マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のポイントをANAやJALマイルなどに交換(移行)する方法ってどうやるのか分からない人が多いことが分かりました。
マリオットのポイントの貯め方は、マリオットボンヴォイ系列ホテルに宿泊することで貯めることができますが、マリオットボンヴォイアメックスを持てばホテルに宿泊せず貯めることが可能です。
メインの使い道は、ポイントを使って無料宿泊することですが、ANAやJAL等のマイルに交換することもできるのがポイントの魅力の1つとなっています。
我が家は、マリオットのポイントのおかげで沖縄に毎年行けるようになりました。

金額として家族4人だと10万円以上が無料になったのです。
本記事では、マリオットのポイントをANAマイルやJALマイルに交換する方法を画像つきで解説はもちろん、おすすめのマイレージプログラムとその理由を完全解説しています。
マリオットポイントは、ANAとJALマイルに交換できれば良いと思っていた人にも有益な情報が満載であるため、是非最後まで見ていただけたらと思います。
まだ、マリオットボンヴォイアメックスをお持ちでない方は、マリオットボンヴォイアメックス紹介経由で入会すると公式サイトより6,000ポイントを多く獲得可能です。この機会を是非ご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

マリオットのポイントをANAマイルやJALマイルに交換・移行する方法
マリオットのポイントをANAやJALマイルに交換(移行)する方法を誰が見ても分かるように画像つきで解説していきます。
今回、マリオットのポイントをANAマイルに交換だけではなく、ANAマイルを使ってANAの特典航空券を発券するまでの方法も1つずつ画像を使って解説しています。
マイル交換方法【画像解説】
マリオットのポイントをANAマイル、そして、特典航空券を発券するまでにやらないといけない手順は2つです。
- マリオットからANAマイルに交換
- ANAマイルを特典航空券に発券
マリオットからANAマイルに交換
ログイン情報を入力し「サインイン」をクリック。


▼入力内容は以下の通り。
- 航空会社のマイレージプログラム:「ANA Mileage Club」を指定
- マイレージプログラム会員番号:ご自身の番号を入力
- 以降を希望するポイント数:60,000ポイントがおすすめ
※おすすめ理由は、この後、詳しく解説しています。



お疲れさまでした。数日後にANAにマイルが加算されます。
ANAマイルを特典航空券に発券







マイルに交換できない原因と対策
マリオットのポイントをマイルに交換できない人が多いようです。
以下の対策方法を事前に知っておく、対策しておきましょう。
英語ページで交換申請する
現在、日本語ページで交換ができますが、交換ができなかった人は「英語」ページにアクセスし、交換を行ってみて下さい。
英語ページにアクセスする方法は以下の通り。
「日本語」をクリック




上記以降は、日本語ページと内容のページが英語にされているだけなので、特に深く考えることなく交換が可能です。
1日の交換上限ポイントを超えている
マリオットのマイル交換ページでも説明されている通り、1日の交換上限ポイントが240,000ポイントとなっているため、それを超えるポイントの交換を行った場合は申請ができません。

\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

マリオットのポイントをマイルに交換するおすすめのマイレージは?
マリオットのポイントは、ANAマイルやJALマイル以外にも下記のマイレージに交換が可能です。
航空会社 | ポイント:マイル |
---|---|
JAL | 3:1 |
ANA | 3:1 |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | 3:1 |
デルタ航空 | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート | 3:1 |
アエロメヒコ | 3:1 |
エア・カナダ | 3:1 |
中国国際航空 | 3:1 |
エールフランス・KLM | 3:1 |
ニュージーランド航空 | 200:1 |
アラスカ航空 | 3:1 |
アリタリア航空 | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
エミレーツ航空 | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリア航空 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空 | 3:1 |
ルフトハンザドイツ航空 | 3:1 |
カンタス航空 | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウディア | 3:1 |
シンガポール航空 | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュ エアラインズ | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空 | 3:1 |
40社を超える航空会社のマイレージに交換ができるのは密かにすごいことです。
上記の中でも特におすすめなのが下記のマイレージです。
- ユナイテッドマイル
- アラスカマイル
ユナイデットマイル
当サイトでイチオシのマイレージプログラムは間違いなく「ユナイテッドマイル」です。
ユナイテッド航空は、スターアライアンスに加盟しているため、ユナイテッド航空のマイルを使ってANAの特典航空券が発券可能です。
それだけではなく、下記のメリットがあるため、マリオットのポイントをユナイテッド航空のマイルに交換する人が増えています。
- マイルの有効期限がない
- 燃油サーチャージがかからない
- 乗継便も少ないマイルで発券
- 家族以外の人でも発券可能
- 予約開始日が早い
上記について詳しく知りたい方は別記事「マリオットのポイントをユナイテッド航空に交換するメリット」をご覧ください。

