沖縄旅行で必須になるレンタカーが高騰していて困っている人が多く、検索サイトで「沖縄 レンタカー なし きつい」と調べている人が急増していることが分かりました。
1ヶ月にどれくらいの検索回数が発生しているのかというと1万回という数字が出ています…。
ほとんどの人が、沖縄でレンタカーがなしではきついことを理解しているため、レンタカーが安いところはないか検索しているのですが、結果的に「見つからない」だと思います。
本記事では、そもそも沖縄でレンタカーがないときつい理由と、レンタカーがないならホテルと航空券を無料にしてしまう方法をご紹介しています。
レンタカー代金は多少高くても、ホテルと航空券が無料になれば我慢して予約できるということです。
私はこの方法を2018年から実践し、沖縄旅行にお金がかかると言われているホテルと航空券を無料にし、レンタカー代金のみ支払っています。
ちなみに、2023年は夏の大繁忙期に沖縄に行く予定ですが、ホテルと航空券を無料にすることができています。
レンタカーは、楽天レンタカーで2月くらいに予約したのですが、それでも、5日間で5万円もしました。

私の記憶が正しければ、沖縄のレンタカーは、2月に予約すれば8月のレンタカーは安くレンタルできるはずが、1日1万円を超える料金となっています。
4月に検索したところ、5日で10万円を超えていたので、早めに予約して本当に良かったと思っています。
5万円は高いと思いつつも、これからご紹介する方法を使えば、私が予定している夏の沖縄旅行5泊6日の旅行代金がほぼ無料と考え葉安いと思います。

