今回は「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のブログ宿泊記レビューを行いたいと思います。
私は、マリオットボンヴォイのプラチナエリートステータスを保有しているため上級会員を保有した場合、どのような特典があるのかも知ることができます。
先にご説明しておきます。

今回、台風の影響で「ザ・リッツ・カールトン沖縄」の特典を全て使い切る事が出来たのかと言えば微妙ですが、台風直撃中に沖縄に行ったというブログもあまり見かけないので色々書いていきたいと思います。
- お部屋のについて
- 朝食について
- 夕食について
大量の画像で紹介しているので最後まで見てくださいね。
\最大111,000ポイントもらえる!/


現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】


\ 予約はこちらから /
ザ・リッツ・カールトン沖縄ブログ宿泊記|お部屋の紹介
今回、我が家はマリオットボンヴォイのポイントを使って無料で宿泊しました。
ポイントで予約した場合は「デラックスルーム」となるのですが、私はマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のプラチナエリート会員でありワンランクアップの「ベイデラックスルーム」にアップグレードして頂きました。


当時、ザ・リッツ・カールトン沖縄ではプラチナエリートステータスを保有していても朝食は無料でつかないと言われてたのですが台風の影響で施設も利用できないお詫びなのか朝食が無料になりました。
➡マリオットボンヴォイの会員になるには?今なら最大60,000ポイントもらえる!



確かに、こんな状況だと何もできません…。


残念な子ども達の顏を見てホテルの方が特別にリッツのぬいぐるみをプレゼントしていただけました。


子ども達は大喜び。リッツカールトンの中を探索する時、夕ご飯を食べる時、朝ごはんを食べる時、どんな時でも持って歩いていました(笑
ベット
全体が取れていなくてすいません。写真で見るよりも実際は大きく大人2名、小人2名でも十分寝れる大きさでした。


ミニバー
お水は6本ではなく3本無料です後ろに鏡があり6本に見えます。
カプセル式のコーヒーとTWGの紅茶があります。


高級そうな食器が用意されています。小さなチビちゃんがいる我が家では使用を控えました。壊れるとヤバイですからね。ワインも普通のグラスで飲みました(笑


こちらは有料。お値段はかなり高いです。


冷蔵庫
冷蔵庫の中身は充実していますが、全て有料です。
値段は自動販売機で購入する金額の2倍?3倍くらいだったかと思います。ちょっと手が出せないですね。さすがに…(笑


お風呂
台風でなければ最高の景色を見ながらお風呂に浸かる事ができるはずなのですが、、、残念ですよね。こればっかりは仕方がありません。


アメニティグッズ
いちいち可愛らしいリッツマークです。歯ブラシだって中身は分かりませんが、高級な歯ブラシに大変身しちゃいます。


かわいい子ども用の歯ブラシもありました
こちらは既に用意されていました。
子ども用の歯ブラシがあるっていうのは助かります。そして、プラスチックのコップ。
割れないコップを選択して頂いているのがグッジョブです!


サンダル
写真ブレまくっていますが、リッツカールトンのサンダルです。
こちら持ち帰って良いとのことです。
本来ならこれを利用してリッツカールトン沖縄のプライベートビーチに行くつもりだったのですが、一度も使用する事なくお家に行って利用させてもらうことにしました。


ウェルカムギフト
台風直撃によるお詫びなのか、プラチナ特典なのか分かりませんが、店員さんに聞くと「無料です」とのこと。ここはプラチナ特典と思いましょう。


ザ・リッツ・カールトン沖縄ブログ宿泊記|朝食の紹介


朝食会場は「グスク」で頂きます。
ザ・リッツ・カールトン沖縄の朝食は大人1名5,000円するのですが、今回は無料ということで子どもの分を含めると軽く10,000円以上お得になりました。
サラダコーナー
台風で身動きができないくらいの天気なのにサラダは新鮮でした。
どのようにして食材の管理を行っているのでしょうか。朝、サラダを見てまず思ってしまいましたね(笑


和食コーナー
一つ一つが上品な大きさになっていました。サラダもそうですが、なぜ、こんな角度から写真を撮ったんだと今になって思います。すいません(汗




パンコーナー
パン類も色々な種類がありました。写真右側のジャムもかなりの種類がありました。私の大好きなクロワッサンももちろんありましたよ。バターをつけて食べます。


ドリンクコーナー
見た瞬間「可愛すぎる」と男なのに思ってしまいました。いちいちリッツカールトンのマークがいい感じです。味は100%ジュースでした。


ヨーグルト
最後はヨーグルトです。市販のヨーグルトも用意されていましたが、やはり、ここはリッツカールトンのヨーグルトでしょう。ブルーベリーソースをかけて食べます!!もちろん美味しいですよ!


