JALマイラー最強カードを調べようとすると「JALマイルが貯まるカード〇〇選」って書いてあり、結局どれが良いの?って思う人のために旅行系最強のクレジットカードをご紹介したいと思います。
JALマイルを貯めるためには、年会費がかかるJALカードをイメージする人が多いと思いますが、JALカードは無料で発行ができるこちらのカードで十分です。

JALマイレージバンク(JMB)カード「JAL Global WALLET」なら会員登録・年会費が永年無料で15歳以上なら審査なしで誰でも入会ができるプリペイドカードです。
貯めたJALマイルはなんと100万JALマイル!!

もちろん、一瞬で貯めれませんがコツコツ貯めた結果です。
「JAL Global WALLET」だけで100万JALマイルを貯めれた訳ではなく「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」というクレジットカードでJALマイルを爆発的に貯めることができました。
結論から申し上げますと、以下の2つのカードでJALマイルは効率的に貯めることが可能です。
- マリオットボンヴォイアメックス
- JAL Global WALLET
JAL Global WALLETは、JALマイレージ番号を取得するために必要なカードなので理解していただけると思うのですが、なぜ「マリオットボンヴォイアメックス」がおすすめのかを詳しく書いています。
今すぐマリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーンを利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

JALマイラー最強カードは「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」しかない!
JALマイラー最強カードは間違いなく「マリオットボンヴォイアメックス」しかありません。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは、アメリカンエキスプレスとマリオットが提携した2つクレジットカードが存在します。
券面 | ![]() | ![]() |
クレジットカード名称 | マリオットボンヴォイアメックス | マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
申し込み可能日 | 2022年2月24日~ | 2022年2月24日~ |
年会費(税込) | 23,100円 | 49,500円 |
家族カード(税込) | 1枚目無料 (2枚目以降11,550円) | 1枚目無料 (2枚目24,750円) |
ステータス | シルバーエリート資格 | ゴールドエリート資格 |
ポイント ※日々の支払い | 100円で2ポイント | 100円で3ポイント |
ポイント ※ホテルで支払い | 100円で4ポイント | 100円で6ポイント |
ステータス アップグレード | 1年間100万決済でゴールド | 1年間400万決済でプラチナ ※朝食無料 ※クラブラウンジ利用可 |
カード利用 | 100円で2ポイント | 100円で3ポイント |
宿泊実績 ※エリートナイトクレジット | 5泊 | 15泊 |
無料宿泊 | 1年間150万円で 35,000ポイント以下 ※ポイント追加で50,000ポイント | 1年間150万円で 50,000ポイント以下 ※ポイント追加で65,000ポイント |
国内旅行保険 ※利用付帯 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
海外旅行保険 ※自動付帯 | なし | なし |
海外旅行保険 ※利用付帯 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
手荷物無料 宅配サービス | 有り | 有り |
プロパティ クレジット | 有り | 有り |
スーツケース 無料手荷物サービス | 有り | 有り |
オンライン プロテクション | 有り | 有り |
ショッピング・ プロテクション | 最高200万円まで | 最高500万円まで |
キャンセル・ プロテクション | なし | 10万円まで補償 ※年間最高 |
リターン・ プロテクション | なし | 1商品につき 最高3万円相当まで |
スマホプロテクション | なし | 修理代金を 最大3万円まで補償 |
空港ラウンジ | 利用可 | 利用可 |
おすすめは間違いなく「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」です。
理由は「マリオットボンヴォイアメックスの紹介と特典内容」のページを見て頂ければ一発で分かるのですが、マリオットボンヴォイアメックスの特典がイマイチすぎて入会する人がほとんどいないからです。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの年会費は、JALカードと比べると断トツで高いです。
項目 | マリオットアメックス | 普通カード | CLUB-Aカード | CLUB-Aゴールドカード | プラチナ |
---|---|---|---|---|---|
券面 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
還元率 | 最大1.25% | 最大1.0% | 最大1.0% | 最大1.0% | 最大2.0% |
年会費(税込) | 49,500円 | 2,200円 | 11,000円 | 20,900円 | 34,100円 |
それなのに、なぜマリオットボンヴォイアメックスプレミアムをおすすめするのかは以下の通り。
- 高還元率でJALマイルに交換できる
- マイルの有効期限を気にしなくて良い
- JAL以外のマイルに交換が可能
- 超高級ホテルが無料で泊まれる
理由1:高還元率でJALマイルに交換できる
日々の支払いをマリオットボンヴォイアメックスプレミアムで支払うと100円につき3マリオットポイントが貯まり、3ポイントで1JALマイルに交換が可能です。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで貯めたポイントをマイルに交換する時の特典として60,000ポイントで交換するとボーナスマイルで5,000JALマイルがもらえるため還元率は1.25%となります。
下の画像は、JAL公式サイトにログインすると閲覧可能なマイル実績明細です。

