JALマイルを使って特典航空券を予約する時に「JALマイルが少し足りない」と困っている人が多く、できるだけ早くマイルを手に入れる方法を探していることが分かりました。
最初に言っておきますが、JALマイルはお金を出して購入することはできません。
JAL公式サイトでも、JALマイルの購入に関して下記の通り記載されています。
不足分のマイルをお金で購入することはできません。特典交換には特典予約時に必要マイル数がJMB口座にあることが条件となりますので、マイル不足の場合は特典交換ができません。
引用元:JAL公式サイト
本記事では、飛行機に乗ってJALマイルを貯めるのではなく、ネット環境があれば誰でも貯めれる方法をご紹介しています。
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法は下記の通り。
- ヤフオクで購入する
- おともdeマイル割引を活用
- ポイ活を行う
- ホテル宿泊で貯める
- カード利用で貯める
上記1つずつ詳しく解説していきます…!!
1.ヤフオクで購入する
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法1つ目が「ヤフオクで購入する」です。
画像の通り、ヤフオクで売られていますが、実は、JALの規約違反でマイルを購入することは禁止されています。
最悪の場合、JALマイレージバンクのアカウントが凍結される場合があり、今まで貯めていた「JALマイル」や「FLY ON ポイント」が没収されてしまいます。
2.ホテル宿泊で貯める
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法2つ目が「ホテル宿泊で貯める」です。
あまり聞いたことがないサイトだと思いますが、マイルを貯める界隈で有名な「Kaligo(カリゴ)」というサイトです。
Kaligoを経由してホテルに宿泊すると、JALを含む色々なマイルを貯めることが可能です。
貯めれるマイルは下記の画像の通り、聞いたことがある航空会社から見たことがない航空会社などたくさんあります。
例えば、検索条件を「京都」で検索すると該当のホテルが一覧に表示されます。
今回、注目して欲しいのが、宿泊費の下に記載されているマイル数です。
JAL公式サイトからでも提携しているサイトから予約してもマイルは貯まりますが、下記の通り貯り100円で1JALマイル、200円で1JALマイルととても少ないことが分かります。
「Kaligo(カリゴ)」について詳しく知りたい方は、下記の別記事をご覧ください。
Kaligoの新規登録で1,000マイルがもらえる
Kaligoの登録をまだしていない方は、私の紹介リンクから登録していただくと無料新規会員登録するだけで1,000マイルを貯めることが可能です。
\ 1,000マイルが貯まる /
3.ポイ活を行う
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法3つ目が「ポイ活を行う」です。
主婦やサラリーマンが隙間時間でお小遣いが稼げると有名なポイント活動「ポイ活」でJALマイルを貯めることが可能です。
ポイ活の仕組みは、ポイントサイトを経由することによって、ポイ活運営者から広告料金の一部を私たちユーザに一部還元するサービスです。
ポイ活でJALマイルが貯まる仕組み
例えば、当サイトがおすすめする「moppy(モッピー)」を経由して楽天カードの入会すると10,000モッピーポイント獲得できます。
- 獲得できるポイントは随時変更されるため確認が必要です(場合によっては12,000pt獲得できる日もあります。)。
そして、このポイントをJALマイルに交換すると…
なんと、5,000JALマイルが貯まります!!
