ハワイ旅行を個人手配で失敗しない方法を調べている人が多いことが分かりました。
私事ですが、2019年6月に家族4人・4泊6日のハワイ旅行をツアー会社を利用せず、個人手配で約10万円で行くことができました。
全く英語も話せない、海外も数回しかしたことがない私ですが、ハワイやグアムであれば個人手配で簡単に行くことができました。
本記事では、下記2つについて詳しく書きました。
- ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために事前に知っておきたいこと
- 家族4人・ハワイに10万円で行けた理由
特に2番目の「家族4人・ハワイに10万円で行けた理由」は必見となっています。
通常、ハワイ1人当たりの金額は軽く10万円を超えてしまうのに、4人で10万円で行った方法はどこのサイトにも書かれていない裏ワザ級の内容となっています。
結論から申し上げますと、ポイントを使えば激安&超豪華旅行を個人で手配することが可能です。
是非、最後まで見てください。
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前確認
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前に確認しておきたいことは下記の通り。
- パスポート有効期限を確認
- ESTA取得サイトを間違えない
- 空港とホテルの移動を事前予約
- Wi-FiはSIMを事前に購入
- 日本でドルに交換しておく
1つずつ解説していきます。
パスポート有効期限を確認
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前確認1つ目は「パスポート有効期限を確認」です。
ハワイだけではなく、海外に行く場合は、パスポートの残存有効期間を必ず確認しておきましょう。
パスポートの有効期間が1年未満の場合、更新が可能、そして、更新にかかる日数は約1週間程度かかると言われています。
ハワイの場合、ビザなしで入国する場合は、下記の条件を満たしている必要があります。
- パスポート残存有効期間が入国日から90日以上
とはいえ、Twitter等で調べると6ヶ月以上の有効期限がないと入国ができないとツイートされている人もいるので、1年未満の場合は更新しておけば間違いないと思います。
パスポートの有効期限6カ月を切ると、アメリカは入国させてくれませんよ!RT @ponponice: 八月にハワイに行くとして、パスポート八月までなんだけど更新した方がいいかな?更新ていくらだろ〜
— Olakino院長 (@Chiro_Olakino) June 18, 2010
ESTA取得サイトを間違えない
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前確認2つ目は「ESTA取得サイトを間違えない」です。
ESTAは、ビザ免除プログラム(VWP) を利用して渡米する旅行者の適格性を判断する電子システムです。ESTAは米国国土安全保障省(DHS)により2009年1月12日から義務化されました。ビザ免除プログラムを利用して、90日以下の短期商用・観光の目的で渡米しようとするビザ免除プログラム参加国の国籍の方は、米国行きの航空機や船に搭乗する前に、電子渡航認証を受けなければなりません。
引用元:在日米国大使館と領事館
難しいことがずらずら書かれているので、簡単に説明すると、パスポートだけでは入国できなく、ESTAというものを取得しないといけないということです。
ESTA取得代行サイトから申請しない
ESTAの申請は、公式サイトから申請すると21ドルのはずが、代行サイトを利用した場合、高額な料金を請求されます。
米国政府は、2022年5月26日以降、ESTA申請時には、一人当たり21米ドルを課しており、支払い可能なクレジットカードは、MasterCard、VISA、American Express及びDiscover(JCBを含む)とのことです。
引用元:外務省公式サイト
ESTA申請は、”https://esta.cbp.dhs.gov/”というサイトから必ず申請してください。
上記リンク(外務省公式サイト)にアクセスしていただくと、21米ドルで申請できる公式サイトにアクセスすることが可能です。

