楽天カード以外で同棲で使えるお得なクレジットカードがないか探している人が多いことが分かりました。
検索サイトで「同棲 クレジットカード」と検索すると必ずフッター部の候補キーワード欄で表示されています。

ここでまず言いたいのが「同棲カップルでは、楽天カード(家族カード)を作ることができません。」ということです。
なぜなら、楽天カードの規約で下記のように定められているからです。
18歳以上の生計をともにする配偶者(内縁の相手方・同性パートナー含む)・両親・子供に限ります
引用元:楽天カード(家族カード)公式サイト
「同棲でも家族カードは作れます。」と記載されているサイトがありますが、本来はNGな場合もあるので、同棲で家族カードを入手したい場合は必ず問い合わせ等をして確認しましょう。
本記事では、「大丈夫だろう。」ではなく、今後、同棲から結婚をする方に向けておすすめしたいクレジットカードをご紹介しています。
結論から申し上げますと、旅行大好きなお二人であれば間違いなくマリオットアメックスがおすすめです。
「マリオットアメックス・・・?」
そう思った方にもなぜマリオットアメックスがおすすめなのかを包み隠さず書いているので、最後まで見てください。
最初にこっそり言っておきますが、私はマリオットアメックスでハワイやグアム、沖縄などを無料で行っています…
\最大111,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードが「マリオットアメックス」の理由
楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードは間違いなく「マリオットアメックス」で決まりです。
アメリカンエキスプレスとマリオットボンヴォイが提携した「マリオットアメックス」も楽天カードと同じ条件となっており、同棲の方が入会可能なのかはお問い合わせが必要です。
家族カードのご⼊会資格は、原則、配偶者・ご両親・18歳以上のお⼦様です。家族カードの発⾏は、最⼤6枚までを原則とさせていただきます。
引用元:マリオットアメックス公式サイト(家族カード)
今回は、本会員としてマリオットアメックスをお互い持つ方法(2枚持ち)をご紹介します。
マリオットアメックスは、下記2枚から選べますが、おすすめは「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」です。
カード名称 | ![]() マリオットボンヴォイアメックス | ![]() マリオットボンヴォイアメックスプレミアム |
年会費(税込) | 23,100円 | 49,500円 |
エリート特典 | シルバーエリート (10泊以上で獲得) | ゴールドエリート (25泊以上で獲得) |
アーリーチェックイン | 不可 | 可能 |
レイトチェックアウト | 最大14時 | 最大16時 |
客室アップグレード | なし | あり |
獲得ポイント (ショッピング) | 100円で2pt | 100円で3pt |
獲得ポイント (ホテル宿泊) | 100円で4pt | 100円で6pt |
ポイント増量 通常:100円で10pt | 100円で11pt | 100円で12.5pt |
レストラン割引 | 最大10%割引 | 最大15%割引 |
無料宿泊 | 35,000pt以内のホテル (ポイント追加で最大50,000pt) | 50,000pt以内のホテル (ポイント追加で最大65,000pt) |
この時点で「年会費が49,500円もするの?」と思われる方がほとんどなのですが、落ち着いて今から説明する「マリオットアメックス」カードの凄さを知ってもらえれば高い理由も納得していただけるはずです。
- ポイントが合算できる
- ホテルが無料で泊まれる
- 飛行機に無料で乗れる
- ハネムーン旅行が激安になる
- 無料宿泊券が年に1回もらえる
マリオットアメックスは、公式サイトから入会を直接しても良いのですが、マリオットアメックス保有者からの紹介経由で入会すると公式サイトより6,000pt多くポイントがもらえます。
\最大111,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