ポイント交換ページまで進むと数ある交換方法の中から「JALマイル」を選ぶことが可能です。
画像の通り、モッピーポイント2ポイントで1JALマイルに交換が可能です(最低1,000P必要)。
ポイ活で貯めたポイントをJALマイルに交換する方法については下記の別記事をご覧ください。
新規無料登録で2,000円相当獲得
今回ご紹介した「moppy(モッピー)」は新規無料登録キャンペーン開催中で今登録すると2,000円相当のポイントが獲得可能です。
\モッピーキャンペーン実施中/
4.カード利用で貯める
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法4つ目が「カード利用で貯める」です。
クレジットカードでJALマイルを貯める方法と言えば「JALカード」だと思いますが、今回ご紹介するのは「マリオットアメックス」というカードです。
アメリカンエキスプレスと世界139の国と地域に30のブランド、8,000を超えるホテル/リゾートを展開する「マリオットボンヴォイ」が提携して誕生したカードです。
>> マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの特典について
マリオットアメックスで貯めたポイントの使い道は「ザ・リッツ・カールトン」や「シェラトン」ホテルを含む超高級ホテルに無料で宿泊が可能です。
世界のマイルが貯められる
マリオットポイントの使い道としてもう一つあるのが「世界のマイルに交換ができる」ということです。
マリオットアメックスは、100円で3ポイント貯まるのですが、下記の表の通りほとんどが100円で1マイル貯めることができます。
「JALマイルが少し足りない」人は、足りないJALマイルをマリオットアメックスで貯めたあとは、マリオットアメックスを保有する界隈だけが知る、日本人の数%しか知らないUAマイルを貯めることをおすすめします。
UAマイルについてはこのあと詳しく解説しています↓↓
「JALマイルが少し足りない」に教えたい界隈で重宝されているUAマイルについて
「JALマイルが少し足りない」に教えたい界隈で重宝されているUAマイルについて下記の順番に詳しく説明します。
- ANAよりも早く特典航空券が入手可能
- マイル有効期限が無期限
- キャンセル手数料が無料
- 乗り継ぎマイルがANAやJALより少ない
JALマイルを使いきったあとにUAマイル(ユナイデットマイル)をおすすめする理由を詳しく解説していきます。
①ANAよりも早く特典航空券が入手可能
「JALマイルが少し足りない」に教えたい界隈で重宝されているUAマイルについて1つ目は「ANAよりも早く特典航空券が入手可能」です。
ANAの国内特典航空券の予約開始は下記の通り。
- 1月下旬:3月~10月の予約
- 8月下旬:10月~3月の予約
例えば、2022年10月30日(日)から2023年3月25日(土)ご搭乗分の「国内線特典航空券」「いっしょにマイル割」の予約・販売については以下の通り予約開始日が決まりました。
対象 | 販売日時 |
「ダイヤモンドサービス」メンバー | 2022年8月28日(日)9:30~ |
上記以外のプレミアムメンバー、スーパーフライヤーズ会員 | 2022年8月28日(日)11:00~ |
ANAカード会員、 ANAマイレージクラブ モバイルプラス会員 | 2022年8月29日(月)13:00~ |
本記事の執筆日は2022年8月26日なので、2022年3月25日までの特典航空券しか発券できません。
ユナイテッドマイルを使うと予約はいつから可能?
航空券の予約は、旅行日の330日前からオンラインで予約が可能です。
ユナイテッドマイルを使えば2023年の夏休みの特典航空券をいとも簡単に予約することが可能です。
- 会員登録しなくても検索が可能です(ユナイテッド航空公式サイトはこちら)
上の画像は、関西国際空港⇒沖縄の特典航空券発行画面です。
フライト情報の通り、2023年7月22日の出発の予約が可能で、片道、5,500マイル、往復11,000マイルと手数料で発券が可能です。
ANAの特典航空券はルール通り、2023年7月22日発の航空券は見つかりませんでした…。
旅客施設利用料は同じ
ANAでは、2021年10月31日以降にマイルを使って特典航空券を発券しても旅客施設利用料が徴収されることになりました。
ANAマイルを使った時とユナイテッド航空を利用した時の手数料は同じなのか調べてみたところ、画像の通り同じであることが分かりました。
▼ANAのマイルの場合
▼ユナイテッドマイル(UAマイル)の場合
注目は、ANAマイルの場合、1人当たりの必要なマイルが15,000ANAマイルなのですが、UAマイルの場合、10,500UAマイルになっています。
これは、お得すぎますよね…!
