いつもはスマートフォンから直接ハピタスにアクセスしていたのですが、パソコンからアクセスする機会があったので、検索欄に「ハピタス」と入力すると検索候補キーワードに驚くような候補キーワードが表示されていました。
Googleの検索欄に「ハピタス」と入力後に候補キーワードで「やばい・最悪・怪しい・泣き寝入り」とマイナス的な候補キーワードが表示され「えっ、ハピタスって利用しても大丈夫なの?」と心配される人も多いはずです。


検索欄の候補としてキーワードが表示されているということは、みんなが心配で調べていることなんだよね?



そうそう。Googleさんが「もしかして、こういうキーワードで探していない?」ってことで今までのデータをもとに出しているんだ。
ハピタスの検索結果に気になる候補キーワードが表示されてしまった件についてですが、私が調査した結果、結論から話すと「全く気にする必要がない。安心してハピタスを利用して欲しい」ということです。



私は今までハピタスで獲得したポイントは50万ポイントを超えています。
現在の保有ポイントも約160,000ポイントを突破し今も愛用し続けているポイントサイトです。


獲得したポイントはJALマイルに交換し、家族で沖縄、ハワイ、グアムに行ったりしています。
沖縄に行くためにかかった飛行機代とホテル代は手数料のみ!


ハワイに行くために必要な飛行機代とホテル代は燃油サーチャージ料金・リゾートフィーのみ。


グアムに行くために必要な飛行機代とホテル代は燃油サーチャージ料金のみ。


これだけのことがハピタスでできるのにハピタスについてマイナス的な候補キーワードがでるのは正直謎でしかありません。



私の調査結果だけでは信用ができないと思う人もいると思うので、サービス利用しハピタス利用者100名募集をかけたところ64名の方に独自アンケートを実施することができました。
65人に実施したアンケートの内容は以下の通り。
- 「ハピタス」を利用している性別、年齢、職業
- 「ハピタス」の利用歴
- 「ハピタス」の満足度
- 「ハピタス」の総獲得ポイント
- 「ハピタス」のポイント交換はスムーズにできたか
- 「ハピタス」の良かった点と悪かった点
- 2022年「ハピタス」のおすすめ案件
是非、アンケートの結果も見て「ハピタス」を利用してお得にポイントを貯めていただけたらと思います。
\ 会員数350万人突破 /
「ハピタス・やばい」と検索候補に表示される理由
検索結果に「やばい」と表示される理由について実際に以下のキーワードを入力して調べてみました。
- ハピタスが過去に運営していた「ドル箱」の評価があまり良くなかった
- 個人情報漏洩があった
- カスタマサービスの反応がイマイチ
1つずつ詳しく書いていきたいと思います。
ハピタスが過去に運営していた「ドル箱」の評価があまり良くなかった
2012年、11月にハピタスは開設されたのですが、実は、ハピタスは名前が変わりリニューアルしていました。
ハピタスの前は「ドル箱」という名前で運営し、健全に運営しているハピタスの時代とは違い口コミ、評判はあまり良くなかったようです。
- システムエラー
- ポイントの付与が遅い、返信がない
- サポートからの連絡がない
私は利用したことがないのですが、調べてみるとまだまだサイトとしてうまくいっていないのかなと感じました。
個人情報漏洩があった
2013年3月20日にフィーチャーフォン向けサイトで、関係ない別の会員情報が閲覧可能となる不具合が発生したようです。
会員宛てに送った携帯メールに記載したURLに問題があり、別の会員アカウントでログインし、登録情報が閲覧できる状態が発生したみたいです。
不具合は約5時間程度発生したらしく最大で69名の利用者が他人から情報を閲覧できる可能性があったとのことです。
また、他人の情報を閲覧できる状態だった利用者は最大で5,954人いたようです。原因は、URLに含まれる情報の仕様に問題があり、メールに送られた内容のURLに間違いがあったと説明。
