モッピーの紹介コードを利用して安全に入会ポイントを獲得したいけど、まわりにモッピーを利用している人がいないため知らない人から入会をしても大丈夫なのか気になる人が多いことが分かりました。
結論から申し上げますと、お得なのはわかっているけど…ちょっと怖いって思っている人は本記事を読んでいただければ「モッピーの紹介で入会するのは危険ではない」ことが分かります。
また、記事タイトルにも書きましたが、モッピーは紹介コードを入力すると紹介ポイントがもらえますが、紹介コード不要で紹介コード入力時と同じ入会ポイントがもらえます方法もあります。
本記事を見ていただくと以下の悩みを解決できます。
- なぜ、紹介コード入力不要で紹介ポイントがもらえるのか
- モッピーの紹介を知らない人からでも安全な理由
本記事の最後には、当ブログ独自アンケートを100名の人に実施しています。
今すぐ紹介コード入力不要で新規登録キャンペーンポイントを獲得したい方は下記のボタンから登録するとポイントがもらえます。
モッピー紹介コード入力不要な理由
モッピーの入会には2パターン存在します。
- 紹介コード入力有りのパターン
- 紹介コード入力無しのパターン
どちらの方法を選んでもモッピーの新規登録紹介ポイント、獲得条件は変わらないため登録するなら入力コードの打ち間違えを防ぐためにも「紹介コード入力無しのパターン」をおすすめします。
1.紹介コード入力有りのパターン
モッピーの紹介コード入力を登録する場合、私の紹介コード「dZ7Je1d5」を利用していただけると嬉しいです。
紹介コードを入力してモッピーの登録を行う方法は以下2つあります。
- webから登録
- アプリから登録
どちらを利用しても紹介ポイントは問題なくもらえます。
気をつけないといけないのが、紹介コードを入力し忘れて新規登録を完了した場合、登録後のマイメニューなどで紹介コードを入力する欄は存在しないため必ず入力してください。
web版の場合
入力箇所は、画像の通り【紹介コード(お持ちの方のみ)】の欄に入力していただくとポイントがもらえます。

紹介コードを入力してモッピーの登録を行いたい方は下記のボタンから可能です。
アプリ版
アプリ版から新規登録をする場合も、web版と同じ登録画面に遷移するので同じように紹介コードを入力すると紹介ポイントがもらえます。
2.紹介コード入力無しのパターン
モッピーから一部の人に配られている紹介コード付きのURLから会員登録すると紹介コードを入力せず紹介入会ポイントを獲得できます。
紹介コード入力有りのパターンはweb版とアプリ版の2パターンから登録可能でしたが、紹介コード入力無しのパターンはweb版からの登録のみになります。

通常画面だと陸マイラーという文字はないため戸惑ってしまうかもしれませんが、陸マイラーを簡単に説明すると以下の通り。
陸マイラー(りくまいらー、おかまいらー)とは、飛行機やクレジットカードの支払いでマイルを貯めるのではなく、ポイントサイトを利用して短期間で爆発的にマイルを貯める方法のことを言います。
参考記事:JALマイルを爆発的に貯める方法
先ほども説明しましたが、どちらもモッピー公式サイトの登録画面となっており陸マイラーデビューをしてもしなくてもどちらでもOKです。
モッピー紹介コード不要で入会ポイントを獲得したい方は下記のボタンから
モッピー紹介コードを知らない人からでも安全な理由
モッピーの紹介コードを知らない人からでも安全な理由は以下の通り。
- 運営会社の信頼度が高い
- 紹介した人の情報は知ることができない
1.運営会社の信頼度が高い
数あるポイントサイトの中でも信頼度が高いポイントサイト「モッピー(moppy)」で間違いありません。
- モッピー運営会社は上場会社
- プライバシーマークを取得している
- 会員数が右肩上がり
上記の理由を1つずつ説明していきますね。
モッピー運営会社は上場会社
ポイントサイト「モッピー(moppy)」は、東証プライム市場上場企業の「株式会社セレス」が運営しています。
上場は決められた条件を満たし会社のみが上場できる場所であるため、ポイントサイトを運営している会社で上場している会社は少ないです。
モッピーを運営している株式会社セレスは上場するための条件をクリアしているため安全性は非常に高いと言えます。
プライバシーマークを取得している
モッピーでは個人情報を厳重に扱う会社だけに付与されるプライバシーマークというものを取得しています。
プライバシーマークについて詳しく知りたいと思う方は以下の動画を見てこの機会に勉強してみましょう。(動画は音が出ます。)
株式市場セレスの公式サイトを見ていただくとフッター部にプライバシーマークを取得していることが分かります。
個人情報の管理に関しては厳重に慎重に扱うことができているという証拠になります。
会員数が右肩上がり
会員数が多いのは安心材料の一つです。
- げん玉:1,000万人
- モッピー:900万人
- ECナビ:700万人
- すぐたま:480万人
- ちょびリッチ:400万人
- Gポイント:400万人
- ポイントインカム:330万人
などなど、現在、存在するポイントサイトの中でもモッピーは2位となっています。
2.紹介した人の情報は知ることができない
モッピーを紹介する人は、紹介された人の情報は一切知ることができません。