②マイル有効期限が無期限
「JALマイルが少し足りない」に教えたい界隈で重宝されているUAマイルについて2つ目は「マイル有効期限が無期限」です。
ANAマイルの有効期限は、獲得後36ヶ月の有効期限が存在します。
楽天ポイントのように1ポイントでも獲得すれば全てのポイントの有効期限が延長されるのではないため有効期限の管理については注意しなければいけません。
下の画像は、ANAにログインすると見れるマイル有効期限です。
今年の夏休みにANAマイルを使って宮崎と沖縄に行けたので有効期限が切れてしまうマイルは減ったのですが、それでも、2023年以降は数ヵ月に1回なくなってしまいます…。
ユナイテッドマイルの場合は、2019年8月28日以降にマイルの有効期限が無期限になったため、期限を迎える前に使わないといけないという気持ちにならなくて済みます。
項目 | ANA | ユナイテッド |
---|---|---|
マイル有効期限 | 獲得後36ヶ月 | 無期限 |
2020年以降に流行した流行り病のせいでマイルを使えない人が急増したため、ANAやJALは特別措置としてマイルの有効期限の延長等を発表しましたが、無期限のUAマイルは安心感があります…。
③キャンセル手数料が無料
「JALマイルが少し足りない」に教えたい界隈で重宝されているUAマイルについて3つ目は「キャンセル手数料が無料」です。
ANAやJALの場合、キャンセルするためには手数料が必要です。
ユナイデット航空の場合、2023年1月1日以降は変更や手数料が無料になりました。
手数料 | 一般会員 | プレミアムシルバー | プレミアゴールド | プレミアプラチナ | プレミア1K |
---|---|---|---|---|---|
ユナイテッド予約センターへのお電話によるマイレージプラス特典航空券の予約手数料(出発日にかかわらず適用) | 25米ドル | 25米ドル | 25米ドル | 無料 | 無料 |
変更またはキャンセル | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
色々な改悪ニュースが続いているなかで、この変更は改善ですね。
ユナイテッド航空のマイルは更に使いやすく、そして、貴重なマイルへと大変身しまし
④乗り継ぎマイルがANAやJALより少ない
「JALマイルが少し足りない」に教えたい界隈で重宝されているUAマイルについて3つ目は「乗り継ぎマイルがANAやJALより少ない」です。
例えば、石川県の人が沖縄に行く場合、JALなら直行便があるのですが、ANAはありません。
その場合、以下の方法で沖縄に行くことを考えます。
- 中部、伊丹、関西空港まで車で行く
- 小松→福岡→沖縄の飛行機を予約する
①の場合は、空港までの高速道路料金、ガソリン代、駐車場代がかかってしまいますし、②の場合は、お金やマイルが多く必要となってしまいます。
②の場合で航空券をANAマイルを使って特典航空券を発券しようとした場合に必要なマイル数は以下の通り。
- 小松⇒福岡:6,000ANAマイル~9,000ANAマイル
- 福岡⇒沖縄:6,000ANAマイル~9,000ANAマイル
往復だと24,000ANAマイル~36,000ANAマイル必要になってしまいます…。
ユナイテッドマイルを使った場合で見てみましょう…!!