引用元:Security NEXT
現在、ハピタスではアカウントの乗っ取り対策のために電話番号認証を取り入れたりセキュリティ対策に関してはかなり力をいれています。
カスタマサービスの反応がイマイチ
ハピタスは会員数350万人とポイントサイトの中でも多いため、カスタマサービスにどれだけお金をかけているか気になります。
毎日、何十件というレベルではなく、私たちが想像を超える問い合わせがきているのが想像できます。
1つ1つの内容に対して「これはすぐに対応できる」、「これは運営側、取引先に確認が必要」などなどレベルが分かれているためすぐに対応できないのもあると思います。
なかなか問い合わせの回答がこないなと思う人もいるかもしれません。
長い人で2ヵ月以上待つ人もいるようなので辛抱強く待ちましょう。
お問い合わせしていたGMOコイン案件🌟
— 🌸🌸🌸 (@iroirotoitoi) May 21, 2021
今日ハピタスからご返答があり、一発逆転の有効判定キター🥰🥰🥰
半分諦めかけてたけど、ちゃーんと11,000pt着弾してました😭✨
やっぱりこういうことがあるときちんと調査し対応してくださるハピタスへの信頼が増します!
ありがとうございますー🌸🌸🌸
ハピタス経由で楽天証券開設したのにポイント反映されなくてお問い合わせしてたんだけどついに有効判定されたーーーー😭😭😭
— ミナル¦月3万ゆる投資🪴 (@minaru_life) March 16, 2022
2ヶ月待ったけど4000ptゲット🥳
ハピタスこれからも愛用する〜〜!
私のプロフィールから登録してくれる人も多くて嬉しいです🙇♂️ pic.twitter.com/dXYELEYtkt
ハピタス、ポイント判定待ちにもならないっと思ってお問い合わせしたらどんだけ時間かけんねんって感じの返答来ました。
— ゴン🍊るーむ🍊せどり🍊投資初心者🔰 (@gontarou1123) January 13, 2022
お気をつけください。 pic.twitter.com/X843BLW0Bj
ハピタス経由でSBI証券作ったんだけど、通帳には記載されず…。でも、問い合わせしたところ、調査してくれるみたいです。対応は好印象なので、気長に待ちます🙂
— あまのじゃく (@hapitas_taro) March 8, 2022
「ハピタス・最悪」と検索候補に表示される理由
検索結果に「最悪」と表示される理由について実際に以下のキーワードを入力して調べてみました。
- ハピタス経由できちんとしたつもりなのに判定中にならなかった
- ハピタスのポイント交換ができない
詳しく書いていきたいと思います。
ハピタス経由できちんとしたつもりなのに判定中にならなかった
ポイントサイトの初心者の方が陥りやすいミスとして以下の内容があります。
- 通帳記載の目安期間内の可能性がある
- ブラウザのCookie(クッキー)の削除を行わず利用してしまった
- 推奨環境でないデバイスで利用していた
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にしていなかった
上記の理由があります。
通帳記載の目安期間内の可能性がある
「判定中」の記載は、判定データが広告主側から届き次第となり、広告によっては時間がかかります。「通帳記載の目安」は、各広告の詳細ページをご確認ください。


ブラウザのCookie(クッキー)の削除を行わず利用してしまった
Cookie(クッキー)とは、パソコンやスマートフォンの中に保存されている情報のことで、サイトを閲覧した時に色々な情報が記録されています。
便利な機能ともいえるCookie(クッキー)を削除するのか理由もお応えします。
初心者の方も中上級者のかたもポイントサイトは複数登録されていると思いますが、複数のサイトで同じ案件を経由したりしなかったりすると「どこのポイントサイトから経由されたのか分からない」という現象が起きてしまうからです。



