マリオットボンヴォイアメックス(旧SPGアメックス)を使って投信信託する方法がないのか探している人が多いことが分かりました。
結論から申し上げますと、マリオットアメックスで投資信託をすることが可能です。
この方法を利用すれば、低リスクで利用額達成が可能となってしまうため、マリオットのプラチナエリートを獲得の難易度が急激に低くなります。
ご紹介する方法は、いつ塞がれてしまうか分からないため、できる時にやっておく方が良いと思いますが、投資は自己責任で行いましょう。
まだ、マリオットボンヴォイアメックスをお持ちでない方は、マリオットアメックス紹介制度を利用すると公式サイトよりお得に入会が可能です。是非、この機会に入会をおすすめします。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

マリオットアメックスで投資信託する方法
マリオットボンヴォイアメックスを使って投資信託する方法は、下記の手順で実現が可能です。
- au Payにチャージ
- nanacoにチャージ
- 楽天ギフトカードを購入
- 楽天証券でギフトカードを利用
証券会社の支払い方法からマリオットアメックスを指定して支払う方法は今のところ存在していないため、面倒ではありますが、上記4つの手順で可能です。
1つずつ詳しく解説していきます…!!
1.au Payにチャージ
マリオットアメックスで投資信託する方法の手順1つ目「マリオットアメックスを使ってau Payカードにチャージ」を行います。
マリオットアメックスを使って、au Payプリペイドカードにチャージを行います。
Walletアプリからプリペイドカードの登録方法
iPhoneから設定する方法は、au公式サイトの動画を見れば簡単に可能です。
2.nanacoにチャージ
マリオットアメックスで投資信託する方法の手順2つ目「nanacoにチャージ」を行います。
nanacoにチャージする方法として、Apple Payからチャージする方法があります。
支払い方法からau Payを選択
チャージ方法は下記の手順でau Payを選択します。
nanacoアプリを開き、チャージするnanacoを画面に表示させてから「チャージ」ボタンをタップします。

チャージ金額を設定し「Apple Payでチャージ」ボタンをタップします。

チャージに利用するクレジットカードを「au Pay」を選択
チャージに利用するクレジットカードを選択し、iPhoneのサイドボタンをダブルクリックします。
- Touch ID搭載のiPhoneの場合は、ホームボタンに指を乗せます。

Apple Payチャージが完了しました。

3.楽天ギフトカードを購入
マリオットアメックスで投資信託する方法の手順3つ目「楽天ギフトカードを購入」を行います。
楽天ギフトカードとは、楽天市場でのお買い物など楽天の各種サービスでご利用いただけるギフトカードです。

楽天ギフトカードは、2種類存在します。
- 金額固定タイプ
- 金額指定タイプ
どちらを購入しても問題はありませんが、一度に50,000円を購入したい場合は金額指定タイプの方が楽なだけです。