空港とホテルの移動を事前予約
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前確認3つ目は「空港とホテルの移動を事前予約」です。
地図を見てお分かりいただけるように中心と言われている「ロイヤルハワイアンセンター」に行こうと思った場合、車で約30分程度かかることが分かります。
ほとんどの人が空港で観光しないため、移動を選択するはずなのですが、事前に手配しておくことで現地でドルやクレジットカードで支払う行為を省くことが可能です。
オプショナルツアーなどで空港からホテルまでの送迎をしてくれるサイトといえば下記のようなサイトが存在します。
ツアーだと空港からホテルまでの往復送迎サービスが含まれているのですが、個人で手配する場合は、事前に送迎してもらえるオプショナルツアーを契約していくのが一般的です。
ちなみに我が家はチャーリーズタクシーを利用してホテルまで送迎してもらいました。
Wi-FiはSIMを事前に購入
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前確認4つ目は「Wi-FiはSIMを事前に購入」です。
ネット環境の確保も日本にいる間に準備が可能です。
Amazonで「ホノルル SIM」と調べるとハワイ・ホノルルで使い放題のSIMがたくさん出てきます。
ハワイにいても、TwitterやInstagramの発信を行うため、数GBプランよりも使い放題7日間のようなSIMを購入することをおすすめします。
例えば、下記のSIMのQ&Aでは、ハワイに入国する前に開通手続きしておくことも可能なのです。
入国後すぐにネットを使いたい人は利用日数が減りますが、計画さえしておけばネット環境に困ることはありません。
開通に関して、アメリカに入る一週間前とかから開通手続きしてもいいのですか?その場合は日本のsimのままでいいと言うことですか?そして現地でsimを交換すれば使えると言うことでしょうか?
▼回答は下記の通りお問い合わせありがとうございます。はい、開通日は現地到着日である必要はなく、事前に開通させておく事も可能です。そうすれば、早朝に到着してもそこでSIMカードを差し替えますとすぐに使用いただけます。
引用元:Amazon公式サイト
過去に、SIMとWi-Fiをレンタルしてどちらが使いやすいのか検証してみたのですが、SIMの方が下記の理由で良いと判断しました。
- 受け取り&返却が不要
- Wi-Fiの機会を持ち運ばないと通信できない
特に受け取りすることを忘れてネット環境確保に大変だったという人もいるためSIMを持っていく方が楽だと思います。
ahamoなら簡単にハワイでも使える

ahamoの場合、SIMを交換する必要はなく設定1つでハワイでも通信が可能です。
※海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。本速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されませんのでご注意ください。
上記の通り、15日以上海外に滞在する場合は、通信制限がかかってしまいますが、ハワイでも日本と同様で20GBまで通信が可能です。
▼設定方法は下記の通り

