マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険さえあればどんな国でもカード1枚で全ての補償が可能だと思っている人に見て欲しいです。
結論から申し上げますと、旅行先の国で実際に治療等した時に請求される金額を事前に理解しておかないと補償額を超える場合があるため注意が必要だと思います。
また、クレジットカードによっては持っているだけで補償が可能な自動付帯と、クレジットカードを利用しないと補償されない利用付帯の2つのパターンがあったりします。
その他にもクレジットカードの海外旅行保険には落とし穴がたくさんあります。
何も考えず「マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険あれば十分でしょ?」と思う人は本当にそれで大丈夫?と私は思ってしまいます。
本記事では、マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険について下記の悩みを解決しています。
- マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険について
- マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険は他カードと併用が可能
- マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険と一般任意保険が最強
マリオットボンヴォイアメックスは旅行系クレジットカードの中でも最強のクレジットカードですが、海外旅行保険目的で入会申し込みを検討されている人がいる場合は最後まで読んでいただけると嬉しいです。
今すぐマリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーンを利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大111,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険について
クレジットカードに付帯する海外旅行保険の種類ですが自動付帯と利用付帯の2種類が存在します。
自動付帯 | 利用付帯 |
クレジットカードを持っているだけで適用 | 海外旅行の航空チケットやツアー代金をクレジットカード払いにした場合適用 |
マリオットボンヴォイアメックス(プレミアム含む)は利用付帯であるため、マリオットボンヴォイアメックスで決済を行わないと補償対象とならないので注意してください。
海外旅行で補償されるためには?
利用付帯で海外旅行保険の適用される場合をもう少し詳しく見てみましょう。
利用シーン | 旅行代金の具体例 | 海外旅行傷害保険の対象 |
---|---|---|
電車・バス | ・空港までの電車代やリムジンバス代 ・ターミナル駅までの新幹線料金 ・海外での特急電車料金や高速バス代 | 出国前だけでなく、出国後の決済も対象 |
飛行機 | ・地方空港から羽田空港までの航空券代 ・海外渡航先までの航空券代 | 出国前だけでなく、出国後の決済も対象 |
海外ツアー | ・パッケージツアー料金 | 出国前のみ対象 |
オプショナルツアー | ・時刻表に基づいて運行される 公共交通乗用具の代金を含む場合 | 出国前だけでなく、出国後の決済も対象 |
自家用車・レンタカー・タクシー | ・ガソリン代/高速料金/駐車場料金 ・レンタカー料金 ・タクシー料金 | 対象外 |
その他 | ・航空機の発券手数料 ・座席指定手数料 ・空港利用税 ・航空券の消費税 ・ラウンジ利用料 ・電子マネーのチャージ代/デポジット代 ・プリペイドカードの購入費 など… | 対象外 |
海外でコロナになっても適用!
2020年2月あたりから流行りはじめた新型コロナウイルスに感染した場合の治療費の補償ですが、アメリカンエキスプレス公式サイトでは以下の通り回答が記載されています。
2022年7月30日時点の「旅行傷害保険補償規定」を見てみると以下の通り記載されていました。
① 海外旅行中または旅行終了後72 時間以内に発病し、かつ医師の治療を開始された場合。ただし旅行終了後に発病された場合は旅行中に原因が発生したものに限ります。
② 海外旅行中に感染した以下の特定の伝染病(省略…、新型コロナウイルス感染症)のために旅行終了後 30 日以内に医師の治療を開始された場合
引用元:アメリカン・エキスプレス・カード規定集
- 最新の情報はアメックス公式サイトからご参照ください。
マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険は併用が可能
マリオットボンヴォイアメックスに限らず、クレジットカードの海外旅行保険は他のクレジットカードと併用が可能です。
▼補償項目と補償内容は以下の通り
補償項目 | 補償内容 | 併用可否 |
治療費用 | 合算した金額を限度額とし、案分して補償 ※限度額がある場合、その金額が上限 | 〇 |
賠償責任 | 合算した金額を限度額とし、案分して補償 ※限度額がある場合、その金額が上限 | 〇 |
後遺障害 | 最も高い補償額を上限として、案分して補償 | × |
死亡保険金 | 最も高い補償額を上限として、案分して補償 | × |
上記の表をもう少し細かく説明します。
例えば、3枚のクレジットカードを保有していて治療費用が300万円かかった場合はこのようになります。
- Aのカード:傷害による治療費用200万円
- Bのカード:疾病による治療費用100万円
- Cのカード:疾病による治療費用100万円
カード | 傷害による治療費 | 割合 | 支払われる保険金額 |
---|---|---|---|
Aのカード | 200万円 | 5.0 | 150万円 |
Bのカード | 100万円 | 2.5 | 75万円 |
Cのカード | 100万円 | 2.5 | 75万円 |
海外で治療を行う場合、病院への支払いは、利用者が一時的に立替をしないといけないクレジットカードと、立替をしてくれる医療費キャッシュレスサービスの2つ存在します。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの場合、医療費キャッシュレス対応のクレジットカードです。
キャッシュレス診療を行う手順は以下の通り。
- 海外旅行保険を契約した会社に連絡
- 契約情報を伝える(本人確認)
- 病院の予約をしてもらう
- 病院に行き受付する
- 診療してもらう
複数枚のクレジットカード組み合わせの良いところ/悪いところは以下の通り。
▼良いところ
- 補償金額の引き上げ(上乗せ)が可能
- 一般の海外旅行保険と違って海外旅行時に契約が不要で費用の節約が可能
- カード毎の特典の利用が広がり充実した旅行ができる
▼悪いところ
- カードを持っていく必要がある
- 管理が大変になる
- 渡航先の医療事情や医療費の相場を調べて十分であるか調査が必要
- 適用期間が定められている(90日間など)
クレジットカードの申し込みはポイントサイトから申し込むとお得に入会が可能です。
当ブログでは、一部上場企業「株式会社セレス」が運営するポイントサイト「モッピー(moppy)」をおすすめしています。
例えば、誰もが知っている楽天カードをモッピーを経由して申し込みすると10,000モッピーポイントがもらえます(1P=1円相当の価値)。