理由①:ポイントが合算できる
楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードは間違いなく「マリオットアメックス」で決まりの理由1つ目が「ポイントが合算できる」からです。
マリオットのポイントは友達にプレゼント(シェア・譲渡)が可能です。
プレゼント条件
- 年間100,000ptまで
- 相互のマリオット番号と氏名が必要
家族カード会員の場合は、ポイントの合算が自動的に行われますが、2枚持ちの場合はポイントをプレゼントすることで合算が可能になります。
申請は、オンラインではできないため、マリオットのカスタマサービスに電話で依頼をしましょう。
本会員2枚持ちで獲得可能なポイント
マリオットの紹介キャンペーンを利用してマリオットアメックスプレミアムを2枚持つことで獲得できるポイントは下記の通りになります。
- 1枚目:45,000pt
- 2枚目:45,000pt
1枚目を作る時は私の紹介を利用して入会しますが、2枚目を作る時は1枚目の人の紹介で入会すると上記のポイントに加えて30,000ptが入ります。
合計、120,000pt(45,000pt + 45,000pt + 30,000pt)になります。
紹介制度は、アメリカンエキスプレス公式サイトで実施されているものなので、マリオットアメックスを保有していれば誰でも利用可能です。

今回の場合、1枚目に作る時に私に30,000ptが入ってしまうため、まわりにマリオットアメックスを保有している人がいればご友人から紹介してもらうとお互いwin-winになります。
まわりに、マリオットアメックスの紹介をしてもらえる人がいない場合は、当サイトを是非ご利用ください。
\最大111,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】

理由②:ホテルが無料で泊まれる
楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードは間違いなく「マリオットアメックス」で決まりの理由2つ目が「ホテルが無料で泊まれる」からです。
マリオットアメックスプレミアムの年会費が49,500円(税込)で高いと思っている人は、入会ポイントを使ってマリオット系列ホテルに宿泊すれば年会費を超えるホテルに宿泊が可能です。
マリオット系列ホテルは、下記の画像の通り一度は聞いたことがある「シェラトン」や「ザ・リッツ・カールトン」などのホテルが入っています。

例えば、ウェステン都ホテル京都に宿泊した場合、有償だと約97,000円かかることが分かります(デラックス、客室、1キング)。

同一日に同一条件でポイント宿泊をした場合、必要なポイントは66,000ポイントだと分かりました。
このように、ポイントを使えば年会費を簡単に回収することが可能です。
また、マリオットの1ポイントの価値を計算すると、約1.4円となるのでポイントの価値が高いことが分かります。
97,140(円)÷66,000(ポイント)=約1.47(円)
上記以外のホテルにも必要なポイントが少ないのに高級ホテルに泊まることが可能なホテルがいくつもあるので探してみて下さい。
理由③:飛行機に無料で乗れる
楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードは間違いなく「マリオットアメックス」で決まりの理由3つ目が「飛行機に無料で乗れる」からです。
マリオットポイントは、ホテルに無料で宿泊するだけではなくマイルに交換も可能です。
交換可能なマイルは、日本の人がよく利用するANAやJALはもちろん、世界の航空会社のマイルに交換が可能。
航空会社 | ポイント:マイル |
---|---|
JAL | 3:1 |
ANA | 3:1 |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | 3:1 |
デルタ航空 | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート | 3:1 |
アエロメヒコ | 3:1 |
エア・カナダ | 3:1 |
中国国際航空 | 3:1 |
エールフランス・KLM | 3:1 |
ニュージーランド航空 | 200:1 |
アラスカ航空 | 3:1 |
アリタリア航空 | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
エミレーツ航空 | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリア航空 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空 | 3:1 |
ルフトハンザドイツ航空 | 3:1 |
カンタス航空 | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウディア | 3:1 |
シンガポール航空 | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュ エアラインズ | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空 | 3:1 |
上記の通り、3マリオットポイントで1マイルなのですが、マリオットの特別ルールがあります。
60,000マリオットポイントを交換すれば、3ポイントで1マイルなので、20,000マイルに交換されるのですが、マリオットから特別ボーナスとして+5,000マイルがもらえます。
日本には、たくさんのクレジットカードがありますが、これだけの世界のマイルに交換が可能なのは「マリオットアメックス」だけなのがこのカードのすごいところです。
ポイントをマイルに交換した場合でも、1ポイントの価値は高くなります。
例えば、下記の日程でANAマイルを使って特典航空券を獲得した場合、40,000ANAマイルで獲得できることが分かります(燃油サーチャージ料金等の手数料は別途必要)。

