楽天カードの入会で8,000ポイント獲得できるキャンペーンはいつなの?もらい方や条件などが分からない人が多いことが分かりました。
楽天カード入会キャンペーンでもらえるポイントは8,000ポイントと以下3つです。
- 5,000ポイント
- 6,000ポイント
- 7,000ポイント
当たり前のお話になりますが、入会するなら1ポイントでもお得にポイントがもらえたら良いですよね。
本記事では、楽天カード8,000ポイントキャンペーンはいつ開催されているのか、過去のキャンペーンから予想はもちろん、もらい方は条件を解説しています。
現在、楽天カード入会をご希望の方は下記のバナーもしくはリンクから入会が可能です。
楽天ポイントがもらえるキャンペーンはいつ終了するか分からないためもらえるうちに入会しておくことをおすすめします。
2023年楽天カード8,000ポイントはいつ?
楽天カード入会で8,000ポイントもらえるかもらえないかの最新の情報は下記のリンクにアクセスしていただくと一発で分かります。
>> 楽天カード入会で8,000ポイントか確認(楽天カード公式)
アクセスしていただき、楽天カード8,000ポイントと大きく書かれていればOKです。

キャンペーンの画像は都度変わりますが、楽天カード入会でもらえるポイントは大きく8,000ポイントと目立つようになっているので安心してください。
【2023年】8,000ポイントになる日を予想
楽天カード8,000ポイントはいつになるのか過去の実績から予想してみました。
過去の実績
- 第2週~第3週に開催されている
上記の通りになるかは分かりませんが、第2週~第3週のどこかで開催される可能性が高いことが分かります。
2022年度の実績一覧
通常、楽天カード入会で5,000ポイント獲得が多いのですが、7,000ポイント、8,000ポイントもらえる日がいつなのかをまとめました。
キャンペーン日 | 新規入会pt | 利用特典pt | 合計pt |
4月18日~4月25日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
5月16日~5月23日 | 2,000pt | 6,000pt | 8,000pt |
6月13日~6月20日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
7月15日~7月25日 | 2,000pt | 6,000pt | 8,000pt |
8月22日~8月29日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
9月9日~9月20日 | 2,000pt | 8,000pt | 10,000pt |
10月7日~10月17日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
11月11日~11月21日 | 2,000pt | 6,000pt | 8,000pt |
12月9日~12月19日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
1月13日~1月23日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
2月17日~2月27日 | 2,000pt | 6,000pt | 8,000pt |
3月10日~3月20日 | 2,000pt | 5,000pt | 7,000pt |
楽天カード8,000ポイントもらい方・条件
楽天カード8,000ポイントもらい方(受け取り方)・条件を事前に知っておくことが大事です。
クレジットカードの入会キャンペーンはルールが変わることが多い、そして、獲得条件が複雑なものが多いのですが、楽天カードはシンプル。
私は、2008年あたりに楽天カードに入会したのですが、今も楽天カード入会でもらえるポイントの条件は変わっていません。
一度、読んでいただければすぐ理解できる内容になっています。
ポイントのもらい方
楽天カード8,000ポイントもらい方は、下記の通り2回に分けて付与されます。
8,000ポイント付与タイミング
- 楽天カード受取時:2,000pt
※通常ポイント - 楽天カード利用時:6,000pt
※期間限定ポイント
楽天カードを受け取って、日々の支払いで楽天カードを使って支払うだけで合計8,000pt獲得可能です。
通常ポイントとは?
楽天カードで8,000ポイントのうち通常ポイントについて解説します。
通常ポイントの有効期限は、ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日までです。有効期限までに新たに通常ポイントを獲得した場合は、その月の翌年同月の前月末日までに延長されます。(有効期限が設定されている期間限定ポイントは対象外です。)
引用元:楽天公式サイト(通常ポイントについて)
期間限定ポイントとは?
楽天カードで8,000ポイントのうち期間限定ポイントについて解説します。