楽天ギフトカードの受取方法
カードをご購入後、ウェブサイトにてご購入分の楽天キャッシュを受け取る事ができます。

画像の通り、購入した楽天ギフトカードの裏面に記載されている、PIN番号を入力することで楽天キャッシュとしてチャージが可能です。
4.楽天証券でギフトカードを利用
マリオットアメックスで投資信託する方法の手順4つ目「楽天証券で投資信託」を行います。
楽天証券では、楽天キャッシュ(電子マネー)で投資信託が可能です。
楽天証券は、事前に口座の開設が必要です。
楽天キャッシュで投資信託する方法
楽天ギフトカードを購入し、楽天キャッシュで受け取ったあと、楽天証券で投資信託する方法は楽天証券の公式YouTubeを参照ください。
マリオットアメックスで投資信託する時の注意事項
マリオットアメックスで投資信託する時の注意事項は以下の通り。
- iphoneユーザしかできない
- 販売店舗に行く手間がある
- ルートが塞がれる可能性がある
上記について詳しく1つずつ解説していきます…!!
iphoneユーザしかできない
マリオットアメックスで投資信託する時の注意事項の1つ目は「iPhoneユーザしかできない」です。
手順を見ていただいた通り、iPhoneを使ってWalletアプリからプリペイドカードの登録をしているため、どうしてもiPhoneユーザでなければいけません。
Androidユーザは?
Android端末でおサイフケータイ利用可能なスマートフォン限定ですが、楽天Edyにチャージしてクリアする方法をおすすめします。
楽天IDを持っていれば、楽天カード以外のクレジットカードを登録するだけで、楽天Edyにチャージできます。
>> 楽天IDへクレジットカードの登録はこちら(公式サイト)
マリオットアメックスで楽天Edyにチャージする時の注意点は以下の通り。
- 登録クレジットカードでのご利用期間が30日未満のお客様につきましては、1日にチャージできる金額の上限を10,000円までとさせていただいております。
- 1回のチャージ金額の上限は、25,000円です。
- 1枚のEdyカード(1枚のEdy機能付き楽天カード/1台のおサイフケータイ)には、最大で50,000円までチャージできます。
- チャージ完了後のお取消はできませんのでご注意ください。
楽天ペイアプリで楽天Edyが使えるようになりアプリを起動せず支払いができるようになり使いやすくなりました。
ソフトバンクユーザは?
ソフトバンクユーザの人は、PayPayの支払いにマリオットボンヴォイアメックスを指定してチャージする方法を実現する方法の方が簡単です。

販売店舗に行く手間がある
マリオットアメックスで投資信託する時の注意事項の2つ目は「販売店舗に行く手間がある」です。
楽天ギフトカードは、オンラインでの販売は行われていないため、販売店舗に行く必要があります。
足を運ばないといけないため、どうしても、面倒くさい気持ちになってしまう気持ちをふっ飛ばさないといけません。
気になる、楽天ギフトカードの販売店舗をご紹介します。
コンビニエンスストア
コンビニエンスストアでは、以下の店舗で楽天ギフトカードの購入が可能です。
- セブン‐イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ナチュラルローソン
- ローソンストア100
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- NewDays
- ポプラ
ドラッグストア
ドラッグストアでは、以下の店舗で楽天ギフトカードの購入が可能です。
- ツルハドラッグ
- ウォンツ
- ハックドラッグ
- マツモトキヨシグループ
- サンドラッググループ
- サツドラ
- KokuMiN
- くすりの福太郎
- レデイ薬局
- ダックス
- 富士薬品グループ
- 杏林堂薬局
- コクミンドラッグ
- ウェルネス
- ウエルシア薬局
- B.B.ON
- ココカラファイングループ
- クリエイトSD
- コスモス薬品
- ハッピードラッグ
- よどやドラッグ
- クスリのマルエ
- ドラッグイレブン
- V・drug
その他
コンビニ、ドラッグストア以外で購入できる店舗は、以下の場所で楽天ギフトカードの購入が可能です。
- ゲオ
- エディオン
- ヨークベニマル
- フジ
- 関西スーパー
- みやぎ生協
- TSUTAYA
- 100満ボルト
- ジョーシン
- 東海キヨスク
- ワンダーコーポレーション
- ヨーク
- ミスターマックス
- ZOA
- ドン・キホーテ
- 快活CLUB
- 平和堂
- サンエー
- 生活協同組合コープかごしま
- アピタ
- ピアゴ
ルートが塞がれる可能性がある
マリオットアメックスで投資信託する時の注意事項の3つ目は「ルートが塞がれる可能性がある」です。
今回ご紹介した、マリオットアメックスで投資信託する方法は、楽天証券の購入時の支払い方法で「マリオットアメックス」を指定しているのではなく、色々な方法をこねくり回して行っています。
- au Payにチャージ
- nanacoにチャージ
- 楽天ギフトカードを購入
- 楽天証券でギフトカードを利用
上記の①~④の手順の中で1つでも塞がれてしまった場合、マリオットアメックスで投資信託をすることができなくなってしまいます。
そのため、楽天ギフトカードを持ち続けるのではなく、購入後はすぐに楽天証券で目的のものを購入しておきましょう。
nanacoに大量にチャージ、楽天ギフトカードを大量保持をするのはやめておいた方が良いと思います。
マリオットアメックスで投資信託以外で利用額をクリアするおすすめTOP3
マリオットアメックスで投資信託以外で利用額をクリアするおすすめTOP3をご紹介します。
- ふるさと納税
- Amazonギフト券購入
- マリオットポイント購入
1.ふるさと納税
マリオットアメックスで投資信託以外で利用額をクリアするおすすめの1つ目は「ふるさと納税」です。
自己負担額2,000円で、特例品がもらえて、所得税・住民税から控除されるため大人気の国の制度です。
支払いをマリオットアメックスに行うことで、低リスクで利用額を達成することが可能性。

