沖縄旅行子連れブログを探している家事や育児に忙しいパパ・ママさんに3分間だけ私に時間を頂けたら「やばい!毎年沖縄に行けるぞ!」そう思っていただけること間違いなしです。
なぜなら、2019年から我が家は沖縄旅行に子連れで行っているのですが、飛行機代、ホテル代を支払わずに格安で旅行に行っているからです。
本記事で紹介している方法をやれば、東京ディズニーランド、ユニバーサルスタジオに行くよりも安く沖縄旅行に行ける衝撃な事実を書いています…!!
是非、最後まで見ていただけたらと思います。
沖縄旅行子連れブログ|飛行機を格安にする方法
飛行機を格安にする方法で思いつく方法と言えば以下のような方法ではないでしょうか。
- 閑散期に行く
- フライト時間を早朝、深夜にする
- ピーチなどのLCCを利用する
- 株主優待を利用する
- トラベルサイトのクーポンを使う
実は、上記すべては利用せずJALマイルを使って飛行機代を0円(手数料は別途必要)する方法です。
JALマイルの貯め方
下の画像は、JALマイルで羽田⇔沖縄に行くために必要なマイル数(大人2名、小人2名)と手数料です。

大人、子ども関係なく1人当たりのマイル数は18,000JALマイルとなっています…。
マイルについて知っている人なら分かると思いますが、なかなか簡単にマイルは貯まりません。
もし、JALカードとJALの飛行機に乗って72,000JALマイルを貯めようとした場合、どれくらいの決済、飛行機に乗らなければいけないのかと言うと…
- JALカード:720万円の決済がひつよう
- JALの飛行機に乗る:羽田⇔沖縄のフライト約37回分
お金持ち、もしくは、仕事で飛行機にたくさん乗る人しか貯めれないJALマイル数となっています。
しかし、ある方法を利用すれば早い人で半年、遅い人でも1年後には72,000JALマイルを簡単に貯める方法があります。
ポイントサイトの仕組み
一度は聞いたことがある「ポイ活=ポイント活動」を行えば誰でも簡単に貯めれます。
ポイ活に利用するサイトは色々ありますが、当ブログでは、以下2つの信頼あるポイントサイトをご紹介しています。
- モッピー(moppy):無料会員登録で2,000円相当のpt獲得
- ハピタス:無料会員登録で2,000円相当のpt獲得
通常、何かを利用する場合、公式サイトに直接アクセスしサービスの利用や商品の購入していますが、ポイントサイトを経由するだけでポイントサイトのポイントが獲得できます。
例えば、ポイントサイトを経由して年会費永年無料の楽天カードを申し込みすると12,000P(12,000円相当)のポイントが獲得可能です。

ポイントサイトを経由するとポイントサイトのポイントだけではなく、公式サイトで行われているキャンペーンも併用して獲得が可能なのがすごいところ…!!
- ポイントサイト:12,000円相当のポイント
- 楽天カードポイント:10,000楽天ポイント
ポイントサイトを知らない人は楽天カード公式サイトで獲得できる10,000楽天ポイントのみですが、ポイントサイトを知っていれば更に10,000円相当がもらえるのがすごいですよね。

上の画像の通り、モッピーポイントをJALマイルに交換した場合、2P=1JALマイルに交換可能なので、楽天カード入会で獲得できた12,000ポイントを交換すると一気に6,000JALマイルの獲得が可能となります。
クレジットカードはちょっと作りたくないという人は「ハピタス」の外食モニターがおすすめです。

外食モニターは、実際にお店に行き写真やアンケートに答えるだけでポイントがもらえるという素敵すぎる制度です。
例えば、下の画像だと飲食代金の50%・上限6,500ポイント(1P=1円)もらえます。