Cookie(クッキー)が原因もよくあるので必ずポイントサイト利用時は確認しておきましょう。
Cookie(クッキー)を削除する方法は以下の通り
パソコンとスマートフォンでは削除方法が異なります。
スマートフォンでのCookie(クッキー)を削除する方法。
▼Android端末(標準ブラウザ)の場合
- ブラウザを立ち上げる
- 「メニュー」 から 「その他」 – [設定] をタップ
- [Cookieをすべて削除] – [OK] をタップ
▼iPhoneの場合
- ホーム画面から 「設定」 – 「Safari」 を選択
- 「履歴とWebサイトデータを消去」 – 「履歴とデータを消去」を選択
推奨環境でないデバイスで利用していた
スマートフォンとハピタスで広告を利用する際は以下の推奨環境で利用してください。
▼ios端末を利用している場合
- OS:iOS15 以上
- ブラウザ:Safari 最新版
▼Android端末を利用している場合
- OS:Android 11以上
- ブラウザ:Google Chrome 最新版
「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にしていなかった



iPhoneを利用している人は以下の内容を再確認してくい。
- 「設定」をタップ
- 「Safari」をタップ
- 「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にする





その他にも以下の内容を確認してみてください。
ハピタスのポイント交換ができない



ハピタスでポイントの交換ができないのはなぜ?原因を教えて!



ハピタスではポイント交換を行うための最低条件が決められています。
下記2つの案件をクリアしているか確認しましょう。
- 300ポイント以上保有している
- 過去1回以上の広告利用に「有効」判定がある
2つの条件もポイント交換ができていない場合は「推奨環境」がスペック以上なのかをもう一度確認してみてください。
通帳がすぐ「有効」になる300ポイント以上の案件
通帳の明細がすぐ「有効」になる、かつ、300ポイント以上稼げる案件を探しましょう。
パソコンからアクセスされる方はTOPページ上にある「サービス」をクリックすると「すぐ獲得」をクリックした遷移先に表示される案件が対象になります。


該当件数は検索する時点で変動するのですが、今回は33件該当しました。
該当案件の中でも常に「すぐ獲得」の一覧に存在しているのが「U-NEXT forスマートシネマ 見放題Plus【初月無料】」がおすすめです。


ポイント獲得条件を見ると下記の通り、無料新規会員登録後1日で1,200ポイントが獲得できるからです。


※過去に利用したことがある方は対象外となるので注意しましょう。
無料お試し期間中で解約しても案件クリアとなるため「申し込みしたけど自分はあまり利用しないな」と思った方は解約していただいても大丈夫です。
「ハピタス・怪しい」と検索候補に表示される理由
検索結果に「怪しい」と表示される理由について実際に以下のキーワードを入力して調べてみました。
- サイトで貯めたポイントが現金化できることが怪しい
- 友人にポイントサイトの良さを紹介しようと思ったら「怪しい」と言われた
1つずつ詳しく書いていきたいと思います。
サイトで貯めたポイントが現金化できることが怪しい
ポイ活というキーワードでポイントサイトの人気は高まっていますが、「ポイントを現金化できる」となるとどうしてもハードルが高くなってしまうようです。
普段、楽天市場やヤフーショッピングなどでお買い物しているITに比較的知識がある人でも、ポイントで物を買えるのは理解できても「貯めたポイントが現金になる?」と思う人も多く「やっぱり怪しい」と思いポイ活を断念してしまう人も多いです。
当ブログでは現金化よりもJALマイルに交換し旅行にかかるお金を劇的に安くする方法でポイントサイトのすごさを知っていただけたらと思います。
登録すると理解できるのですが、登録するまでの壁が大きいんです。
ポイ活って怪しいな、難しそう…と私も思っていましたがとてもお得で早く始めればよかったと思っています( ;o; )
— ❤︎ (@___poi__) March 20, 2022
会員登録、クレジットカードを作る時、お買い物…などの前にサイトを経由するだけでお金が貰えます!
☺︎各ポイントサイトお得に登録できます⬇︎⬇︎https://t.co/KvL5iOUYvq
ハピタスを始める前は、ポイントサイトって怪しいと思ってた。
— まさ@ポイ活LINE公式アカウントはじめました (@lovelove_tozan) March 17, 2022
なんで無料でお金もらえるの?って。
今考えたらただの知識不足で恥ずかしいな。笑
友人にポイントサイトの良さを紹介しようと思ったら「怪しい」と言われた
ポイントサイトの仕組みを知っている人なら「誰かに教えたい」という気持ちが出てきます。
「現金化なんて普通にできること。リスクは全くない」と理解していただけるのですが、友人にポイントサイトについて話しをしてみた結果いつも同じ反応なのですよね。
自分はお得だと知りつつも実はまわりの反応はイマイチな時が多い…。
- ポイントを現金化する意味を理解してくれない
- 現金にできると言うと「大丈夫?」とか「騙されていない?」と心配される
- これってネズミ講なんじゃないの?
実際にスマートフォンの画面を見せて説明しても、企業からポイントサイトに広告費を支払い、その一部がユーザに還元されるという説明を理解しないとダメなのかもしれません。
「ハピタス・泣き寝入り」と検索候補に表示される理由
検索結果に「泣き寝入り」と表示される理由について実際に以下のキーワードを入力して調べてみました。
- 判定中になったけどポイントが確定されなかった
- 調査依頼を受け付けていない案件でポイントが入らなかった
- ハピタスを経由して楽天を利用する時に注意事項を見ず利用してしまい無効になった
判定中になったけどポイントが確定されずもらえなかった
判定中でポイントが確定されない人に朗報です。
ハピタスの場合、「ショッピングで貯める」のカテゴリ広告の場合、「お買い物あんしん保証制度」が存在しているため、判定中から何も変わらずそのまま終わってしまったということはありません。
ショッピングの広告ご利用後、「判定までの期間」が過ぎても、通帳の「判定中」の状態が変わらない場合、「判定期間保証」としてポイント付与を保証してくれます。