同一日、同一時間でフライトで検索した場合、156,020円かかることが分かりました。

40,000ANAマイルで156,020円の航空券が購入可能なので、1ANAマイルの価値は、3.9円になります。
そして、マリオットのポイントを40,000ANAマイルに交換するためには、105,000マリオットポイントが必要になります。
1マリオットポイントの価値は、約1.48円になります。
今回は、エコノミークラスでシミュレーションをしましたが、プレミアムエコノミー、ビジネスクラス、ファーストクラスになると1ポイントの価値はあがります。
ビジネスクラスやファーストクラスになると1ポイントの価値は20円以上になることもあるので、マリオットポイントを使ってマイルに交換する方法もおすすめです。
燃油サーチャージ料金不要のマイルに交換
先ほど、シミュレーションした時の特典航空券は、40,000ANAマイルがかかりますが、燃油サーチャージ料金等の手数料で別途75,430円がかかります。

ユナイテッドマイルの場合、同一日で特典航空券を入手しようとした場合、下記の通り、燃油サーチャージ料金がかかりません。

ユナイデットマイルで特典航空券を入手する場合、必要マイル数はあがってしまいますが、税金および手数料を比較すると劇的に安いことが分かります。
燃油サーチャージ料金の差
- ANA:75,430円
- ユナイデット航空:6,690円
ユナイテッドマイルの場合、60,000ポイントを一気に交換すると他のマイルよりも5,000マイル多くもらえるルールがあります。
- ANA:25,000マイル
- ユナイテッド:30,000マイル
その他にも、ANAマイルではデメリットと感じるものがユナイデットマイルでは解決されており、界隈では「ANAやJALマイルに交換する時代は終わった。これからはユナイデットマイルだ」と言われております。
ユナイテッドマイルの全てのメリットを知りたい人は下記の別記事をご覧ください。
理由④:ハネムーン旅行が激安になる
楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードは間違いなく「マリオットアメックス」で決まりの理由4つ目が「ハネムーン旅行が激安になる」からです。
これまでの話を聞いた人は「ポイントを貯めて海外に使えば良いのでは?」と思う人も出てきたと思います。
そうなのです。マリオットポイントさえあれば無料でホテルや航空券が無料にすることができます。
なので、入会ポイントをそのまま使うことはせず、2枚持ちした時のポイント120,000pt(45,000pt + 45,000pt + 30,000pt)をハネムーン用に貯めておくことも賢いやり方です。
マリオットポイントを貯める方法
マリオットアメックスプレミアムで貯めれるポイントは100円で3ポイントのため、年間100万円使った場合、30,000ptとなり、なかなか貯まらないと感じる人も多いと思います。
マリオットポイントは、下記の方法で貯めることも可能です。
- マリオット系列ホテルに宿泊する
- マリオットポイントを購入する
- ポイントサイト「モッピー」で貯める
- マリオットアメックスカードで貯める
本記事では、④のみ解説していますが、①~③までの貯め方については下記の別記事をご覧ください。
理由⑤:無料宿泊券が年に1回もらえる
楽天以外で同棲で使いたいクレジットカードは間違いなく「マリオットアメックス」で決まりの理由5つ目が「無料宿泊券が年に1回もらえる」からです。
マリオットアメックスでは、下記の条件を達成すると無料宿泊券が毎年もらえます。
- カード継続・年会費を支払う
- 年間150万円の利用
マリオットアメックスプレミアムの入会をした場合、無料宿泊券は「50,000pt以内のホテルが無料」となります。
無料宿泊券も年会費を超えるホテルに宿泊することで入会だけではなく、継続更新でも年会費無料の実現が可能です。
年間150万円の利用達成方法
年間150万円の利用が困難な人は低リスクでクリアする方法があります。
達成方法にはこんな方法があります。
- マリオットアメックスを使って他カードにチャージ
- ギフトカードを購入
- 低リスクで株主投資
- ふるさと納税
詳しい内容については下記の別記事をご覧ください。
楽天以外で同棲でおすすめのクレジットカード「マリオットアメックス」の隠れた特典
楽天以外で同棲でおすすめのクレジットカード「マリオットアメックス」の隠れた特典は下記の通り。
- 通常より早くチェックインが無料で可能
- 通常より遅くチェックアウトが無料で可能
- お部屋のアップグレードが無料
- 朝食&ラウンジが無料(条件あり)
マリオットアメックスの入会をすると、年間25泊以上しなければ獲得できないゴールドエリートが付与されます。
下記の表の通り、ゴールドエリートステータスは上から4番目です。
特典内容 | 一般 | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー |
---|---|---|---|---|---|---|
宿泊実績 | 0~9泊 | 10~24泊 | 25~49泊 | 50~74泊 | 75泊~99泊 | 100泊& 2万ドル |
無料インターネット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モバイルチェックイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
完全予約保証 | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポイントボーナス | – | 10%UP | 25%UP | 50%UP | 75%UP | 75%UP |
アーリーチェックイン | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
レイトチェックアウト | – | ○ | 最大14時まで | 最大16時まで | 最大16時まで | 最大16時まで |
エリート専用予約 | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ウェルカムギフト | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
客室アップグレード | – | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ラウンジアクセス | – | – | – | 〇 | 〇 | 〇 |
朝食無料 | – ※12歳以下無料 | – ※12歳以下無料 | – ※12歳以下無料 | ○ ※12歳以下無料 | ○ ※12歳以下無料 | ○ ※12歳以下無料 |
ルームタイプ保証 | – | – | – | ○ | ○ | ○ |
年間チョイス(50泊) | – | – | – | ○ | ○ | ○ |
年間チョイス(75泊) | – | – | – | – | ○ | ○ |
48時間前予約保証 | – | – | – | – | ○ | ○ |
アンバサダーサービス | – | – | – | – | – | ○ |
上記のステータスの中でも下記のゴールドエリート特典が魅力的となっています。
ゴールドエリートで利用可能な主な特典
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
- 客室アップグレード
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのゴールドエリート特典について