見づらいと思いますが、お値段100万円を超える旅行代金なのでレンタカー代金5万円は我慢できるレベルです。
沖縄レンタカーなしはきつい理由5選
沖縄レンタカーなしはきつい理由は間違いなく下記の5つです。
- 観光する場所が限定される
- 観光する時間が減る
- 沖縄中部・北部方面に行くのが大変
- 車でしか行けない観光・飲食店が多い
- 家族連れでレンタカーなしはきつすぎる
1.観光する場所が限定される
沖縄レンタカーなしはきつい理由の1つ目が「観光する場所が限定される」からです。
レンタカー以外の交通手段で行ける場所に限定されてしまいます。
レンタカー以外で利用可能な移動手段
- ゆいレール
- 路線バス
- 観光バス
- タクシー
などなどありますが、移動できる場所は限定されてしまうため「ここに行きたいけど、行くのが大変」となってしまいます。
2.観光する時間が減る
沖縄レンタカーなしはきつい理由の2つ目が「観光する時間が減る」からです。
路線バスやゆいレールの場所から離れた場所に観光に行く場合、その場所までの往復の時間、そして、時間に間に合うために余裕を持った行動をしないといけません。
レンタカーを利用する場合と比べると、どうしても観光する時間が減ってしまうのが現実です。
3.沖縄中部・北部方面に行くのが大変
沖縄レンタカーなしはきつい理由の3つ目が「沖縄中部・北部方面に行くのが大変」だからです。
目の前が海、そして、ホテルにプールがあるホテルは沖縄の中でも中部や北部方面に多いため、レンタカーがない場合、ホテルまでのリムジンバスなどを利用しなければいけません。
ホテルで過ごすだけなら良いのですが、そこから更に観光をしようとした場合、レンタカーがない場合、身動きができなくなってしまうのでとても不便と感じてしまいます。
4.車でしか行けない観光・飲食店が多い
沖縄レンタカーなしはきつい理由の4つ目が「車でしか行けない観光・飲食店が多い」からです。
観光雑誌を見ると、レンタカーがないとなかなかいけない観光場所、飲食店が多いのが事実です。
もちろん、ものレールを利用して観光に行く場所、路線バスを利用して観光に行く場所などの説明はありますが、海カフェや森カフェなど美味しいお店にはほとんど行けません。
5.家族連れでレンタカーなしはきつすぎる
沖縄レンタカーなしはきつい理由の5つ目が「家族連れでレンタカーなしはきつすぎる」からです。
特に小さいお子様と一緒に行く場合、最初は元気なのでバスやゆいレールは楽しく乗ってくれると思いますが、観光すればするほど疲労度がたまり大変になってきます。
ベビーカーを利用していれば、お土産を買う時間も減りますし、荷物が多いと移動するのにとても大変です。
沖縄レンタカー「空き状況なし・高騰」にきついと嘆く人が多くなった理由はなぜ?
沖縄レンタカー「在庫なし」にきついと嘆く人が多くなった理由はなぜなのかは間違いなく下記の通り。
- コロナの影響
- 人気の時期
- セール期間
①コロナの影響
沖縄レンタカー「空き状況なし・高騰」にきついと嘆く人が多くなった理由1つ目が「コロナの影響」だからです。
2020年に流行した新型コロナウイルスで観光を自粛する動きが全国で広まり、沖縄に観光する人が急激に減ったため、固定費を削減するために車を手放すレンタカー会社が多くなりました。
2023年5月には、感染したときの重症化など危険性が高い感染症として扱われている【2類】から、感染力や重症化など総合的に危険性が低い感染症の【5類】になることにより沖縄に旅行に行く需要が高くなりました。
その結果、レンタカーの需要が高まり、在庫がない、または、レンタカー代金が高騰という現象が起きています。
②人気の時期
沖縄レンタカー「空き状況なし・高騰」にきついと嘆く人が多くなった理由2つ目が「人気の時期」だからです。
沖縄の観光シーズンは、4月〜5月のゴールデンウイークと、7月〜8月の夏休み期間が、観光的なオンシーズンになるため、レンタカーの需要も高くなります。
その結果、レンタカーの需要が高まり、在庫がない、または、レンタカー代金が高騰という現象が起きています。
③セール期間
沖縄レンタカー「空き状況なし・高騰」にきついと嘆く人が多くなった理由3つ目が「セール期間」だからです。
人気の旅行サイトでは、定期的にクーポンが配られるため配布中は予約競争が激しくなります。
その結果、レンタカーの需要が高まり、在庫がない、または、レンタカー代金が高騰という現象が起きています。
沖縄レンタカーなしはきついのでホテルと航空券を無料にする方法
沖縄レンタカーなしはきついのでホテルと航空券を無料にすると聞いて頭の中が「?」になる人がほとんどだと思います。
どういう意味かといいますと、沖縄旅行に行った時にお金がかかる以下の中からホテルと航空券を無料にすれば高騰しているレンタカーを借りれるという意味です。
- 航空券
- ホテル
- 食事(朝食/昼食/夕食)
- オプショナルツアー
- お土産
最初に言っておかなければいけないのが、ホテルと航空券を無料にする方法は今すぐ行動することが可能なのですが、ホテルと航空券を無料にするには個人の行動で変わります。
私は、この方法を利用して2018年から「1年後の沖縄旅行の航空券とホテルを無料」にしています。
こんな人におすすめ
- いつか沖縄旅行に行きたい
- 今年の沖縄旅行はレンタカー高騰で断念
- 沖縄に行こうと思っていたけどレンタカーが高いと聞いて辿り着いた
実は、この方法は、沖縄に限定されたものではなく、世界のホテルと航空券を無料にすることも可能なので、今後の旅行計画に使えます。
前置きが長くなりましたが、実際に航空券とホテルを無料にするためには「マリオットアメックス」が必須です。
マリオットアメックスの利用で獲得できる「マリオットポイント」が旅行計画の概念を変えてしまいます。
アメリカンエキスプレスとマリオットというホテルが提携して誕生したカードを持てば超高級ホテルに宿泊できるのに、激安で旅行が実現できます。
カード名称 | ![]() マリオットボンヴォイアメックス | ![]() マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
年会費(税込) | 23,100円 | 49,500円 |
エリート特典 | シルバーエリート (10泊以上で獲得) | ゴールドエリート (25泊以上で獲得) |
アーリーチェックイン | 不可 | 可能 |
レイトチェックアウト | 最大14時 | 最大16時 |
客室アップグレード | なし | あり |
獲得ポイント (ショッピング) | 100円で2pt | 100円で3pt |
獲得ポイント (ホテル宿泊) | 100円で4pt | 100円で6pt |
ポイント増量 通常:100円で10pt | 100円で11pt | 100円で12.5pt |
レストラン割引 | 最大10%割引 | 最大15%割引 |
無料宿泊 | 35,000pt以内のホテル (ポイント追加で最大50,000pt) | 50,000pt以内のホテル (ポイント追加で最大65,000pt) |
2つのカードどちらを入会すればお得なのか分からない場合は間違いなく「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」です。
その理由は下記の別記事をご覧ください。
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの特典について