楽天市場も「お買い物あんしん保証制度」適用です。


このように判定中でポイントが付与されなかったという人は、対象の案件が「お買い物あんしん保証制度」の案件なのかを見てみましょう。
お買い物あんしん保証制度の申請方法
お買い物あんしん保証制度はスマートフォン版とパソコン版で異なります。
操作方法は以下の通り。
- ハピタスにログインした状態で、お問い合わせフォーム(スマートフォン版)へアクセス
- 「個人情報保護方針」「利用規約」に同意のうえ、「下記の規約に同意して次へ」をタップ
- 「ポイント獲得に関して」を選択し、「次へ」をタップ
- 「判定までの期間を過ぎてもポイントが有効にならない」を選択し、「次へ」をタップ
- 対象の利用月を選択し、対象の広告を選択
- 入力内容をご確認いただき、「送信する」をクリック。
調査依頼を受け付けていない案件でポイントが入らなかった
案件によっては調査依頼を受け付けていない案件が存在します。
例えば、「ホットペッパーグルメ」の案件がそうでした。


ポイント対象条件の一番下に注意書きとして以下の内容が記載されていました。
※こちらの広告は、通帳記載に関するお問い合わせ(通帳未記載、無効判定)を一切お受けできません。予めご了承のうえご利用ください。
ポイント調査ができない理由は?
ハピタスのよくある質問には以下の通り記載されていました。
ハピタスには、広告主側の事情により、ポイント調査ができないことを条件に掲載が可能となっている広告があります。
ポイント調査ができない場合、各広告のポイント対象条件にてあらかじめお知らせしております。恐れ入りますが、何卒ご了承ください。
引用元:ハピタス公式サイト
大きなポイントが獲得できる案件の場合、事前に調査してもらえる案件なのかを確認した方が良いです。
ハピタスを経由して楽天を利用する時に注意事項を見ず利用してしまい無効になった
楽天のサービスを利用する場合は注意しなければいけません。
ハピタスの検索欄に「ハピタス」と入力するだけでこんなにたくさんの案件があります。
実際に検索してみると76件も該当件数がヒットしました。


その中でも良く利用するのが以下の楽天サービスではないでしょうか?
- 楽天市場
- 楽天ブックス
- 楽天トラベル
上記の中でも特に気をつけないといけないのは楽天市場案件と楽天トラベルの案件です。
ハピタスを経由前に買い物カゴに入れた商品はポイント対象外
通常、ポイントサイトでお買い物をするまえはハピタスを経由後に商品をカゴの中に入れると思うのですが、ハピタスを経由前にカゴに入れた後にハピタスを経由した場合はポイント対象外となります。