60,000ポイントを交換した場合、明細通り60,000ポイント交換した時の20,000JALマイルと、ボーナスマイルとして5,000JALマイルが付与されていることが分かります。
理由2:マイルの有効期限を気にしなくて良い
JALマイルの有効期限は、ご利用日の36ヶ月後の月末までとなっているため獲得した瞬間から消滅する日を考える必要が発生してしまいます。

マリオットボンヴォイポイントの有効期限は楽天ポイントの考えと同じで、獲得した日から24ヶ月後まで全てのポイントが延長されます。
例えば、以下の通りマリオットポイントを獲得したとします。
- 2022年8月1日:3ポイント
- 2022年8月3日:5ポイント
- 2022年8月20日:100ポイント
この場合、全てのマリオットポイント有効期限は2022年8月20日から24ヶ月後になります。
JALマイル反映に必要日数
マリオットポイントをJALマイルに交換した時の日数ですが、早くて翌日、遅くて3日後には付与されました。
JALカードで貯めようとした場合、獲得してから有効期限が発生してしまうため使わないと消滅してしまう心配があります。
しかし、マリオットポイントの場合は日々の支払いで貯めれば実質無期限となるため「JALマイルが欲しい」と思った時に交換を行えば消滅する心配がなくなります。
2020年から流行しているコロナが今後どれくらい続くのか心配の人は有効期限を気にせずJALマイルを貯めれるのは非常に大きいです。
理由3:JAL以外のマイルに交換が可能
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムはJALマイルの他に色々なマイルに交換が可能です。
航空会社 | ポイント:マイル |
---|---|
JAL | 3:1 |
ANA | 3:1 |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | 3:1 |
デルタ航空 | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート | 3:1 |
アエロメヒコ | 3:1 |
エア・カナダ | 3:1 |
中国国際航空 | 3:1 |
エールフランス・KLM | 3:1 |
ニュージーランド航空 | 200:1 |
アラスカ航空 | 3:1 |
アリタリア航空 | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
エミレーツ航空 | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリア航空 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空 | 3:1 |
ルフトハンザドイツ航空 | 3:1 |
カンタス航空 | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウディア | 3:1 |
シンガポール航空 | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュ エアラインズ | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空 | 3:1 |
ハワイに行く時に良くみかける「ハワイアン航空」、グアムでよくみかける「ユナイテッド航空」などのマイルにも交換できるのはマリオットポイントのみです。
理由4:超高級ホテルが無料で泊まれる
JALカードなら基本的にJALマイルを貯めるカードに特化したクレジットカードですが、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムなら超高級ホテル「マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)」系列ホテルの上級ステータス「ゴールドエリート」を1泊もせず獲得が可能です。
通常、マリオットボンヴォイでは1年に宿泊した日数によってステータスが決められるのですが、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持つだけで25泊したことになります。
エリートステータス | 必要な宿泊日数 |
---|---|
メンバー | 0泊~9泊 |
シルバーエリート | 10泊~24泊 |
ゴールドエリート | 25泊~49泊 |
プラチナエリート | 50泊~74泊 |
チタンエリート | 75泊~99泊 |
アンバサダーエリート | 100泊 利用金額2万ドル |
マリオットボンヴォイのゴールドエリート特典の中でもおすすめしたいのがこちら。
- お部屋のアップグレード
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- レストラン15%割引
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのゴールドエリート特典について
お部屋がアップグレードされる
マリオットボンヴォイのゴールドエリートになるとスイートルームを含まないお部屋のアップグレード特典があります。
アップグレードは当日の状況によるため、チェックインの際にアップグレードされるかどうか分かります。
一番お安いお部屋に予約していた場合でも、1つ、2つ上のタイプのお部屋にアップグレードされると数千円から数万円お得になる場合が多いです。
例えば、ウェスティン京都の場合、ゴールドエリートでもジュニアスイートにアップグレードされた人が多いです。
ウェスティン京都に来ました✨
— ルイ@旅行好きママ (@yukiiiirr) August 11, 2021
スパとプール最高❣️
スパ出来てから初めての滞在でしたが、間違いなくお気に入りホテル(๑´ڡ`๑)
今回はゴールドの無料宿泊で利用しましたが、ジュニアスイートにアップしていただけました✨ pic.twitter.com/ZqGrf7dROZ
マリオット公式サイトでお部屋の値段の差を調べたところこれだけの差があります。
▼予約したお部屋