通常より早くチェックインが無料で可能
楽天以外で同棲でおすすめのクレジットカード「マリオットアメックス」の隠れた特典1つ目が「通常より早くチェックインが無料で可能」です。
マリオットのゴールドエリート以上のステータスを保有していると利用可能な特典です。
通常、チェックインの開始時間と言えば15時が一般的ですが、ホテルの混在状況によってにはなりますが、午前中にチェックインができたと報告されている人も多数います。
アーリーチェックイン特典が使えて良かったと感じる時は海外に旅行に行った時です。
例えば、ハワイやグアムに行くと、深夜に到着したり、早朝に到着してしまったりで時差ボケが発生しやすくなります。
大人だけだとある程度の我慢は可能だけど、家族連れの場合、睡眠不足により期限が悪かったりする場合が多いため、アーリーチェックインを受け入れてくれた時はとてもありがたいと感じます。
アーリーチェックインがありがたい理由
- シャワーが浴びれる
- 軽く睡眠が取れる
- 荷物が預けれる
- ホテル滞在時間が増える
などなど、アーリーチェックインは良いことだらけになっています。
>> マリオットのアーリーチェックインは旅行の質を上げる最強の特典

通常より遅くチェックアウトが無料で可能
楽天以外で同棲でおすすめのクレジットカード「マリオットアメックス」の隠れた特典2つ目が「通常より遅くチェックアウトが無料で可能」です。
マリオットアメックスを保有していると利用可能な特典です。
通常、チェックアウトの時間と言えば10時~11時ごろが一般的ですが、ホテルの混在状況によってにはなりますが、最大14時までレイトチェックアウトが適用になります。
旅行の最終日は帰るだけの人もマリオットアメックスプレミアムのおかげでこんな時間の使い方ができたと喜びの声があがっています。
チェックアウトでできたこと
- 朝寝坊ができた
- 朝食時間の混雑を避けれた
- 午前中に観光ができた
- パッキング作業に余裕ができた
などなど、レイトチェックアウトは良いことだらけになっています。
>> マリオットのレイトチェックアウトは心の余裕ができるありがたい特典