期間限定ポイントとは、特定のキャンペーンなどで進呈され、それぞれに有効期限が設定されているポイントのことをいいます。有効期限は15日や月末までなど異なるため確認が必要です。複数の有効期限を保有している場合、有効期限の近い期間限定ポイントから利用します。
引用元:楽天公式サイト(期間限定ポイントについて)
ポイント確認方法
楽天カードで8,000ポイント獲得されたか確認する方法は楽天pointページで確認が可能です。
獲得条件
先ほどご説明した通り、楽天カード入会でもらえる8,000ポイントの獲得条件は下記の通り。
8,000ポイント付与タイミング
- 楽天カード受取時:2,000pt
- 楽天カード利用時:6,000pt
気をつけるところは、②の楽天カード利用時です。
入会キャンペーンで指定された期間中に楽天カードを使って1回利用することです(金額は関係ありません。)
迷った場合は、カードを受け取ったあとにコンビニに行って楽天カードで支払えば条件達成です。
キャンペーン対象外カードがある
楽天カードで8,000ポイントもらえるカードは下記のカードとなっているので注意してください。
8,000ポイントもらえるカード一覧
- 楽天カード
- 楽天PINKカード
上記以外の楽天カードを新規入会した場合、8,000ポイントはもらえないので注意してください。
楽天カード8,000ポイントがもらえない理由
楽天カード8,000ポイントがもらえない理由は下記の通り。
- 紹介した人とされた人が同一人物
- 利用特典タイミングがある
- ポイント払いで支払い
楽天カード8,000ポイントもらえる時にポイントが付与されない・いつもらえる?と疑問に思う人が多いので事前に知っておきましょう。
1.紹介した人とされた人が同一人物
楽天カード8,000ポイントがもらえない理由1つ目が「紹介した人とされた人が同一人物」です。
進展対象外の条件として公式サイトでも下記の通り記載されています。
- すでにカードをお持ちの方(お申し込み中・カードの到着をお待ちの方も含む)
- カードお申し込み時の審査において、カードが発行されなかった方
- ポイント進呈月の前月末時点で、本カード会員様が楽天会員もしくは楽天カード会員を退会されている場合、いずれかの会員規約に違反もしくは会員資格を取り消されている場合
- 重複お申し込みの場合
- ポイント進呈予定日の前月末時点でカードを受け取っていない場合
- ポイント進呈月の前月末時点で、ご利用可能なカードをお持ちでない場合
- 過去にカードを受け取ったことのある方
- 過去に入会特典ポイントを受け取ったことのある方
- 過去お申し込み履歴があり、カードが発行されたことのある方(すでに退会された方・カード切り替えのお申し込みをされた方含む)
- 過去にカードの発行履歴のある楽天IDを利用してお申し込みをされた方
- 1つの楽天IDを使って複数の方がカードお申し込みいただいた場合
- ポイント進呈月の前月末時点で、楽天IDが弊社で特定できない場合
色々書いてありますが、基本的には過去に入会したことがある人は対象外になると思っていただけたら大丈夫です。
上記以外の最新の対象外条件は「楽天カード入会キャンペーン条件」をご覧ください。
2.利用特典タイミングがある
楽天カード8,000ポイントがもらえない理由2つ目が「利用特典タイミングがある」です。
例えば、下記の表の通りカード利用月によって利用特典のポイント進呈日が異なります。
利用月 | 利用情報到達 | ポイント進呈日 |
2023年5月 | 2023年5月 | 2023年6月 |
2023年5月 | 2023年6月 | 2023年7月 |
2023年5月 | 2023年7月 | 2023年8月 |
2023年6月 | 2023年6月 | 2023年7月 |
2023年6月 | 2023年7月 | 2023年8月 |
>> カード利用特典についての詳細はこちら(楽天公式サイト)
3.ポイント払いで支払い
楽天カード8,000ポイントがもらえない理由3つ目が「ポイント払いで支払い」です。
先ほどもご紹介しましたが、楽天カード入会でもらえるポイントは2回に分けて付与されますが、利用特典の方は気をつけましょう。
楽天カード8,000ポイント付与のおさらい
- 新規入会特典
- カード利用特典
カード利用特典を楽天グループを利用して、楽天カードを指定しているのにポイントで支払ってしまった場合は付与対象外となってしまいます。
達成条件には、カード+ポイントは付与対象外となってはいませんが、確実に条件を達成するためにコンビニで好きなジュースを楽天カードで購入しておけば安心です。
進呈対象外:楽天市場や楽天ペイなどでのポイントご利用分
引用元:楽天カード公式サイト
楽天カード8,000ポイントの使い道
楽天カード8,000ポイントの使い道は下記の通り。
- 楽天グループで利用
- マイルに交換
1.楽天グループで利用
楽天カード8,000ポイントの使い道1つ目が「楽天グループで利用」です。
楽天のポイントなので楽天が運営するコンテンツで使えます。
楽天グループのコンテンツで利用されるのが上記の2つだと思いますが、その他にも使えるのでサイトを覗いて調べてみると良いと思います。
楽天グループは下記のような豊富なコンテンツがあります。