上の画像の通り、ポイントサイトを経由するだけでお小遣いが稼げてしまう仕組みとなっているので利用しないともったいないです。
自動付帯のカード
比較的年会費が安いクレジットカードで自動付帯のクレジットカードは以下の2つです。
- エポスカード
- ライフカード<旅行傷害保険付き>
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
先ほどもご説明しましたが、上記カードは「モッピー(moppy)」を経由して申し込みするのがおすすめです。
エポスカード

年会費 | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 1事故につき最高200万円 |
疾病治療費用 | 1疾病につき最高270万円 |
賠償責任 | 1事故につき最高2,000万円 |
救援者費用 | 1旅行につき最高100万円 |
携行品損害 | 1旅行につき最高20万円 ※免責3,000円 |
家族特約 | なし |
>> モッピー経由で今なら最大8,000円相当のポイント獲得!
ライフカード<旅行傷害保険付き>

年会費 | 初年度無料 2年目以降1,375円(税込) |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 1事故につき最高200万円 |
疾病治療費用 | 1疾病につき最高200万円 |
賠償責任 | 1事故につき最高2,000万円 |
救援者費用 | 1旅行につき最高200万円 |
携行品損害 | 1旅行につき最高20万円 ※免責3,000円 |
家族特約 | なし |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

年会費 | 初年度無料 2年目以降3,300円(税込) |
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
傷害治療費用 | 1事故につき最高300万円 |
疾病治療費用 | 1疾病につき最高300万円 |
賠償責任 | 1事故につき最高3,000万円 |
救援者費用 | 1旅行につき最高200万円 |
携行品損害 | 1旅行につき最高30万円 ※免責3,000円 |
家族特約 | なし |
利用付帯のカード
比較的年会費が安いクレジットカードで利用付帯のクレジットカードは以下の2つです。
- JCB CARD W
- 三井住友カード(NL)
- 三菱UFJカード VIASOカード
JCB CARD W