過去に色々なSIMを使いましたが、結局、20GB&通話5分まで定額で税込2,970円で使えるのはコストパフォーマンス的にも満足できます。
過去に楽天SIMと他SIMのデュアルSIMで1,000円未満で使っていた私ですが、楽天が0円で利用不可となり、料金が2,000円くらいなったのでahamoに変えたら、通信を気にせず使えてストレスも感じなくなりました。
ahamoの公式サイトでも記載されている通り、最低利用期間について1か月間でも特に問題ないことが分かります。
AmazonでSIMを購入する選択肢もありますが、現地でSIMを入れ替えた時に、交換前のSIMをなくしてしまったというケースもよく聞きます。
帰国早々、成田空港から横浜のソフトバンクショップへ直行。
— Duke (@Duke_of_Gondor) December 1, 2016
情けない。
ハワイでソフバンのSIMカードを紛失し、日本に帰国した途端、データ通信も通話もできなくなったからだ。事務手数料3,200円は痛い…
バカ!バカ!俺のバカっ!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ pic.twitter.com/5poVSFsPLD
ahamoは、eSimも対応しているので、事前に契約して、現地で設定を変えて使えるようにしておくのも良いと荷物も心配事も減ります。
日本でドルに交換しておく
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないための事前確認5つ目は「日本でドルに交換しておく」です。
ハワイに到着してからでも日本円をドルに両替は可能ですが、1万円~2万円程度を交換しておけば十分だと思います。
ハワイはクレジットカードで支払うのが当たり前なので、数万円程度の両替で良いと思います。
ほとんどの人が、空港に早く着き、搭乗まで時間を持て余すと思うので両替をしておけば、時間も節約できるので良いと思います。
各空港の外貨両替の場所
各空港の外貨両替の場所
ハワイ旅行を個人手配で失敗しない航空券とホテル激安予約方法
ハワイ旅行を個人手配で失敗しない航空券とホテル激安予約方法は下記の通り。
- ポイントでホテルが無料
- 燃油サーチャージ不要のマイルに交換
今回ご紹介する方法は、ポイントを使ってホテルも航空券も準備するという方法です。
どんなポイントでも貯めなければいけないため、即実行できる方法ではありませんが、人によっては1年後に計画できる方法なので未来の自分へのご褒美感覚でコツコツやるという認識で見ていただきたいです。
「どんなポイントを貯めるの?」
そう思うと思います。
今回、ご紹介するポイントは「マリオットポイント」というポイントで解決します。
旅行のポイントといえば「楽天トラベル」などで貯まる楽天ポイントが有名ですが、ハワイを激安で行きたい人は、旅行界隈では当たり前となっているマリオットポイントを使うのが1番おすすめの方法です。
マリオットポイントを簡単に貯めることが可能なクレジットカードがアメリカンエキスプレスとマリオットが提携した下記2つのクレジットカードです。
カード名称 | ![]() マリオットボンヴォイアメックス | ![]() マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
年会費(税込) | 23,100円 | 49,500円 |
エリート特典 | シルバーエリート (10泊以上で獲得) | ゴールドエリート (25泊以上で獲得) |
アーリーチェックイン | 不可 | 可能 |
レイトチェックアウト | 最大14時 | 最大16時 |
客室アップグレード | なし | あり |
獲得ポイント (ショッピング) | 100円で2pt | 100円で3pt |
獲得ポイント (ホテル宿泊) | 100円で4pt | 100円で6pt |
ポイント増量 通常:100円で10pt | 100円で11pt | 100円で12.5pt |
レストラン割引 | 最大10%割引 | 最大15%割引 |
無料宿泊 | 35,000pt以内のホテル (ポイント追加で最大50,000pt) | 50,000pt以内のホテル (ポイント追加で最大65,000pt) |
よく「どちらがおすすめなの?」と聞かれるのですが、間違いなく「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」がおすすめです。
100円で3マリオットポイントを貯めれる意外にプレミアムの方をおすすめする理由がこちら。
カード年会費、カード特典など色々と知りたいことが多いと思いますが、まずは、こちらのカードで貯めれるマリオットポイントの凄さを知ってください。
ポイントでホテルが無料
ハワイ旅行を個人手配で失敗しない航空券とホテル激安予約方法1つ目が「ポイントでホテルが無料」です。
マリオットのポイントでホテルが無料で泊まれます。
マリオットは、世界139の国と地域に30のブランド、8,000を超えるホテル/リゾートを展開するホテルチェーンで貯めれるポイントです。
日本はもちろん、海外のホテルもポイントを使えば無料で宿泊が可能です(一部、リゾート料金等は必要なホテルもあります。)。
ハワイ(ホノルル)にあるマリオット系列ホテルは下記の通り。
- ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ
- コートヤード・ワイキキビーチ
- シェラトン・ワイキキ
- ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート,ワイキキ
- シェラトン・プリンセスカイウラニ
- モアナサーフライダー,ウェスティン・リゾート&スパ,ワイキキビーチ
- ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ
ポイントを使って予約する方法
マリオットポイントを使ってホテルを予約する手順は下記の通り。




予約内容に間違いがなければキャンセルポリシーを確認し「今すぐご予約」をクリックします。

ボタン押下後、予約完了となります。
燃油サーチャージ不要のマイルに交換
ハワイ旅行を個人手配で失敗しない航空券とホテル激安予約方法2つ目が「燃油サーチャージ不要のマイルに交換」です。
マリオットのポイントがあればANAやJALを含む提携航空会社40社以上のマイルに交換が可能です。
下記の表の通り、3ポイントで1マイルに交換が可能です。
航空会社 | ポイント:マイル |
---|---|
JAL | 3:1 |
ANA | 3:1 |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | 3:1 |
デルタ航空 | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート | 3:1 |
アエロメヒコ | 3:1 |
エア・カナダ | 3:1 |
中国国際航空 | 3:1 |
エールフランス・KLM | 3:1 |
ニュージーランド航空 | 200:1 |
アラスカ航空 | 3:1 |
アリタリア航空 | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
エミレーツ航空 | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリア航空 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空 | 3:1 |
ルフトハンザドイツ航空 | 3:1 |
カンタス航空 | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウディア | 3:1 |
シンガポール航空 | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュ エアラインズ | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空 | 3:1 |
マイルに交換する方法
マリオットポイントを使ってANAマイルに交換する手順は下記の通り。
ログイン情報を入力し「サインイン」をクリック。


▼入力内容は以下の通り。
- 航空会社のマイレージプログラム:「ANA Mileage Club」を指定
- マイレージプログラム会員番号:ご自身の番号を入力
- 以降を希望するポイント数:60,000ポイントがおすすめ
※おすすめ理由は、この後、詳しく解説しています。