今まで居酒屋の幹事は面倒くさいだけと思っていた人は率先してやりましょう。
もちろん、お店は外食モニターでポイントがガッポリもらえるお店で決まりです!笑
上記以外にも、ポイントサイトではコンテンツ利用、商品購入などでポイントが稼げる案件がたくさんあるため、一度、サイトにのぞいてみることをおすすめします。
また、モッピーもハピタスも会員登録は無料なのでまずはこちら2つの登録をおすすめします。
ポイントサイトで貯めるJALマイルの破壊力
楽天カード発行で獲得できる6,000JALマイルってどれくらいすごいのかイマイチ分からないですよね。
JALマイルの貯め方は「飛行機に乗る」、「JALのクレジットカード支払う」の2つの貯め方がありますが、6,000JALマイルを貯める場合はこれだけやらないと普通は貯まりません。
- 飛行機に乗る:那覇⇔沖縄を約3回
- JALカードで支払う:600万円の利用
※100円で1JALマイル貯まる場合
上記の通り、自宅で年会費永年無料のクレジットカード1枚申し込み、外食モニターをするだけで6,000JALマイルを貯めれる破壊力は抜群です。
沖縄に行くために必要なJALマイル
沖縄に行くために必要なJALマイル数を知っておきましょう。
JALではA区間~C区間で必要な片道・往復のマイル数が異なります。
A区間 | B区間 | C区間 |
片道:6,000 往復:12,000 | 片道:7,500 往復:15,000 | 片道:10,000 往復:20,000 |
A区間~C区間のJALマイルで行ける場所については下記を展開(クリック、タップ)して確認してみてください。
A区間を見る(クリック・タップ)
東京 | 大阪 名古屋 秋田 花巻 仙台 山形 新潟 小松 |
大阪 | 福岡 松本 但馬 隠岐 出雲 松山 大分 熊本 宮崎 徳之島 |
神戸 | 松本 高知 |
札幌(新千歳) | 女満別 青森 秋田 花巻 |
札幌(丘珠) | 利尻 女満別 釧路 函館 奥尻 三沢 |
函館 | 奥尻 |
名古屋 | 新潟 出雲 高知 |
福岡 | 出雲 徳島 高知 松山 対馬 五島福江 天草 宮崎 鹿児島 屋久島 |
沖縄(那覇) | 奄美大島 沖永良部 与論 北大東 南大東 久米島 宮古 石垣 |
出雲 | 静岡 神戸 隠岐 |
長崎 | 対馬 壱岐 五島福江 |
熊本 | 天草 |
鹿児島 | 松山 種子島 屋久島 喜界島 奄美大島 徳之島 |
奄美大島 | 喜界島 徳之島 与論 |
沖永良部 | 徳之島 |
南大東 | 北大東 |
宮古 | 多良間 石垣 |
石垣 | 与那国 |
例えば、羽田⇔那覇の場合、B区間なので「片道:7,500」、「往復:15,000」JALマイルで行くことが可能です。
来年の夏休みにJALで羽田⇔那覇の航空券を有償で購入した場合、大人1人当たり45,110円と分かりました。

ポイントサイトで貯めたポイントを現金に交換しても1P=1円ですが、JALマイルに交換すると1P=約1.5円の価値になるので、旅行大好きな人はマイル交換が圧倒的にお得です。
詳しくは、JALマイルを使って特典航空券を発券する方法をご覧ください。
マイルを貯める時の注意点
JALマイルを今から貯めて沖縄旅行を格安で行こうと決意した人に注意して欲しいことを伝えておきます…。
- マイルで獲得できる座席数が限られている
- マイルを使って航空券を発券できるのは二親等以内まで
- マイルで獲得した航空券のキャンセルは手数料がかかる
マイルで獲得できる座席数が限られている
当たり前の話ですが、航空会社も利益がないと運営ができません。
マイルの座席数が無限大に設定されていると、繁忙期の大型連休や夏休みなどの稼ぎ時にマイルで予約する人ばかりで売り上げが出ないため制限をしています(その他の理由もあるかもしれません。)
繁忙期にマイルを使って航空券を確保したい場合は、なるべく早く予約を開始するということです。
この記事を執筆している日は、2022年9月9日なのですが、既に来年の夏休みの沖縄の特典航空券は発券が可能です。
マイルを使って航空券を発券できるのは二親等以内まで
JALマイルを使って彼氏や彼女、友人の特典航空券を発券したいと思う人がいましたら残念なご報告となってしまいます。
下の画像の通り、二親等以内に限られており彼氏や彼女、友人などに航空券をプレゼントすることができません。