▼アップグレードされたお部屋

お値段の差がなんと33,459円でした。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの年会費は49,500円(税込)と高いですが、お部屋のアップグレードでお得になった金額を計算すると16,061円(49,500円 – 33,459円)でカードを手に入れたことになります。
年間1泊だけではなく、数泊宿泊することによってアップグレードされたお部屋の差を調べると軽くカード年会費は回収できる計算となります。
アーリーチェックインが可能
ゴールドエリートステータスを持っていると通常15時チェックインより早めにお部屋に入れます。
当日の状況にもよりますが、13時からチェックインができた経験あるので長旅で疲れた場合などはアーリーチェックインのありがたさが身に染みて分かります。
- 長旅の場合、シャワーが浴びれる
- 有効に時間が使える
- 休憩、仮眠がとれる
特に海外などの場合、アーリーチェックインができるのとできないのではかなりの差があります。
レイトチェックアウトが可能
ゴールドエリートステータスを持っていると通常のチェックアウトより長く滞在が可能です。
当日の状況にもよりますが、最大14時までチェックアウトの時間を延ばしてもらえるため以下のことが可能になります。
- 朝食を遅くとることができる
- チェックアウトの時間に余裕ができる
- 観光ができる
最大14時まで延長になると、午前中を利用して近くの観光地に行くことが可能になります。
通常だと1時間あたり数千円支払わなければいけないのですが、ゴールドエリート特典で0円でレイトチェックアウトが可能になるのは非常にありがたいですよ。
レストラン15%割引になる
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持つとレストランの利用料金から15%割引になります。
マリオットボンヴォイのレストラン利用で割引になる方法は、2つのクレジットカード以外適用にはなりません。
- マリオットボンヴォイアメックス
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
ホテルのレストランは高いイメージが強いのですが、それほど高級ホテルでなければ外で食べるよりカード割引を使った方が安い、もしくは、同じくらいの値段になることが多いです。
私は、子どもが2名いるので外で食べるよりもレストランを利用した方が良いことばかりなのでよく利用しています。
- ホテル⇔お店の移動時間がない
- 贅沢な気持ちになれる
- 時間を有効に使える
毎回、レストランだと名物が食べれなかったりするので、連泊で予約した時に利用すると良いと思います。
JALマイラー最強カード不要!ポイントサイトでJALマイルを貯める
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの年会費がどうしても高くて入会する気になれない方はポイントサイトでJALマイルを貯める方法があります。
ポイントサイトを利用すれば、JAL Global WALLETでJALマイレージ番号さえもっていれば、後はポイントサイトで貯めたポイントをJALマイルに交換するだけで人によっては短期間で爆発的に大量のJALマイルが貯まります。
当ブログでは、JALマイルを貯める人にポイントサイト「モッピー(moppy)」の利用をおすすめしています。
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトの仕組みは以下の通り。

上記の画像を説明すると、モッピーと広告主が契約します。
私たちユーザがポイントサイトを経由して案件をこなすことによって、モッピーが広告主と契約している利益の一部をもらえるという仕組みとなっています。
先ほど、ご紹介した楽天カードを例にすると以下の通りとなります。
- 楽天カードとモッピーが契約して、モッピーを経由して楽天カードを作るとモッピーに12,000円に入る契約を行う
- モッピーはユーザがモッピーを経由して楽天カードを作ることによって10,000ポイントをもらえるように設定
上記のように設定しておくと、私たちユーザが楽天カードを作るとモッピーは1契約あたり2,000円の利益が発生するという仕組みになっています。
マイル交換方法
ポイントサイトで貯めたポイントは色々なものと交換することができます。

金融機関やAmazonギフト券や楽天EDYなどの他のポイントに交換することができます。
ポイントサイト「moppy(モッピー)」では1P=1円として計算するため、先ほどご紹介した楽天カードで獲得したポイントを現金化すると10,000円もらえるということになります。
交換先がたくさんあるので、状況によってポイントの使い道を決めれば良いかなと思います。
その中でも、今回、おすすめするのがJALマイルに交換する方法です。
例えば、モッピーを経由して楽天カードを発行すると10,000モッピーを獲得でき、JALマイルに交換すると一気に5,000JALマイルを獲得することができます。

JALマイルに交換する方法はこちらの記事を見ていただきたいのですが、ポイントサイトを使えばこんな方法で旅行代金を0円に近づけることができます。
ポイントサイトを利用する | ポイントサイトを利用しない |
・JALマイル:ポイントサイトで貯める ・ホテル:マリオットアメックスプレミアムで貯める | JALマイル・ホテル:マリオットアメックスプレミアムで貯める |
おすすめは、ポイントサイトとマリオットアメックスプレミアムで貯める方法をおすすめします。
まとめ|JALマイラー最強カード「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」で豪華旅行計画をしよう
JALマイラー最強カードは「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」で間違いなしの理由を書きました。
色々なブログでは、たくさんのクレジットカードを紹介しててイマイチどれが本当におすすめなのか分からないので当ブログでは「コレ!」っていうことでおすすめしました。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの年会費は49,500円(税込)と決して安くないのですが、マイルを貯めるだけではなく、マリオットボンヴォイ系列ホテルに宿泊した時に利用できる特典が魅力すぎます。
今すぐマリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーンを利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