お疲れさまでした。数日後にANAにマイルが加算されます。
おすすめは燃油サーチャージ不要となる「ユナイデットマイル」です。
ユナイデット航空は、スターアライアンスに加盟しているため、ユナイデットマイルを使ってANAの特典航空券が発券可能です。
ANAマイルを使うと燃油サーチャージがかかりますが、ユナイデットマイルでANAの特典航空券を発券すると燃油サーチャージがかからない仕組みであるため、マリオット界隈ではユナイデットマイルが重宝されています。
ユナイデットマイルについては下記の別記事で詳しく解説しています。
>> ユナイテッド航空・特典航空券の裏ワザを知りたい人はこちら

ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために入会した旅行最強カードの特徴
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために紹介している「マリオットアメックス」が旅行最強カードの特典の魅力はこちら。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのカードに入会すると下記の特典が宿泊すると利用可能になります。
- アーリーチェックインが可能
- レイトチェックアウトが可能
- 客室アップグレードが期待できる
- 1つ上のステータスに近道が可能
- 入会・継続特典で年会費が実質無料
カード入会で利用可能な特典は下記の別記事で詳しく書いています。
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのゴールドエリート特典の全て

アーリーチェックインが可能
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために入会した旅行最強カードの特徴1つ目は「アーリーチェックインが可能」です。
アーリーチェックインとは、通常より早くチェックインする特典です。
通常、チェックインの開始時間と言えば15時が一般的ですが、ホテルの混在状況によってにはなりますが、午前中にチェックインができたと報告されている人も多数います。
アーリーチェックイン特典が使えて良かったと感じる時は海外に旅行に行った時です。
例えば、ハワイやグアムに行くと、深夜に到着したり、早朝に到着してしまったりで時差ボケが発生しやすくなります。
大人だけだとある程度の我慢は可能だけど、家族連れの場合、睡眠不足により期限が悪かったりする場合が多いため、アーリーチェックインを受け入れてくれた時はとてもありがたいと感じます。
アーリーチェックインがありがたい理由
- シャワーが浴びれる
- 軽く睡眠が取れる
- 荷物が預けれる
- ホテル滞在時間が増える
などなど、アーリーチェックインは良いことだらけになっています。
>> マリオットのアーリーチェックインは旅行の質を上げる最強の特典

レイトチェックアウトが可能
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために入会した旅行最強カードの特徴2つ目は「レイトチェックアウトが可能」です。
レイトチェックアウトとは、通常より遅くチェックインできる特典です。
通常、チェックアウトの時間と言えば10時~11時ごろが一般的ですが、ホテルの混在状況によってにはなりますが、最大14時までレイトチェックアウトが適用になります。
旅行の最終日は帰るだけの人もマリオットアメックスプレミアムのおかげでこんな時間の使い方ができたと喜びの声があがっています。
チェックアウトでできたこと
- 朝寝坊ができた
- 朝食時間の混雑を避けれた
- 午前中に観光ができた
- パッキング作業に余裕ができた
などなど、レイトチェックアウトは良いことだらけになっています。
>> マリオットのレイトチェックアウトは心の余裕ができるありがたい特典

客室アップグレードが期待できる
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために入会した旅行最強カードの特徴3つ目は「客室アップグレードが期待できる」です。
客室のアップグレード特典はチェックイン時にわくわくします。
過去に私が「ウェスティン都ホテル京都」で宿泊した時のアップグレードの内容がこちら。
▼予約時

▼アップグレードされたお部屋(ジュニアスイート)

金額の差はなんと104,500円です。
必ずアップグレードされる訳でもないため、あくまでもおまけ程度に考えて欲しいのですが、マリオットホテルに泊まる予定の人は泊まれば泊まるほどお得になります。
>> マリオットボンヴォイのアップグレードされるコツと宿泊実績を大公開!

