
マリオットボンヴォイ系列のレストランってどうにかして安く利用できないかな?



お任せください!安く利用する方法あります!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランで食事を利用する場合、チェックイン時、または、事前に電話で申し込みしていませんか?
実は、チェックイン時、事前に電話でホテルに申し込みしていると損をしていることになります。
結論から書いてしまいますが、以下の2つの行動を事前に行っていれば最低でも15%お得にレストランを利用することができます。
- マリオットボンヴォイボンヴォイアメックスカードで一気にゴールドエリートになる
- 一休.comで事前にレストランを予約する。
ホテルに宿泊した場合はレストランで食事を取る人にはメリットしかないので是非試していただけたらと思います。
\最大45,000ポイントもらえる!/


現在、マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です!
キャンペーンはいつ終了するのか分からないため申し込みを悩んでいる人はお早めに!
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:16,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
●紹介制度をご希望の方はメール(フリーメールOK)またはLINEからお送りします。
——————————————-
▼メールで紹介URLをもらう
- メール送信後30秒以内に紹介URLをお送りします
- たまに迷惑フォルダに入ることがあります
——————————————-
▼ラインで紹介URLをもらう


※個人情報は一切漏れません。
——————————————-
※メール送信・LINEお友達追加後の手続きはこちらを参照!
マリオットボンヴォイアメックスカードで15%割引
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランで食事を取るならエリートステータスは重要です。
エリートステータスを保有しているとレストランで割引されるからです。
ステータス | 必要宿泊数 | 割引率 |
---|---|---|
一般会員 | 0泊~9泊 | 10% |
シルバーエリート | 10泊~24泊 | 10% |
ゴールドエリート | 25泊~49泊 | 15% |
プラチナエリート | 59泊~74泊 | 20% |
チタンエリート | 75泊~99泊 | 20% |
アンバサダーエリート | 100泊 2,000USD | 20% |
今回はマリオットボンヴォイアメックスカード申込時で獲得できるゴールドエリートに注目します。
マリオットボンヴォイアメックスでゴールドエリート会員になれる
マリオットボンヴォイとアメリカンエクスプレスが提携して発行している「マリオットボンヴォイアメックス」というクレジットカードを持つだけで1泊もしなくてもゴールドエリートステータスを獲得できます。
年会費が49,500円(税込)と安くないのですが、マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンでもらえるポイントや年会費更新による無料宿泊を利用すると実質無料になる仕組みがあり、年に1回しか泊まる予定がなくてもお得になっています。
私の宿泊記一覧を読んでいただければお分かりいただけると思うのですが、マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊する時は持ってて良かったと実感しています。
通常だとマリオットボンヴォイ系列のホテルに25泊しようとすると、1泊安くても1万円はするため、最低でも25万円支払わないと獲得できないステータスを49,500(税込)で獲得できるのは魅力です。
※現在のステータスがゴールドエリートをお持ちの方はマリオットボンヴォイアメックスの申し込みは特に不要です。
マリオットボンヴォイのレストランを割引する手順
マリオットボンヴォイのエリートステータスによってレストランの料金を割引することができます。
レストランの料金を割引するために必要なことが一つだけあります。
それは”自分がマリオットボンヴォイのステータスを保有していることをホテルの人に伝える“ということが重要となります。
ホテルを予約している場合
ホテルを予約している人は、レストランの料金は部屋付けにしておきましょう。
部屋付けにしなくても割引を受けることができるのですが、マリオットのポイントが付与されない場合があります。
ホテルを予約している人は支払時に以下の内容を伝えるだけでOKです。
- エリートステータスを保有していることを伝える
- 支払いを部屋付けにしてもらう
上記2つでゴールドエリート会員だと15%OFF、マリオットポイントがもらえます。
レストランのみ予約している場合
マリオットボンヴォイにはアジア太平洋地域にある2,700軒以上のレストランが存在するのですが、全てのレストランが割引対象ではありません。
調べ方はとても簡単です。
例えば、大阪だと国は「日本」、地域は「大阪」に指定します。


表示されたレストランがエリート会員の割引ができます。


マリオットボンヴォイのレストラン予約は一休.comレストランを経由する
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランを利用する場合、必ず一休.comのレストランを確認すると良いです。
今までチェックイン時、または、電話などでレストランの予約をしていた人は大損をしていたかもしれません。
実は、一休.comの検索欄に「マリオット」と入力するだけでこれだけの対象のホテルが表示されます。