最後はコーヒー
最後はさとうきびの砂糖でコーヒーをいただきます。いつもはブラックなのですが、ホテルに泊まった時は砂糖を入れてしまいます。なんでだろう。


朝食後は台風が去ったのか晴れてきました
昨日の台風はどこにいったのだろう。そう思うくらい朝のリッツカールトンは静かでした。前日にANAから欠航のお知らせが出て、急遽、飛行機を変更しました。


ザ・リッツ・カールトン沖縄ブログ宿泊記|夕食の紹介


夕食も朝食と同じ会場「グスク」でいただきます。
朝食と違って雰囲気がとてもよかったです。
おにぎりプレート
店員さんに「子どもでも食べれるおすすめなものはありますか?」と聞いたところ、こちらを提案して頂きました。店員さんのナイスチョイスでした。子供たちはパクパク食べていましたね(笑


小さいお子様はこちらのプレートで十分です。
サラダ
サラダはタコとジーマーミ豆腐(確か)のサラダを選びました。横にあるたれをつけて食べます。あっさり味です。豆腐も食べるとチーズみたいな感触で美味しかったですね。


スペアリブ
写真では1本ですが、確か3本来ました。かなり大きくてお腹にずっしり。


沖縄そばセット
次に届いたのが沖縄そばセットです。これがマジで美味しい。
沖縄にきて何度も食べているのですが、メニューにあると頼みたくなってしまいます。


味も美味しくボリュームもあってすごく美味しかったです。
ビールで乾杯
沖縄計画をした時は「まさか台風なんてくるはずない」と思っていたので、リッツ沖縄でひきこもるのは非常に残念でしたが、これもまた1つ良い思い出ができたとしましょう。


ビールで乾杯です!
まとめ|ザ・リッツ・カールトン沖縄にはもう一度必ず行きます!
ザ・リッツ・カールトン沖縄のブログ宿泊記レビューでした。
記事の内容の通り、ほぼ何もすることができずホテルでいただいたワインで酔っ払うしかないという現実でした…。



必ずもう一度リッツ沖縄に遊びに行きたいと思います!
- 楽しい沖縄の計画もこちらの記事に記載したので是非みてくださいね。
ザ・リッツ・カールトン沖縄に泊まるならマリオットボンヴォイアメックスカード発行で無料で宿泊ができます。
\最大111,000ポイントもらえる!/


現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】


マリオットボンヴォイアメックスカードとは?
➡マリオットボンヴォイアメックス特典のまとめ【旅行系最強の理由を実体験含めて解説】


マリオットホテルを予約する時に損をしない方法
マリオットボンヴォイ系列ホテルを予約する時にお得に予約する方法があります。
詳細は下記の記事をご覧ください。


マリオットボンヴォイ系列ホテルの宿泊記一覧
▼ゴールドエリートステータスで宿泊
宿泊日 | 宿泊ホテル (リンクは宿泊記) | アップグレード情報 |
2018年3月 | 琵琶湖マリオット | 温泉付き |
2020年2月 | フェアフィールド大阪難波 | アップグレードなし |
2020年3月 | フェアフィールド岐阜郡上 | アップグレードなし |
▼プラチナエリートステータスで宿泊
宿泊日 | 宿泊ホテル (リンクは宿泊記) | アップグレード情報 |
2018年3月 | マリオットオキナワ | エグゼクティブフロア |
2018年9月 | ザリッツカールトン沖縄 | ベイデラックスルーム |
2018年9月 | ルネッサンス・オキナワ・リゾート | デラックスツインルーム |
2018年12月 | ウェスティン仙台 | クラブフロア |
2019年3月 | 琵琶湖マリオット | 温泉付き |
2019年6月 | ロイヤルハワイアンホテル | マイラニ・タワー・オーシャンフロント |
2019年6月 | シェラトンワイキキ | マリア・スイートルーム |
2019年7月 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | クラブツイン・グランド |
2019年9月 | オキナワマリオットリゾート&スパ | エグゼクティブツイン |
2019年10月 | イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | ガーデンジュニアスイートにアップグレード |
2019年10月 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | オーシャンメゾネット, 2階式ロフト, オーシャンビュー |
2019年11月 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 温泉付きお部屋 |
2019年12月 | 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | プレミアファミリーツインルーム |
2019年12月 | 名古屋マリオットアソシアホテル | アップグレードなし |
2020年1月 | ウェスティングアム | 高層階・クラブレベル・オーシャンビュー・バルコニー |
2021年9月 | ホテルザ三井京都 | デラックスイート |
2021年9月 | 南紀白浜マリオット | アップグレードなし |
▼チタンエリートステータスで宿泊
宿泊日 | 宿泊ホテル (リンクは宿泊記) | アップグレード情報 |
2021年6月 | 琵琶湖マリオット | 温泉付き |
2021年10月 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 温泉付きお部屋 |
2021年11月 | 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 玉兎(ぎょくと)ガーデンテラススイート |
2021年11月 | ウェスティン都ホテル京都 | クラブレベル、ジュニアスイート |
2022年4月 | 琵琶湖マリオット | お風呂付 |
2022年4月 | ザ・プリンス宝ヶ池 | スイートルーム |
2022年7月 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | クラブツイン・グランド |
2022年8月 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 高層階デラックス メインタワ― |