お部屋のアップグレードが無料
楽天以外で同棲でおすすめのクレジットカード「マリオットアメックス」の隠れた特典3つ目が「お部屋のアップグレードが無料」です。
マリオットのゴールドエリート以上のステータスを保有していると利用可能な特典です。
当日の混雑状況によりますが、お部屋にワンランク、もしくは、それ以上のアップグレード報告もあるため、今までチェックインが無駄な時間で仕方がなかった人もホテル宿泊時の楽しみの1つになります。
マリオットボンヴォイでは、下記の方法で宿泊予約が可能ですが、どの方法で予約してもアップグレード対象となります。
- 有償
- ポイント
- 無料宿泊
アップグレードは必ず行われるものではありませんが、当日のチェックインが混雑していても「どんなお部屋になるのかな」とワクワクする気持ちになります。
朝食&ラウンジが無料(条件あり)
楽天以外で同棲でおすすめのクレジットカード「マリオットアメックス」の隠れた特典4つ目が「朝食&ラウンジが無料(条件あり)」です。
朝食&ラウンジが無料になるためには、ゴールドエリートの1つ上のプラチナエリートになる必要がありますが、マリオットアメックスプレミアムの年間利用額が400万円超えると1泊もせず付与されます。
年間400万円達成方法は下記の別記事をご覧ください。
朝食無料
プラチナになると朝食が無料になります。
朝食が無料になると
- 無理に食べなくなる
- ホテルを出て朝食を食べに行く時間を節約できる
- お金が節約できる
また、マリオットでは、マリオットボンヴォイの会員登録を済ませると客室一室につき2名まで朝食が無料になります(対象のホテルの検索はこちら)
マリオットのプラチナエリートを獲得しているだけで、大人2名、子供2名の朝食料金が無料になり、安く見積もっても1万円程度の価値があります。
滞在中、利用が可能なので泊まれば泊まるだけお得度は増していきます。
ラウンジ無料
ラウンジを利用する場合は、クラブラウンジアクセス付きプランで予約、または、別途有償で支払いで利用可能ですが、プラチナになると無料で利用が可能です。
クラブラウンジが無料になると
- アルコールが無料で飲める
- 軽食が無料でいただける(ホテルによっては夕食レベル)
- 非日常を味わえる
- お金を節約することができる
クラブラウンジは時間帯によって提供されるものが異なりますが、人気の時間(カクテルタイムと呼ばれるもの)は、有償で利用しようとすると1人当たり安くても4,000円はします。
滞在中、利用が可能なので泊まれば泊まるだけお得度は増していきます。
>> マリオットのクラブラウンジとは?何がどうすごいの?利用方法は?

楽天以外で同棲でおすすめするクレジットカード「マリオットアメックス」の注意点
楽天以外で同棲でおすすめするクレジットカード「マリオットアメックス」の注意点は下記の通り。
- 旅行に興味がない・なくなったら不要
旅行に興味がない・なくなったら不要
楽天以外で同棲でおすすめするクレジットカード「マリオットアメックス」の注意点は間違いなく「旅行に興味がない・なくなったら不要」ということです。
マリオットポイントの使い道は下記の2つであるため旅行に興味がなくなった瞬間、無駄なカードとなってしまいます。
- ホテルに無料宿泊
- マイルに交換して無料で航空券獲得
旅行が興味になくなってしまうと価値のないポイントになってしまうため、マリオットアメックスの解約の手続きを行う必要があります。
まとめ|楽天以外で同棲でおすすめは間違いなく「マリオットアメックス」で決まり
楽天以外で同棲で使えるクレジットカードを探しているなら「マリオットアメックス」で間違いない理由を解説しました。
同棲の時にポイントを使うのも良いし、結婚してからハネムーンに使うのも良いです。
今回ご紹介した「マリオットアメックス」は公式サイトで入会するより紹介経由で入会する方が6,000pt多く獲得が可能であるためにキャンペーンが終了する前にお得に入会しておくことをおすすめします。
\最大111,000ポイントもらえる!/

現在、豪華マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン実施中です。
●紹介制度を利用すると公式サイトよりもらえるポイントがアップします!
- 一般カード:13,000ポイントが40,000ポイントにUP
- プレミアム:39,000ポイントが111,000ポイントにUP
上記、ポイント増量キャンペーンは2023年6月27日までです。
▼紹介URLをもらう
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
※メール送信後の手続きはこちらを参照!
▼マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンの内容と申し込み方法と手順【画像あり】