2.Amazonギフト券購入
マリオットアメックスで投資信託以外で利用額をクリアするおすすめの2つ目は「Amazonギフト券」です。
Amazonをよく利用する人は、Amazonで使えるAmazonギフト券を購入でクリアすることをおすすめします。
Amazonギフト券の有効期限は発行から10年です。
2017年4月24日以降に発行されたギフト券の有効期限は、券種にかかわらず発行から10年です。 Amazonショッピングカードに有効期限はありません。
引用元:Amazon公式サイト(ヘルプ&カスタマーサービス)
3.マリオットポイント購入
マリオットアメックスで投資信託以外で利用額をクリアするおすすめの3つ目は「マリオットポイント購入」です。
マリオットボンヴォイポイントは購入ができます。

ポイントはキャンペーンによって、割引で買えたり、ポイント増量で買えたりするため、1ポイントの単価がお得な日に購入するのがおすすめです。
過去のキャンペーン(参考)
過去に実施されていたマリオットボンヴォイポイント購入キャンペーンは以下の通り。
- 2022年2月:50%ボーナス
- 2022年3月:35%ボーナス
- 2022年6月:35%~55%ボーナス
- 2022年8月:25%ボーナス
4.その他の攻略方法
マリオットアメックス400万円利用額の達成方法の全ては下記の記事でまとめてあります。

マリオットアメックスで投資信託デビューはポイ活を利用する
マリオットアメックスで投資信託デビューはポイ活を利用して欲しいです。
当サイトでは、数あるポイントサイトでも上場会社「株式会社セレス」が運用しているポイントサイト「モッピー(moppy)」をおすすめしています。
ポイ活で貯めたポイントは「マリオットポイントの貯め方」でも紹介している通り、マリオットのポイントに交換が可能であるため、ホテル無料宿泊やマイルに交換が可能です。

当サイトから登録していただくと、今なら新規登録で2,000円相当のポイントが獲得可能です。この機会を是非ご利用ください。
楽天証券
マリオットアメックスを利用して投資信託を行う場合に必要となる、楽天証券はモッピーを経由すると11,000円相当のポイントが獲得可能です。

楽天証券をお持ちでない方は、モッピーを必ず経由しましょう。
モッピーを経由しても、楽天証券公式サイトのキャンペーンも併用可能となるため間違いなくポイントサイトを活用した方がお得です。
ポイントをマリオットポイントに交換した場合、11,000ptあれば、11,000マリオットポイントに交換が可能ですよ。
マリオットホテル予約
マリオットアメックスを利用して投資信託を行う場合に必要にはなりませんが、マリオットホテルを予約する場合、ポイントサイトを利用するとお得になります。

必ず予約前はモッピーを経由して予約をしましょう。
マリオットアメックスで投資信託して利用額達成しよう
マリオットアメックスで投資信託して利用額達成する簡単な方法をご紹介しました。
楽天証券から直接マリオットアメックスを利用して投資信託ができれば良かったのですが、楽天ギフトカードを購入しに行かないといけない面倒くささがあります。
それでも、低リスクの投資信託を選べば低リスクで利用額が達成可能ではないかと思います。
マリオットボンヴォイアメックスをお持ちでない方は、マリオットアメックス紹介制度を利用すると公式サイトよりお得に入会が可能です。是非、この機会に入会をおすすめします。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