画像のようにポイント対象となるようにカゴにあるものはいったん空の状態にしましょう。
楽天トラベルでも利用シーンによって変わる
楽天トラベルでよく利用するこちらの案件。
- 楽天トラベル(ANA 楽パック、JAL 楽パック、海外DP)
- 楽天トラベル(高速バス)
- 楽天トラベル(国内レンタカー)
- 楽天トラベル(レンタカー)
楽天トラベルの案件を利用すれば良いと思っている人は注意してください。
実は、楽天トラベルで検索すると4つ存在します


例えば、楽天レンタカーを予約する目的なのに楽天トラベル(レンタカー)の案件を経由するのではなく、楽天トラベル(高速バス)を利用してしまった場合、対象外案件を経由したということでポイント獲得にはならないので注意してください。
\ 会員数350万人突破 /
ハピタスの紹介コードはどこにあるの?
ハピタスは紹介キャンペーンを利用すると公式サイトから直接登録するよりもお得になります。



ハピタスの紹介コードを教えて欲しい!



ハピタスの登録時に必要な紹介コードはなく以下のリンクもしくはバナーから登録すると紹介登録として適用されます。
\ 紹介コードは自動的に適用されます /
キャンペーン期間
- 2022年5月1日00:00 ~ 2022年5月31日 23:59
キャンペーン特典
- 5月1日~5月31日に利用した広告が、6月30日までに合計500pt以上獲得(通帳へ「有効」と記載)されると、1,000ptプレゼント!
特典付与時期
- 7月上旬
独自アンケート!ハピタス利用者の生の声を聞いてみました!
私がハピタスをおすすめしていても「本当におすすめなの?」と思う人もいらっしゃると思います。
そこで、ランサーズ株式会社を利用し64名の方に「ハピタス利用のアンケート」をしました。質問内容
- 「ハピタス」を利用している性別、年齢、職業
- 「ハピタス」の利用歴
- 「ハピタス」の総獲得ポイント
- 「ハピタス」のポイント交換はスムーズにできたか
- 「ハピタス」の満足度
- 「ハピタス」の良かった点
- 2022年「ハピタス」のおすすめ案件
実際に利用している人にアンケートを取りハピタスは本当に「やばい・最悪・怪しい・泣き寝入り」なのか分かると思います。
「ハピタス」を利用している性別、年齢、職業
ハピタスを利用している性別は以下の通り。
男女関係なく利用していることが分かりました。


次にハピタスを利用している年齢については以下の通り。
ちょっと驚いてしまいました。
モッピーでも同様なアンケートを実施しているのですが、モッピーの場合、20代~50代の人に幅広く利用されているのですが、ハピタスの場合、40歳~49歳の方が多く利用されていることが当ブログ調査では分かりました。


最後に職業については以下の通り。
やはり、多いのは会社員と、主婦が多いですね。緊急でお金が欲しい無職の方にもハピタスはお小遣いサイトとして重宝されていることが分かります。


ハピタスの利用歴は?
ポイントサイトはやるまでが敷居が高いイメージがあります。
現在、利用している人のほとんどはずっと利用している人ばかりなのでしょうか、それとも、最近、登録した人が多いのでしょうか。


実は、1年未満の方が多いことが分かりました。
特に昔からはじめているから優遇されるなどはないため、興味がある人は無料で会員登録ができるので是非挑戦して欲しいと思います。
ハピタスの総獲得ポイントは?いくら稼げているの?
ハピタスで獲得した総獲得ポイントの回答はこちら。


今回の回答では1年未満の利用者が多いため、獲得した総ポイント数も1ポイント~39,999ポイントが多いことが分かりました。
ポイント交換はスムーズにできたか?
ポイントサイトを利用しているとポイントの交換に関する悩みやマイナス的なイメージが多いです。
悪質なサイトによくあるのが以下のようなものがあります
- 交換ページになかなかたどり着けない
- 最低交換ポイントが現実的でない(最低10,000ポイントからなど)
- 交換してもスムーズに反映されない
などなど、せっかく獲得したポイントが交換ができないと意味がありません。
ハピタスはポイント交換に対してスムーズにできるのか聞いたところ回答は以下の通りとなりました。