モッピーにログインすると右上にメニュー画面が存在し、ボタンをクリックするとメニュー一覧が表示されます。

上記の内容でも唯一、会員情報が見れるのが「マイページ」です。

上記の内容から友達紹介について見れるのが以下の項目です。
- 今月の紹介人数:紹介した人数が分かる
- 累計紹介人数:今まで紹介した人数が分かる
画像の通り、紹介した人が紹介された人の個人情報を閲覧できるものはありません。
3.退会がすぐできる
モッピーでは、入会後に退会したい場合はすぐに退会が可能になっています。
モッピーに登録しているメールアドレスにメールが届いているので確認します。
本文内容に退会完了のURLがあるのでクリックすると退会完了となります。
- 退会完了後はアカウントの復活はできないと思った方が良いです。退会前にもう一度、退会して良いか確認しましょう、
モッピー紹介で入会した人100名に独自アンケートを実施
本記事で「モッピーはおすすめですよ!」と言われても本当にどうなのか疑問を持つ人もたくさんいると思います。
そこで、ランサーズ株式会社を利用し100名の方に「モッピー利用の独自アンケート」を実施しました。
- 「モッピー」を利用している性別、年齢、職業
- 「モッピー」の利用歴
- 「モッピー」の総獲得ポイント
- 「モッピー」のポイント交換はスムーズにできたか
- 「モッピー」の満足度
アンケートを集計した結果、モッピーは老若男女問わず色々な方が利用していることが分かりました。
1.「モッピー」を利用している性別、年齢、職業
ポイントサイトを利用する人は若い人、主婦の方が多く利用しているイメージですが、実際のところはどうなのか気になりますよね。
性別、年齢問わず利用していることが分かれば、パソコンやスマートフォンをうまく使いこなせない人でも「使いやすい」、「分かりやすい」ということが分かります。
性別
モッピーを利用している性別は以下の通り。
男女関係なく利用していることが分かりました。

年齢
次にモッピーを利用している年齢については以下の通り。
やはり、普段、スマートフォンやPCを利用している20代~50代が利用されていることが分かりました。

職業
最後に職業については以下の通り。
やはり、多いのは会社員と、主婦が多いですね。緊急でお金が欲しい無職の方にもモッピーはお小遣いサイトとして重宝されていることが分かります。

2.「モッピー」の利用歴
ポイントサイトはやるまでが敷居が高いイメージがあります。
現在、利用している人のほとんどはずっと利用している人ばかりなのでしょうか、それとも、最近、登録した人が多いのでしょうか。

実は、1年未満の方が多いことが分かりました。
特に昔からはじめているから優遇されるなどはないため、興味がある人は無料で会員登録ができるので是非挑戦して欲しいと思います。
3.「モッピー」の総獲得ポイント
モッピーで獲得した総獲得ポイントの回答はこちら。