年会費 | 無料 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 1事故につき最高100万円 |
疾病治療費用 | 1疾病につき最高100万円 |
賠償責任 | 1事故につき最高2,000万円 |
救援者費用 | 1旅行につき最高100万円 |
携行品損害 | 1旅行につき最高20万円 ※免責3,000円 |
家族特約 | なし |
三井住友カード(NL)

年会費 | 無料 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 1事故につき最高50万円 |
疾病治療費用 | 1疾病につき最高50万円 |
賠償責任 | 1事故につき最高2,000万円 |
救援者費用 | 1旅行につき最高100万円 |
携行品損害 | 1旅行につき最高15万円 ※免責3,000円 |
家族特約 | なし |
三菱UFJカード VIASOカード

年会費 | 無料 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 1事故につき最高100万円 |
疾病治療費用 | 1疾病につき最高100万円 |
賠償責任 | 1事故につき最高2,000万円 |
救援者費用 | 1旅行につき最高100万円 |
携行品損害 | 1旅行につき最高20万円 ※免責3,000円 |
家族特約 | なし |
マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険と一般任意保険が最強
マリオットボンヴォイアメックスに限らず、クレジットカードの海外旅行保険と併用するなら一般の任意保険を契約する組み合わせが最強です。
▼補償項目と補償内容は以下の通り
補償項目 | 補償内容 | 併用可否 |
治療費用 | 合算した金額を限度額とし、案分して補償 ※限度額がある場合、その金額が上限 | 〇 |
賠償責任 | 合算した金額を限度額とし、案分して補償 ※限度額がある場合、その金額が上限 | 〇 |
後遺障害 | 合算して補償 | 〇 |
死亡保険金 | 合算して補償 | 〇 |
クレジットカードの海外旅行保険と一般の海外旅行保険組み合わせの良いところ/悪いところは以下の通り。
▼良いところ
- 補償金額の引き上げ(上乗せ)が可能
- 必要に応じた補償が契約できる
- 安心&充実したサポートで海外旅行に行ける
▼悪いところ
- 旅行に行くたびに一般の海外旅行保険の契約が必要
旅行先にあったプランをオーダーメイドできる
海外旅行保険は、補償内容を充実すれば良いわけではありません。
損害保険ジャパンの「新・海外旅行保険【off!(オフ)】」であればオーダーメイドプランがあるので、生命保険やクレジットカード付帯の海外旅行保険では足りない補償だけを付けることも可能です。
例えば、ハワイ5泊6日で家族4名の海外旅行保険をオーダーメイドしてみた結果、簡単な質問を答えると3つのプランを提案してくれます。

例えば、ハワイで盲腸になった場合は300万円、急性心筋梗塞で1,000万円~1,500万円の費用がかかったという例もあります。
更に、救急車は公営のものでも、呼ぶだけで15,000円前後、民営の救急車だとさらに高額になる可能性があります。
上記のことから、提案していただいたプラン「保険料と補償・バランスプラン」を選ぶことで、もし、何かあっても海外旅行保険を契約しておけば治療費に関しては何も考えず旅行に行けます。
治療費の立替えが不要
一般の任意海外旅行保険は、治療費の立替をしてくれるため、高額な医療費の請求が発生した場合、契約した海外旅行保険に電話をするだけで保険会社が解決してくれる安心感があります。
また、英語や現地の言葉が分からない場合、保険会社が対応してくれるのも良いところの1つです。
まとめ|マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険で十分か事前調査が必要
マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険について詳しく書きました。
長くなったのでまとめると、マリオットボンヴォイアメックスの海外旅行保険で十分なのかは「旅行先による」になります。
個人的には数千円程度の節約を行うより、海外で現地の言葉が話せない人は海外旅行保険を契約して安心&安全な旅行を行う方がおすすめかなと思います。
私の場合、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムと海外旅行保険(毎回、損害保険ジャパンの「新・海外旅行保険【off!(オフ)】」を利用)を契約しています。
クレジットカードの海外旅行保険はおまけ程度に!って感じで私は思っています。
今すぐマリオットボンヴォイアメックスの紹介キャンペーンを利用してポイントを多く獲得したい方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大111,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
