます。
無料宿泊特典は50,000ポイント以下のホテルであれば、1泊無料で宿泊することができます。
私の当時のエリートステータスは「プラチナエリート」であったため、シェラトンワイキキのマリアスイートというお部屋にアップグレードしていただきました。

マリアスイートのお部屋こんな感じ。


※画像:シェラトンワイキキ公式サイト
実はそれ以上のカイスイートというお部屋も提案していただいたのですが、階層がカイスイートの方が低いということと、マリアスイートならレイトチェックアウトが16時まで適用という理由でマリアスイートにしました。
予約したお部屋シティービューで海が見えないお部屋で約300ドル

アップグレードされたお部屋は海が見えて約660ドルもします。

ちなみに、カイスイートだと約970ドルでした。高いですね。

マリオットボンヴォイアメックスカードの無料宿泊特典でも当日の空室状況によりますが、アップグレードもしてもらえるのはすごくありがたい。
しかも、私の体験で話しますが、日本よりも海外の方がアップグレードされる確率が高いと思います。
※マリオットボンヴォイアメックスカードの無料宿泊特典についての記事はこちら
>> マリオットボンヴォイアメックスカード無料宿泊特典の使い方を徹底解説
泊まってみたいホテルに好きなように計画できる
個人旅行の良いところはツアー会社と違ってホテルを自由自在にできるところです。
私は、ハワイのホテルを予約する場合、以下のような予約をしました。
- シェラトンワイキキ:無料宿泊特典で予約
- ロイヤルハワイアンホテル:ポイントで予約

\ロイヤルハワイアンホテルのフロント/

\シェラトンワイキキの入り口/
このように泊まってみたいホテルがいくつかあった場合、一つのホテルに絞る必要はなく自由に組み合わせることができるのはすごく楽しいですよ。
パッキングがすこし大変ですが…。
ハワイ(ホノルル)はリゾート料金がかかる
ハワイ(ホノルル)のホテルを予約した場合、リゾート料金がかかる場合があります。
リゾート料金はポイント泊、マリオットボンヴォイアメックスカードの無料宿泊特典を利用した場合、どちらの予約でもかかってしまう料金です。

上の画像はシェラトンワイキキの予約詳細画面なのですが、ポイントで予約してもリゾート料金が別途かかってしまうのが分かります。
それでも、通常だとシェラトンワイキキなら1泊3万円~4万円するので42ドルで泊まれるのであれば全然問題ないですよね。
3.空港からホテルまでの送迎を予約
最後に空港からホテルまでの送迎ですが、色々調べた結果、チャーリーズタクシーが安いのかなと思います。
定額料金タクシーで空港からホテルまで片道29ドルで行くことができます。
- 事前に予約で安心
- 待ち時間がない
- 同乗者はいなくてホテルに直行してくれる
などなど個人的にはチャーリーズタクシー一択でした。
詳しくはチャーリーズタクシー公式サイトをご覧ください。
マリオットボンヴォイ「プラチナエリート」でハワイに行こう
マリオットボンヴォイのプラチナエリートだと以下の特典が利用できます。
- 無料インターネット
- 会員料金モバイルチェックイン
- 完全予約保証
- ポイントボーナス
- レイトチェックアウト
- エリート専用予約
- ウェルカムギフト
- 客室アップグレード
- ラウンジアクセス
- 無料朝食
上記の特典があるのですが、その中でも「ラウンジアクセス」と「無料朝食」が無料で利用できる特典は未了的すぎます。
お店に行って冷たいビールを飲むのもよいのですが、我が家はオプショナルツアーなど予約をしてお金を使う日はラウンジでビールや飲み物を飲んでいました。

\ビールとワイン/

\ソフトドリンクも充実/

\ケーキが食べ放題/
朝食もハワイの海を見ながら食べることができます。
正直、ハワイのホテルの朝食はいまいちだったのですが、綺麗な海を見ながらゆっくり食べることができる朝食は格別です。


マリオットボンヴォイ「プラチナチャレンジ」を利用してプラチナエリートになろう
マリオットボンヴォイではプラチナチャレンジという制度を導入しており、通常50泊しないと付与されないプラチナエリートを16泊でなることができます。
※詳しくはプラチナチャレンジの記事をご覧ください。
>> マリオットボンヴォイのプラチナチャレンジについて最安ルートのまとめ
まとめ:マリオットボンヴォイポイントを貯めてハワイに行こう!
マリオットボンヴォイポイントでハワイ(ホノルル)に行く方法を書いてみました。
その他にも色々な準備が必要なりますがツアー会社ではやってくれる「航空券」、「ホテル」、「空港⇔ホテル」の予約は自分でやる必要があるのでまず最初にしておきましょう。
マリオットボンヴォイポイントを貯める方法は色々あります。
- マリオットボンヴォイ系列のホテルに泊まる
- マリオットボンヴォイアメックスカードで日々の支払いを行う
- ポイントサイト「モッピー」のポイント交換で貯める
- マリオットポイントを購入する
マリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーン制度を利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

マリオットボンヴォイアメックスとは?
➡マリオットボンヴォイアメックス特典のまとめ【旅行系最強の理由を実体験含めて解説】