ユナイデットマイルのみ10%増量
マリオットのポイントをユナイテッド航空のマイルに交換すると、他の交換では行ってはいない10%増量キャンペーンがあります。

2023年からはキャンセルや変更でキャンセル料金等が一切かからなくなるので非常に便利なマイレージです。
アラスカマイル
アラスカマイルを貯めるとJALのビジネスクラスが少ないマイル数で発券することが可能です。
東南アジアで見るとお得度がすごく分かります。
路線 | 基本マイル数 | PLUS利用時※1 |
クアラルンプール | 40,000 | 140,000 |
ジャカルタ | 40,000 | 140,000 |
シンガポール | 40,000 | 139,000 |
デリー | 40,000 | 246,000 |
ハノイ | 40,000 | 131,000 |
ホーチミンシティ | 40,000 | 130,000 |
バンコク | 40,000 | 132,000 |
マニラ | 40,000 | 95,000 |
上記の必要マイル数を見ていただいて気づいた方も多いと思いますが、JALマイルの場合、行先によって必要なマイル数が決まり、アラスカマイルの場合はクラスによって必要なマイル数が決まります。
アラスカマイルについて詳しく知りたい方は別記事「マリオットのポイントをアラスカ航空のマイルに交換するメリット」をご覧ください。

マリオットのマイル交換ルールで一部改悪
マリオットのポイントをマイルに交換できる仕様は他のホテルプログラムでは実施されていないため、色々なマイレージに効率よく交換するならマリオットのポイントが一番。
しかし、いつまでも良い内容であることはなく、改悪は定期手にやってきます。
ここでは、改悪があったと同時に随時追加していきます。
ボーナスマイルが一部で廃止

上の画像の通り、2022年11月1日から下記のマイルに交換した場合、ボーナスマイル5,000マイルの制度がなくなります。
- アメリカン航空 AAdvantage
- アビアンカ LifeMiles
- Delta SkyMiles
- 大韓航空 SKYPASS
今後も、ボーナスマイルが付与されない航空会社が増え続ける可能性があるため、貯めておきたいマイルは申請をしておくと良いと思います。
マリオットのポイントをマイルに交換する前に知っておきたい情報集
マリオットのポイントをマイルに交換する前に知っておきたい情報は以下の通り。
- マイル交換日数(反映)まで何日?
- 60000マイル単位がおすすめ
マイル交換日数(反映)まで何日?
マリオットのポイントをANAマイルに交換した場合、交換から反映までの日数はマイレージプログラムによって異なります。
迷った末に、先日マリオットのポイントをマイルに移行。
— セリコ51 (@seri551ky) January 25, 2019
60,000p → ANA 25,000mile
12日後(7営業日後)反映
120,000p → UA 55,000mile
3日後反映
が、旦那さんの仕事の都合で特典予約できず😓#spg #マリオット #マイル #ANA #UA #移行 #反映 #日数 #誰かの参考になれば
後から詳しく解説していますが、ANAやJALマイル以外のマイレージプログラムも10日ほどかかるため、緊急でマイルが欲しい人はある程度の余裕をもって交換申請をしておく必要があります。
JALマイルだと2日~3日
もし、ANAでもJALでもどっちでも良いという方はJALマイルの交換をおすすめします。

交換申請したのが明細に載る2日~3日前に申請しているので、かなり早いのが分かると思います。
60000マイル単位が還元率が最も高い
マリオットのポイントをマイルに交換する場合、60,000ポイントで交換することをおすすめします。
その理由は、60,000ポイントだと、5,000マイルがもらえるからです。

60,000ポイントはなかなか貯めることができないのですが、あと少しで60,000ポイントに到達する人は「マリオットポイントが足りない時の対策7選」を見ていただき60,000ポイントの交換をしましょう。
例えば、30,000ポイントと60,000ポイントをANAマイルに交換した場合、これだけの差があります。
30,000ポイント | 60,000ポイント |
10,000ANAマイル | 25,000ANAマイル |
マリオットのポイントはマイルに交換しよう!旅行代が節約可能
マリオットのポイントをANAマイル等に交換する方法を画像を使って誰が見ても分かるように解説しました。
マリオットのポイントはマリオットボンヴォイ系列ホテルで使うのも良いのですが、旅行先にホテルが存在しない場合は、マイルに交換して飛行機代を節約する方法も良いですよね。
私の場合、ポイ活でJALマイルを貯める方法と、マリオットのポイントを貯める方法で簡単にマイルを貯めて旅行代金を0円にすることにはまっています。
また、日本に住んでいる場合、ANAやJALマイルはクレジットカードの利用で貯めれますが、それ以外のマイルに関しては、マリオットボンヴォイアメックスカードの存在を知らないと貯めれません。
まだ、マリオットボンヴォイアメックスをお持ちでない方は、マリオットボンヴォイアメックス紹介経由で入会すると公式サイトより6,000ポイントを多く獲得可能です。この機会を是非ご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