裏技①:航空券を無料にする方法
沖縄レンタカーなしはきつい時は航空券を無料にすることで旅行にかかる移動費が安くできます。
マリオットポイントの使い道は、マリオットホテルに無料で泊まるためだけではなく、マイルに交換が可能です。
まずは、2023年に私が予約した沖縄の航空券をご覧ください。

私が行く沖縄の航空券を有償で購入した場合、どれくらいするのか調べてみました。

大人2名と子ども2名で計算した合計金額が185,280円でした。
マリオットポイントを使えばマイルに交換が可能で、航空券が無料(手数料は必要)となると考えるとレンタカーを借りても良いのではないかと思えますよね。
マリオットポイントは世界の航空券に交換可能
マリオットポイントは、日本人がよく利用するANAやJALのマイルの他に世界の航空会社のマイルに交換も可能です。
下記の表の通り、3ポイントで1マイルに交換が可能です。
航空会社 | ポイント:マイル |
---|---|
JAL | 3:1 |
ANA | 3:1 |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | 3:1 |
デルタ航空 | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート | 3:1 |
アエロメヒコ | 3:1 |
エア・カナダ | 3:1 |
中国国際航空 | 3:1 |
エールフランス・KLM | 3:1 |
ニュージーランド航空 | 200:1 |
アラスカ航空 | 3:1 |
アリタリア航空 | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
エミレーツ航空 | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリア航空 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空 | 3:1 |
ルフトハンザドイツ航空 | 3:1 |
カンタス航空 | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウディア | 3:1 |
シンガポール航空 | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュ エアラインズ | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空 | 3:1 |
ポイントをマイルに交換する方法
マリオットポイントをANAやJAL、世界のマイルに交換する方法は下記の別記事をご覧ください。
裏技②:ホテル代を無料にする方法
沖縄レンタカーなしはきつい時はホテルを無料にすることで旅行にかかる宿泊費が安くできます。
マリオットポイントがあれば国内、国外関係なくマリオット系列ホテルであれば無料で宿泊が可能です。

一度は、聞いたことがある「ザ・リッツ・カールトン」、「ウェスティン」、「シェラトン」もマリオットグループです。
まずは、2023年に私が予約した「シェラトン沖縄」の5泊6日の予約内容です。

画像の通り、8月なのにポイントを使うことで1円も支払うこともなく宿泊が可能になっています。
もし、有償で宿泊した場合、5泊6日で35万円~40万円ほどかかるのが無料になるのはすごいですよね。

シェラトン沖縄は、家族連れにおすすめしたいホテルであり、立地も沖縄のリゾートで人気の場所になっています。
徒歩1分でプライベートビーチ、ホテルにはプールも完備しており、子ども達は1日中ホテルで遊んでいたいというくらいのホテルです。
マリオットポイントで無料宿泊する方法
マリオットポイントがあれば、沖縄だけではなく世界139の国と地域に30のブランド、8,000を超えるホテル/リゾートを無料で予約が可能です。
おまけ|沖縄にレンタカーなしで観光はきついので多少高くても借りよう
沖縄レンタカーなしはきついのでホテルと航空券を無料にして旅行する方法を書きました。
マリオットアメックスを持つだけで、沖縄だけではなく日本、いや、世界に無料で行くことができます。
私は、マリオットポイントを使って沖縄以外にハワイやグアムに行くこともできました。
今回ご紹介したマリオットアメックスについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。旅行計画の考え方が変わります。
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの特典について