1つ上のステータスに近道が可能
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために入会した旅行最強カードの特徴4つ目は「1つ上のステータスに近道が可能」です。
マリオットボンヴォイ会員特典でゴールドエリートの次に多いのがプラチナエリートです。
- 1年間に50泊~74泊必要
ゴールドエリートで利用可能な特典に追加して下記の特典が利用可能だからです。
ゴールドエリート | プラチナエリート | |
---|---|---|
アーリーチェックイン | 当日の状況による | 当日の状況による |
レイトチェックアウト | 最大14時 | 最大16時 |
客室アップグレード | スイートを含まないアップグレード | スイートを含むアップグレード |
ポイントボーナス | +25%増量 | +50%増量 |
朝食無料 | ー | 本人+同伴者1名無料 |
ラウンジアクセス | ー | 本人+同伴者1名無料 |
大きな差は「朝食無料」、「クラブラウンジ無料」です。
マリオット界隈では、下記の通りゴールド会員からプラチナになる人がとても多いです。
- マリオット無料新規会員登録
⇒アカウント入手 - マリオットアメックスプレミアムに入会
⇒プラチャレ条件にゴールドになる必要がある(随時変更される) - プラチナチャレンジ
⇒年間50泊せずプラチナになる
※プラチナ目指す人は「マリオットのプラチナチャレンジ」をご覧ください。
①朝食2名まで無料
マリオットのプラチナになると朝食が無料(本人+同伴者1名まで)になります(一部、対象外のホテルあり)。
マリオット系ホテルで朝食をいただく場合、安くても1人当たり3,000円~はすると思います。
本人+同伴者1名まで無料になれば1泊で6,000円以上の価値があります。
先ほど説明した、マリオットボンヴォイの一般(メンバー)会員になるだけで12歳以下の朝食が2名まで無料になります。
プラチナになると、大人2名、子ども2名の最大4名まで無料になるので1泊すると1万円以上お得になる考えです。
朝食無料になると
- ホテルから移動する時間が節約できる
- バランスの取れた食事ができる
- 好きなものを好きなだけ食べれる(ビュッフェの場合)
などなど良いことばかりです。
②クラブラウンジが無料
ラウンジを利用する場合は、クラブラウンジアクセス付きプランで予約、または、別途有償で支払いで利用可能ですが、プラチナになると無料で利用が可能です。
クラブラウンジが無料になると
- アルコールが無料で飲める
- 軽食が無料でいただける(ホテルによっては夕食レベル)
- 非日常を味わえる
- お金を節約することができる
クラブラウンジは時間帯によって提供されるものが異なりますが、人気の時間(カクテルタイムと呼ばれるもの)は、有償で利用しようとすると1人当たり安くても4,000円はします。
滞在中、利用が可能なので泊まれば泊まるだけお得度は増していきます。
>> マリオットのクラブラウンジとは?何がどうすごいの?利用方法は?

入会・継続特典で年会費が実質無料
ハワイ旅行を個人手配で失敗しないために入会した旅行最強カードの特徴5つ目は「入会・継続特典で年会費が実質無料」です。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは入会時、継続時にもらえるポイントと特典を利用すれば年会費が実質無料にできます。
入会ポイントがすごい
入会でもらえるポイントを年会費を超えるホテルに宿泊を行えば年会費を実質無料にすることが可能です。
1ポイント1円以上の価値を生み出すホテルに宿泊することが重要なのですが、大繁忙期・大型連休・土日でも問題なくポイントが使えるので比較的簡単にクリアできます。
>> マリオットポイントで年会費を超えるホテルに宿泊する方法
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの入会は公式サイトから入会するよりも紹介経由で入会する方がお得になっています。
カード名称 | ![]() マリオットボンヴォイアメックス | ![]() マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
公式サイト | 16,000pt | 39,000pt |
紹介経由(おすすめ) | 19,000pt | 45,000pt |
上記の表の通り、公式サイトから入会するよりも6,000ptお得になるため、ほとんどの人が紹介経由から入会をしています。
紹介経由から入会をご希望の方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

継続&条件クリアで無料宿泊券がもらえる
入会ポイントだけではなく、カード継続時に下記の条件を達成していれば毎年無料で宿泊特典がもらえます。
獲得条件
- カード年会費を支払う
- 年間150万円の利用
上記2つ達成が必要ですが、無料宿泊は50,000pt以内のマリオット系ホテルであれば無料で宿泊が可能です。
無料宿泊特典の期限は1年間あるため、繁忙期シーズンに使ってお得に旅行するのが一番賢い使い方です。
まとめ|ハワイ旅行を個人手配で失敗しない方法で未来の自分にご褒美を
ハワイを個人手配で失敗しない方法と激安で超豪華なハワイ旅行実現方法でした。
ハワイ旅行は個人手配で失敗することはあまりないため、やり方さえ覚えてしまうと、ハワイだけではなくグアムなども個人手配で行けるようになります。
マリオットポイントがあればホテルも航空券も無料になるので、数年後の自分のご褒美を作ってみてはいかがでしょうか。
紹介経由から入会をご希望の方は下記のお問い合わせをご利用ください。
\最大45,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが19,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが45,000ポイントにUP
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