それだけではありません。
事前に予約ができるのは当たり前として、一休.comのポイント、通常よりも安く予約することができるのです。
レストランの料金が通常よりも安く予約できる
通常、公式サイトだとホテル独自、または、マリオットのキャンペーンがないと割引はされません。
一休.comで予約をするだけで通常よりも安く予約することができます。
例えば、大阪マリオット都ホテルのページを見てみましょう。


スクロールをしていくとディナー、ランチプランを見ることができるのですが、事前に割引された金額を知ることができます。


上の画像を見て分かる通り、7%OFFになっています。
ホテルによって割引率は異なっていて、前回、一休.comでレストランを予約した時は20%OFFというプランがあって事前に予約したのを覚えています。
マリオットボンヴォイポイント以外に一休.comのポイントも貯まる
一休.comでも会員ステータスが用意されており、利用する金額が大きくなればなるほど、上級ステータスになることができます。


一休.comの場合、宿泊、レストラン、スパ、ギフト、海外旅行によってもらえるポイントは異なります。
レストランの場合、以下の通りポイントが貯まります。
- コース予約:1%~2.5%
- 席のみランチ25pt~50pt
- 席のみディナー50pt~100pt
一休.comポイント獲得までの流れ
一休.comを利用した場合、ポイント獲得までの流れは以下の通りです。


※ポイントの有効期限は1年間有効
一休.comレストランの使い道は?
一休.comで貯めたポイントの使い道は以下の通り。
- 宿泊予約で使う
- レストランの予約で使う
- スパ予約で使う
- ギフト券購入で使う
それぞれ一つずつ詳しく書いていきます。
【ポイントの使い方】宿泊予約で使う
貯めた一休ポイント、もしくは宿泊予約時に獲得予定ポイントをすぐに1ポイント = 1円でお支払い時に利用できます。
- 利用ポイント数を、予約画面に入力するだけ。
- 予約金額全額を一休ポイントで支払うことも可能です。
- ポイントは、現地決済・オンラインカード決済のいずれのお支払い方法でもご利用いただけます。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
レストランの予約で使う
貯めた一休ポイントを、1ポイント = 1円でコースプランの予約に利用できます。
- 10ポイント以上、1ポイント単位で利用できます。
- 利用ポイント数を、予約時に入力するだけ。
- 予約金額全額を一休ポイントで支払うことも可能です。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
スパ予約で使う
貯めた一休ポイントを、<1ポイント = 1円>としてスパ予約のお支払いに利用できます。
- 100ポイント単位で利用できます。
- 利用ポイント数を、予約時に入力するだけ。
- 予約金額全額を一休ポイントで支払うことも可能です。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
ギフト券購入で使う
貯めた一休ポイントを、<1ポイント=1円>としてご購入商品のお支払いに利用できます。
- 100ポイント単位でお支払いは、10ポイント以上から1ポイント単位でご利用いただけます。
- 利用したいポイント数を、購入時の<ポイント利用入力画面>にご入力下さい。
- ポイントは、銀行振込・クレジットカード決済のいずれのお支払い方法でもご利用いただけます。
- 購入金額全額を一休ポイントで支払う事も可能です。
- ただし、1ヶ月に利用できる一休ポイントの合算上限は20万ポイントです。
一休.comでマリオット系列のレストランを予約する方法
一休.comからマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランを予約する方法を書いていきたいと思います。
キーワードに希望するホテル名を入力し「検索」ボタンをクリックします。










※ポイントを獲得する場合は、一休.com会員になっておく必要があります。事前に済ませておきましょう。
まとめ|レストラン割引はゴールドエリート会員と一休.comが重要!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のレストランで食事を利用する場合にお得にレストランを予約する方法でした。
長くなったのでまとめると以下の通り。
- マリオットボンヴォイアメックスを申込んでおく
- 一休.comで事前にレストランを予約
- レストランに行く
上記の方法で予約するだけでこれだけお得になります。
約方法 | 割引 | ポイント |
---|---|---|
通常予約 | エリート割引:10%~20% | マリオットポイント |
一休.com経由 | エリート割引:10%~20% 一休経由:プランによる | マリオットポイント 一休ポイント |
上記の表の通り、一休.comで事前に予約するだけでかなりの金額の差が出ます。
\ レストランをお得に /
マリオットボンヴォイアメックスカードとは?
➡マリオットボンヴォイアメックス特典のまとめ【旅行系最強の理由を実体験含めて解説】