マイルで獲得した航空券のキャンセルは手数料がかかる
予約・手配完了済みの特典航空券・アップグレード特典をすべて未使用の場合に限り、特典交換に使用したマイル数を元の口座に払い戻すことができます。
タイトル | 国内/国際 | 取消/払戻手数料 | マイル有効期限 |
未使用の航空券 | 国内 | 3,100円 (2023年4月11日搭乗分まで) 1,000円 (2023年4月12日搭乗分から) | 特典発行の際に使用したマイルの当初の有効期限 |
未使用の航空券 | 国際 | 3,100円 | 特典発行の際に使用したマイルの当初の有効期限 |
沖縄旅行子連れブログ|ホテルを格安にする方法
ホテルを格安にする方法で思いつく方法と言えば以下のような方法ではないでしょうか。
- クーポンを使って予約する
- 閑散期に予約する
- 平日に宿泊する
などなど、本当は大型連休や繁忙期に沖縄に行きたいけど、安く行くためにはあまり人がいない閑散期に行く方法をとる人が多いのではないでしょうか。
本記事では、そんな悲しい思いなんてせず、夏の大繁忙期でも値段を気にせず超高級ホテルを無料でする方法を伝授いたします。
その方法が「マリオットアメックスでマリオットボンヴォイポイントを貯める」です。
マリオットアメックスでホテルを0円にする
マリオットアメックスは、アメリカンエクスプレスとマリオットボンヴォイが提携したクレジットカードです。
2つのカードがありますが、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの方をおすすめします。
券面 | ![]() | ![]() |
カード名称 | マリオットボンヴォイアメックス | マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
年会費 | 23,100円(税込) | 49,500円(税込) |
入会ポイント | 【合計】40,000pt | 【合計】45,000pt |
マリオットアメックスは入会ポイントが魅力的です。
なぜ、年会費が高いマリオットボンヴォイアメックスプレミアムがおすすめな理由は「マリオットボンヴォイアメックスの特典と入会ポイント」の記事をご覧ください。
マリオットボンヴォイポイントがあれば沖縄にある以下3つのホテルが無料で泊まれます。

各ホテルで泊まるために必要なポイントは閑散期と繁忙期で異なるのですが、だいたいこれくらいのポイントで泊まれます。
項目 | ルネッサンスオキナワリゾート | シェラトン沖縄 | ザ・リッツ・カールトン沖縄 |
---|---|---|---|
ポイント | 50,000P~100,000P | 50,000P~100,000P | 50,000P~100,000P |
宿泊金額 | 約30,000~120,000円 | 約30,000~120,000円 | 約30,000~120,000円 |
沖縄にある3つのマリオット系ホテルの必要なポイント、宿泊金額はどれも同じで選ぶ基準は人によって変わると思います。
- 目の前がプライベートビーチ
- ホテル特典が豊富
- 周辺施設が充実している
などなどありますが、我が家では3つの中でも家族連れにおすすめの「シェラトン沖縄」を強くおすすめしたいです。
おすすめはシェラトン沖縄で間違いなし
沖縄のマリオット系ホテルに宿泊するなら「シェラトン沖縄」がおすすめな理由は以下の通り。
- 立地が最高
- ポイント泊だと添い寝無料
- 子どもの朝食無料
- コンビニ・居酒屋が近い
1つずつ理由を解説します!
立地が最高
Google mapで見てみると沖縄の中心地にあり、東西南北どこに行っても移動時間はだいたい同じで立地が最高です。
ホテル前には、シェラトン沖縄のプライベートビーチ「サンマリーナビーチ」があるので1分で海に入れます。
ポイント泊だと添い寝無料
マリオットボンヴォイ公式サイトからポイントを使って予約をした場合、添い寝が無料で利用できます。
予約時に客室人数の指定を「大人2名、子供2名」で指定すると下の画像の通り、ポイント枠が存在しないというメッセージが表示されてしまいます。