過去に問題があった人の回答
証券口座を開設した時に、私に不備があったとかで1Pももらえなかった。高ポイントだったのでもらい損ねないように、条件をプリントアウトし、1つずつ読みながらクリアしたはずなのに。悲しかったです。
30歳~39歳:主婦



獲得するための条件に不備があったみたいです。実際に高額なポイントがもらえる案件を実施する際は条件や手順を間違えないように証拠もとっておきましょう!
ハピタスの満足度
ハピタスを実際に利用してみた満足度の回答はこちら。


やや不満に思った方の理由を聞いてみましょう。
やや不満を選んだ人の理由
あまり活用できるところがなくて、活用できる分野が決まってきた。毎日使う事はなく、必要な時だけ利用している。もう少し活用できる分野があったらいいなと思います。
50歳~59歳:会社員
ポイントをすぐに貯めるには、カードを作ったりしなければならないから。
50歳~59歳:無職
普通に使用してポイントを稼ごうとするならほかのポイントサイトのほうが断然得だから。
10歳~19歳:無職



簡単にポイントが貯まると思っている人が多いみたい。ポイントサイトの基本はコツコツだと思いながら利用しましょう。
ハピタスを利用して良かった点の口コミ
案件が豊富なのでポイントが貯めやすい環境です。 特に金融関係の案件の豊富さが一番良いな感じております。
40歳~49歳:自営業
隙間時間にお小遣いとして少し稼ぐことができた。
40歳~49歳:主婦
楽天市場などのインターネットショッピングを行う際に、経由するだけでポイントが溜まることです。年間に結構な金額の買い物やふるさと納税などを行うが、これもポイントになり、ボーナス特典ポイントまでついてお得です。
40歳~49歳:会社員
ランク制度が導入されており、利用すればするほどランクが上がっていき、ランクに追うおじて特典ボーナスが付与されるところが良い。
20歳~29歳:会社員
2022年「ハピタス」のおすすめ案件は?
アンケートの回答をしていただいた方に2022年のおすすめの案件を聞いてみました。
- クレジットカード発行案件
- 動画配信サービス案件
- 楽天市場やヤフーショッピングのお買い物系の案件
- ゲームアプリ系のインストール
などなどありました!
その中でも断トツに多かったのが年会費が無料のクレジットカード発行案件でした。
ハピタスは紹介キャンペーンを利用すると公式サイトから直接登録するよりもお得になります。
独自アンケート「64人に聞いたポイントサイト「ハピタス」利用に関するアンケート」でした。
\ 会員数350万人突破 /
まとめ|ハピタスはポイントサイトの中でも安心して使えるポイントサイト!
GoogleやYahoo!の検索結果に「ハピタス」と入力後に候補キーワードで「やばい・最悪・怪しい・泣き寝入り」と出てしまう内容について詳しく書きました。
最後になぜ検索サイトの欄にマイナス的なイメージの候補キーワードが出てしまうのかは以下の理由が原因だと思います。
- 検索サイトでマイナス的なことを調べる人が増える
- Googleは過去に入力された検索キーワードをもとに候補キーワードを表示
- 最初は調べるつもりながなかったマイナス的な候補キーワードが気になり検索してしまう
- Googleは「やっぱりそうなのか」と勘違いしてずっと候補キーワードとして出し続ける
そんな感じだと私は思っています。
なのでこの記事を見た人で「ハピタスは特に問題なく利用できている」と思われた方は調べないようにすると良いかもしれません。
日本の中でもたくさんのポイントサイトがありますが、ハピタスは登録して間違いなしのポイントサイトになっています。
2016年からポイントサイトを利用し、おすすめとしているポイントサイトは「モッピー」と「ハピタス」で間違いありません。



ハピタスを利用したいけど「やばい・最悪・怪しい・泣き寝入り」と表示されているから登録するのが怖いと思っていた人は「今日からポイ活デビュー」をしましょう!
\ マイペースでやれる!ノルマ一切なしのポイ活は最強 /