全ての内容が見えていないので説明すると、小松⇒福岡⇒沖縄⇒福岡⇒小松の航空券の必要マイル数と手数料は以下の通り。
- 必要マイル数:16,800UAマイル
- 手数料:920円
今回、シミュレーションした日で必要なマイル数と手数料を調べた結果がこちら。
項目 | ANA | ユナイテッド |
---|---|---|
必要マイル | 30,000ANAマイル | 16,800UAマイル |
手数料 | 920円 | 920円 |
乗継便がある場合、ANAマイルを使って発券するよりも、断然ユナイテッドマイル(UAマイル)を使った方が少ないマイルで行くことができます。
複数の目的地を指定しても少ないマイル数で行ける
私事ですが、2023年の夏休みはお休みをとって宮崎と沖縄旅行の計画をしています。
私は石川県に住んでいるので、宮崎と沖縄の旅行を計画するとかなりのマイル数が必要になるのですが、ユナイテッド航空のマイルだと少ないマイル数で行けます。
例えば、以下のシミュレーションをした場合、宮崎と沖縄の複数目的地を指定しても1人当たりの18,500マイルで行けます。
- 小松→福岡→宮崎
- 宮崎→福岡→沖縄
- 沖縄→福岡→小松
ホテルはマリオットボンヴォイポイントを使って「シェラトン宮崎」で2泊、「シェラトン沖縄」で5泊の計1週間の旅行プランです。
マリオットボンヴォイポイント数はかなり必要になってしまいますが、移動は特典航空券、ホテルはマリオット系にすれば現地で必要なレンタカー代と食費とアクティビティで使うお金だけでOKになります。
今までマイルはANAやJALなどのマイルを貯めていたのですが、ユナイテッド航空のマイルのすごさを知ってからユナイテッドマイル一択になりました。
【注目】UAマイルを簡単に貯める方法
ユナイテッド航空のマイルを簡単に貯める方法が先ほどご紹介した「マリオットアメックス」カードです。
ANAやJALマイルを貯めれる以外に「ユナイテッド航空」が一覧に記載されているのを見つけれたでしょうか?
航空会社 | ポイント:マイル |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
表の通り、3マリオットポイントで1UAマイルが貯まります。
60,000ptを交換で3万UAマイルに増量
数ある中でもユナイテッド航空のマイルのみ60,000ptを一気に交換すると30,000UAマイルに大変身します。
画像の通り、ユナイテッド航空のマイル以外も60,000ptでボーナスとして5,000マイルが付与されますが、ユナイテッド航空のマイルのみ優遇されているのが分かります。
ユナイテッド航空 | ユナイテッド航空以外 |
30,000マイル ※ボーナスマイル10,000マイル | 25,000マイル ※ボーナスマイル5,000マイル |
マリオットアメックスの紹介入会
マリオットアメックスの入会は、紹介経由で入会すると公式サイトよりも6,000マリオットポイント多く獲得が可能です。
入会キャンペーンは、いつ終了するか分からないため、興味があるうちに入会することをおすすめします。
紹介経由でお得に入会したい人は、下記のお問い合わせから紹介URLを入手可能です。お待ちしております。
まとめ|JALマイルが少し足りない時は直接購入はないけど間接的に購入可能
JALマイルが少し足りない時の緊急対策方法と秘密情報UAマイルについて大公開しました。
マイルはANAやJALだけと思っていた人は、マリオットアメックスカードの存在によって人生が大きく変わると思います。
「JALマイルが少し足りない」と思い辿り着いた人は、とりあえず下記の方法でJALマイルを貯めましょう。
- ヤフオクで購入する
- おともdeマイル割引を活用
- ポイ活を行う
- ホテル宿泊で貯める
- カード利用で貯める
JALマイルを使いきったあとは、マリオットポイントを貯めることをおすすめします!!
マリオットアメックスで貯めたマリオットポイントがあれば、航空券だけではなく、本来のポイントの使い道「ポイントでホテルに無料宿泊」も可能です。
私はマリオットポイントの存在を知れたおかげで、大繁忙期に5泊6日の沖縄旅行を全てポイントで予約ができました。
- 飛行機:UAマイルで予約
- ホテル:マリオットで予約(シェラトン沖縄)
見づらいと思いますが、お値段100万円を超える旅行代金です!!
もちろんポイントはたくさん必要ですが、こんな裏技的なこともできるマリオットポイントは最強です。
そんなマリオットアメックスは紹介経由で入会すると公式サイトより6,000ptも多くもらえます。キャンペーンはいつ終了するか分からないため興味がある時に入会することをおすすめします。