マリオットの予約のシステム上、客室の許容人数が4名の部屋でないと表示されない仕組みになっていそうです。
シェラトン沖縄は、ツインルームを予約すると12歳以下のお子様なら最大2名まで可能なので、以下の手順で添い寝の予約を行います。
- ポイント泊で添い寝が可能かホテルに直接電話する
- 大人2名でポイント泊で予約
- ホテルに直接電話して添い寝がいることを伝える
ポイント泊で予約をする前にホテルに電話をして「ポイント泊で〇〇歳の子どもは添い寝ができますか?」と聞くと良いです。
我が家がシェラトン沖縄に宿泊した時は9歳と6歳の添い寝は無料(情報によると12歳以下までOK)ですが、添い寝の条件はホテルによって異なる、そして、添い寝の条件が変更される場合があるため必ずホテルに確認してから予約しましょう。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの入会を行えば45,000ポイント獲得ができ無料で1泊泊まることが可能です。
ただし、下記の内容通り期間限定の紹介キャンペーンで通常より43,500ポイント多く獲得できるチャンスは今しかありません。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

子どもの朝食無料
マリオットボンヴォイでは、他のホテルでは実現できない「12歳以下の朝食無料」制度を導入しています。

朝食無料になる場合は、ウェルカムギフトとして無料の朝食を選択された場合や朝食代金をお支払いになった際に12歳以下のお子様の朝食は無料となります。
客室一室につき2名のお子様までが無料の朝食の対象となります。
シェラトン沖縄の場合、朝食料金は以下の通り設定されています。
- 大人(13歳以上):¥3,630
- 子供(6歳-12歳):¥1,815
小さいお子様の場合、もとをとれとは言わないけど、1,815円を支払ってホテルの朝食は高いなと思っている人は多いはず。
マリオットボンヴォイ系列ホテルならほとんどのホテルが12歳以下の朝食が無料になると家族連れで旅行を計画する時にマリオット系列ホテルは候補の1つになります。
コンビニ・居酒屋が近い
シェラトン沖縄の周辺にはコンビニや居酒屋が徒歩で行ける範囲にあります。
リンクをクリックするとgoogle mapが起動するようになっています。是非、ご利用ください。
▼周辺にコンビニ
- 【徒歩7分】ファミリーマート 恩納たんちゃ店:〒904-0412 沖縄県国頭郡 恩納村谷茶1917
▼周辺にある居酒屋
- 【徒歩3分】冨着58番地:〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村冨着58
- 【徒歩5分】沖縄料理ちぬまん/万座邸 (まんざ・てい):〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村冨着9
- 【徒歩6分】あぐーの隠れ家 冨着店(あぐーのかくれが):〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村冨着1−1
まとめ|沖縄旅行子連れブログ記事を見ていただいた人は明日から行動開始!
沖縄旅行子連れブログを検索していただいた方に私が実践する格安で沖縄旅行に行く方法でした。
少し長くなってしまったのでまとめると、ポイントサイトとマリオットアメックスを利用すれば誰でも格安で沖縄旅行に行くことが可能になります。
航空券 | ホテル |
ポイントサイトのポイントをマイルに交換 | マリオットアメックスで貯めたポイントで無料宿泊 |
上記の方法さえ知っていれば大型連休や夏休み、年末年始などの繁忙期関係なく格安で沖縄旅行に行くことが可能になっちゃいます。
この記事を見た人は来年の沖縄旅行のために今から行動しておきましょう。
おすすめしたサイト
おすすめのクレジットカード
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