2.マイルに交換
楽天カード8,000ポイントの使い道2つ目が「マイルに交換」です。
楽天ポイントはANAマイルやJALマイルに交換が可能です。
ただし、1楽天ポイント1マイルという計算ではなく、楽天ポイントの価値が下がってしまうので下記のような人に交換をおすすめします。
マイルに交換をおすすめする人
- マイルが少し足りない
- 大量に楽天ポイントが貯まっている
- ポイントをマイルに交換するために貯めている
基本的に上記以外の人は楽天ポイントをマイルに交換することはあまりおすすめしません。
ANAマイルに交換
楽天カード8,000ポイントの使い道で「ANAマイルに交換」が可能です。

楽天ポイント2ポイントで1ANAマイルに交換が可能です。
JALマイルに交換
楽天カード8,000ポイントの使い道で「JALマイルに交換」が可能です。

楽天ポイント2ポイントで1JALマイルに交換が可能です。
楽天カード8,000ポイントと併用できるキャンペーン
楽天カード8,000ポイントと併用できるキャンペーンでおすすめなのは「ポイントサイト(ポイ活)」です。
最近、テレビやメディアに「隙間時間でお小遣いが稼げる」ことで露出が多くご存知の方も多いと思いますがポイ活を利用するとかなりお得になります。
当サイトでおすすめしている一部上場会社の「株式会社セレス」が運営しているポイントサイト「モッピー(moppy)」を経由して楽天カードの入会を行うと…

10,000モッピーポイント(1ポイント1円相当)が獲得可能です。
ポイントサイトを利用すれば、下記の通りモッピーでもらえるポイントだけではなく、楽天カードのポイントも併用してもらえます。
獲得できるポイント
- 楽天カード入会キャンペーンポイント
- モッピーポイント
ポイントサイトとは?
楽天カード8,000ポイントと併用できるポイントサイトを簡単に説明します。
ポイントサイトは、広告主と運営会社(モッピー)、そして、利用する私たちで成り立っています。

私たちユーザがポイントサイトを経由して案件をこなすことによって、モッピーが広告主と契約している利益の一部をもらえるという仕組みとなっています。
先ほど、ご紹介した楽天カードを例にすると以下の通りとなります。
- 楽天カードとモッピーが契約して、モッピーを経由して楽天カードを作るとモッピーに12,000円に入る契約を行う
- モッピーはユーザがモッピーを経由して楽天カードを作ることによって10,000ポイントをもらえるように設定
※あくまで分かりやすく説明しています。
ポイントの使い道
ポイントサイト「モッピー(moppy)」でポイントを貯めればマリオットポイントに交換できるだけではなく色々な使い道があります。
貯まったポイントは50種類以上の豊富な交換先から、現金・各種電子マネー・ギフト券等に交換できます。

ホテルポイント
楽天カード8,000ポイントと併用できるポイ活サイトで貯めたポイントの使い道としておすすめなのが「ホテルポイント」です。

モッピーポイント1,000ポイントから交換開始で1,000マリオットポイントに交換可能です。
マリオットは、世界世界139の国と地域に30のブランド、8,000を超えるホテル/リゾートを展開する業界最強であり、ゴールドエリートを持っていれば世界のマリオットで特典の利用が可能です。

例えば、シェラトンやザ・リッツ・カールトンはマリオットが運営するホテルグループの1つです。
>> マリオットポイントの使い方と貯め方!他サイトにない最新情報はコチラ
まとめ|楽天カード8,000ポイントでお得に入会しよう
楽天カード8000ポイントはいつ?もらい方や条件を解説しました。
長くなったのでまとめると、楽天カードが8,000ポイントになる日は第2週~第3週のどこかでポイントアップになることが多いです。
1ヶ月に1度は必ず訪れるチャンスなので、本記事到着時典が8,000ポイント獲得可能であれば迷わず入会をおすすめします。
楽天カードと持つとおすすめのカード
楽天カードで8,000ポイント獲得後は「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」に興味を持ってみませんか?
年会費がかかってしまいますが、旅行系最強カードとして当サイトでメインで扱っているおすすめのカードとなっています。
私は、楽天カードと併用して持つことでこんなことが可能になりました。
- 航空券無料
- ホテル代無料
興味のある方のみ見ていただけたらと思います。