今回の回答では1年未満の利用者が多いため、獲得した総ポイント数も1ポイント~39,999ポイントが多いことが分かりました。
4.「モッピー」のポイント交換はスムーズにできたか
ポイントサイトを利用しているとポイントの交換に関する悩みやマイナス的なイメージが多いです。
悪質なサイトによくあるのが以下のようなものがあります
- 交換ページになかなかたどり着けない
- 最低交換ポイントが現実的でない(最低10,000ポイントからなど)
- 交換してもスムーズに反映されない
などなど、せっかく獲得したポイントが交換ができないと意味がありません。
モッピーはポイント交換に対してスムーズにできるのか聞いたところ回答は以下の通りとなりました。

回答結果は「問題なくできている」が100名とパーフェクトな結果となりました。
交換に審査が必要な交換先ポイントがある
モッピーではポイント交換先にはじめて交換申請を行う場合、最初だけ審査が必要になっています。
審査には約1週間かかるのですが、2回目以降はスムーズに交換ができます。
初回審査が必要なポイント交換先は以下の通り。
「交換申請したのに遅いな?」
そう思われた方ははじめての交換なのかを調べてみて下さい。
1回目の交換の場合、約1週間程度の時間が必要であるため辛抱強く待ちましょう。
5.「モッピー」の満足度
モッピーを実際に利用してみた満足度の回答はこちら。

やや不満ととても不満に思った方の理由を聞いてみましょう。
やや不満を選んだ人の理由
ポイントサイトを比較したり、ポイントサイトのオススメ記事を読んだところ、ランキング上位だった。 案件がたくさんあり、貯めやすいと思った。
40歳~49歳:主婦
楽天ポイントがもらえたので登録をしてみたけれど、簡単にはポイントが増えないから。
40歳~49歳:無職
ポイントがたまりにくくアンケートも少ない。UIがわかりづらい。
60歳以上:会社員
とても不満を選んだ人の理由
昔は1週間に1回くらい5、50、500円のガチャがあったのに今はないのと、最低単価が0.5円まで低下した。
30歳~39歳:会社員
ポイントガチャがパソコン、スマホのどちらか一つしかできなくなり、ポイント数も減った。レアガチャがなくなった。無料で簡単に貯めれるコンテンツが昔はいっぱいあったのに減った。今はポイントを貯めるのに時間のかかるものばかり。
40歳~49歳:無職
普通・まあま満足・大満足を選んだ人の理由
実際に利用してみて良かった点を聞いてみました。
ポイントサイトのなかでは案件数や稼ぎが良いように思えるからです。
40歳~49歳:会社員
ポイ活を最近始めたのですが、モッピー経由で楽天市場を活用するとポイントが加算されるのがとても嬉しく、かなり得した気分になるので利用しています。
20歳~29歳:自営業
他のポイント交換サイトも複数登録をしているのですが、その中で一番使いやすかったです。
20歳~29歳:会社員
ポイントが貯まるキャンペーンが数多くあり、貯めたポイントの交換先も多い為
30歳~39歳:無職
クレジットカード発行やセミナー参加などのガッツリ稼ぐものを行わなくとも、ゲームやガチャなど少額でも毎日コツコツ行えば1月で500前後のポイントが付く。
30歳~39歳:会社員
まとめ|モッピー紹介キャンペーンを利用して今すぐ2,000ポイントを獲得しよう!
モッピー紹介でお得に入会キャンペーンポイントを獲得する方法を書きました。
まとめますが、紹介キャンペーンを利用してお得に登録する方法は2つあるのですが、紹介リンク経由で登録する方が漏れがなくキャンペーン適用となるのでおすすめです。
- 紹介コードをコピーして登録時に紹介コードを入力して会員登録する
- 紹介リンク経由で登録する(紹介コード不要)←おすすめ
会員登録は無料!!
ノルマ一切なし、マイペースでOK!!
この機会を利用してお得にポイ活デビューに挑戦しましょう。